「2015 GWキャラバン!」

 

ヒサビサの長期・長距離キャラバンは4県巡り・・・ の巻

 

 

 

          日程 : 15年 5月1日〜5月5日

          場所 : 長野県(安曇野地区)〜新潟県(能生・寺泊・三条燕)〜福島県(西会津・喜多方・南会津)

                〜栃木県(塩原)

 

               はい〜、お疲れ様です。

               いよいよやって参りましたGW!! 今年はカレンダーの並びが良くて比較的長く休みが取れるんだね〜

               てな訳で、今年のGWキャラバン。

               ウチは、長野〜新潟〜福島〜栃木 という何の脈絡もない長距離キャラバンを計画。

 

               ここ数年、あまり長く休みが取れないこともあり、安曇野に通いつめたGW。

               安曇野は大好きだし、GW時期の北アルプスが見たくて行ってたんだけど、今年はちょっと違う!! (^^;

               せっかくの長い休み、久しぶりに長距離しちゃおうか?ってことになり、慌てて計画してみました。

               とはいえ、やっぱりこの時期の北アルプスは外せない! いや、外しちゃいけねぇ!!

               つ〜ことでムリヤリ安曇野を組み込み、安曇野、新潟、福島、栃木を各1日 計4泊5日の強行スケジュール。

 

               燃料費高騰も相変わらずだし、アベノハルカス・・ じゃなかった、アベノミクスの恩恵を全く受けていない我が家。

               それなのに長距離キャラバンを決行するんだから、当然 燃費走行必須、低コスト必須であります  (>_<)

               既に出発前から 「どうなるんだろう・・・」 と戦々恐々ではありましたが、どうにかこうにか行って参りました・・・・

 

 


        01日(金曜)

           休み前だって言うのに懇親会? しかも急に? そんなん知らん! 今回もブットばしじゃ! って宣言していたものの、

           「顔を立てると思って」なんて言われちゃうと、「ちっ!」と言いつつも断るわけにもいかず出る羽目に・・・・

           とは言え、運転するからとウーロン茶を飲みつつ1時間半ほど顔を出して途中でエスケープ  (^^;

 

           そんなこんなで帰宅したのはPM20時すぎ。

           前日に有る程度の準備は完了しているので、このあとに済ますことは夕食・入浴・積込み を流れるように素早く。

           自宅出発はPM21:15、ルートは何時のも安曇野パターン東松山までは R298〜R17BP〜R16〜R254

           途中で少々の買出しと給油も済ませ、東松山ICから関越に入ったのはPM22:52。

           さ〜て 後はノンビリと泊予定の横川SAに向かうだけ。

           左車線を80〜90kmで巡航、上信越の上り坂だって いつもより燃費走行です (^^;

 

           関越道の混雑、流れが悪くなることを予想してたけど、思いのほかスムーズ。

           かえって いつもならスイスイの上信越の方が走りづらかった。

           横川SA到着はAM23:45、自宅から都合2時間30分ほど、かなり順調だったってことだね。

 

           明日は混雑を避けて早めに移動を始めたいんで、今夜のビールは1本だけ。  AM1:30、就寝です。

 

今夜はコイツでスタート

 

到着? ふ〜、やっと安心して寝られるわん!

 

 

 

 

        02日(土曜)

           少々寝不足ながら、じゅでぃ の呼び出しで起床、時刻はAM5:20。

           天気予報通りの快晴で気持ち良い朝。 GWキャラバン初日、上々の滑り出しです。

           トイレと一服を済ませ、コーヒールンバの自販機でカップコーヒーを仕入れたら即出発、今日はどのパターンで

           安曇野入りしようか?

 

           ウチが上信越から安曇野に入るパターンは、

             パターンA : 更埴ICから篠ノ井・中条・美麻経由で白馬地区へ

             パターンB : 更埴ICから篠ノ井・信州新町・明科経由で豊科・穂高地区へ

             パターンC : 湯の丸ICから鹿教湯・三才山経由で豊科・穂高地区へ

           の 3パターン。

 

           早朝とはいえ流石はGW、混雑とは言わないまでもソコソコの交通量、やや走りづらい部分も。

           う〜ん、このまま更埴まで?  う〜ん、う〜ん、う〜ん・・・・

           時間も早いし一般道のほうがスイスイじゃないか? え〜ぃ! 高速を降りてしまえぃ!!!

           と、突然思い立って パターンC に決定  (^^;

 

           日中は暑いくらいになるとの予報、でも現在の気温は15℃。

           窓全開の快適ドライブ!ってのは、まだムリだけど、気持ちよく晴れた空、快適なドライブ、お気に入りのBGM。

           もうハナウタも出まくりってもんです  (>_<)

 

           SAから走ること30分ほど、湯の丸ICを降りて 恒例になっているマクドナルドで朝食。

           いろんな問題が噴出したからって訳じゃないんだけど、マックって行かなくなったなぁってシミジミしつつ頂きました (^^;

 

 

横川SAで迎えたGW初日!!

 

恒例の 朝マック

 

 

 

 

           さて、そんじゃ行きますか。

           今日1日は安曇野を満喫する計画、そしてアクティブに!!

           まずは安曇野IC(旧 豊科IC)傍のスワンガーデンへ移動、やっぱし安曇野キャラバンは、スワンガーデン

           白馬サンサンパークからスタートだよねぇ  (>_<)

 

           マックから鹿教湯、三才山を経由、松本をかすめてR19へ合流。

           いつになくノンビリ走ったのにスワンガーデン到着はAM8時。

           ガーデン内のショップ開店時間には早いので、まずは周辺散策と、じゅでぃ のガス抜きです。

           あれ? そういえば昨年も同じ行動だったような・・・  (^^;

 

           ガーデン裏手に回ると、目の前には 常念岳、蝶ヶ岳、大天井岳! まさに一望!!

           昨年は、夏と秋に来られなかったから、キッカリ1年ぶりの景色。 う〜む、やっぱりコレだよなぁ・・・ としばし

           見とれちゃいました。

           天気も良く、クッキリ見えてて 「やっぱキモチイー!」って叫んじゃいそうです  ヽ(^o^)/

 

           この時期の安曇野、遅い春が一気にやってくるから色んな花が一気に咲き誇る。

           今年は暖かくて少し早目に春がきた感じだったけど、それでも道端には花がいっぱい。

           じゅでぃ もフガフガブゴブゴと鼻を鳴らして臭いを嗅ぐのに忙しそう。


 

毎年、このカットから始まってねぇか? (^^;

 

ハナミズキが満開

 

やったー! この景色だー!!!

 

今年は春が早く残雪は少なめだね

 

さぁ、周辺散策!

 

なんて花かなぁ? とにかく綺麗でした

 

 

 

 

           徐々に気温が上がってきたのをシオに、45分ほどの周辺散策を終えてクルマに戻りました。

           時刻はまだAM9時前、もともと思い描いていた計画通りに進めるとすると、結構な時間調整が必要だなぁ・・・

           よし! この後の計画について、緊急会議を開催するぞ! 計画の確認、再検討だ!!

 

           もともとの計画は、

             @AM11時になったところで、恒例のモンベル安曇野店を徘徊する

             A早めのランチは、事前調査(地元民に「良く行く洋食屋さん」をヒアリングした)で仕入れた情報から、

               オススメの「街の洋食屋 ●●●」 にいく

             B昼食後、国営アルプスあずみの公園を散策

             C北アルプスを一望する展望公園へ

             D買出し

             E温泉

             F泊地へ

 

           と計画してた。

           難点、心配な点は 後半になればなるほど時間に余裕が無い。

           それぞれの場所への移動距離が長いこと、早めに落着いて一杯やりたいことを考えると心配になるのだ。

           緊急会議の結果、D買い出しを、今の時間調整の間に済ませてしまい、ABを一緒にすれば,時間に

           余裕が出来るはず・・・ との検討結果。

           残念なのは新規開拓の「街の洋食屋」でのランチが中止になることなんだけど、その分、公園に弁当を持ち込んで

           気持ちの良いソトメシを楽しむことで、帳尻を合わせると・・・・ (>_<)

 

           そうと決まれば移動開始、向かうは キャンパーの友ベイシア

           めずらしく今回は、いつもハマってしまう ベイシアマジック に今回は引っかからず短時間で買い物が出来た。

           やっぱり買うものが決まってると短時間だし余計なものも買わない (^^;

 

           話を戻して。  今日の最初のイベント、国営アルプスあずみの公園(大町・松川地区)

           安曇野には国営アルプスあずみの公園が2箇所あって、昨年は堀金・穂高地区へ行った。

           思いのほか楽しく、気持ち良かった。(じゅでぃ も入園OKだったし)

 

           そんじゃ今年はもう1つのほうへ!ってことで、大町・松川地区の方へ行ってみることに。

           到着はAM11時。   昨年と同じくGW期間は無料開放か?って期待してたけど、今年は違ってた  (^^;

           入園料は 820円(410円×2人)、もともと高くないんだから文句言わず払いましょ。

 

           さて、アルプスあずみの公園

           こちらの公園もなかなか広くて、散策するにはモッテコイ。  昨年同様、天気も申し分ないんで楽しく過ごせそう。

           ママは、歩き始めて30分、「こっちの公園の方が好みだ!」 と宣言してました  (>_<)


 

バス用大型Pへ案内してくれました

 

太陽の光が白く爆発したよう

 

キャー! キモチイー!!

 

こんな木漏れ日の中を散策

 

ここのヤマブキは花が大きい

 

うっひょ〜、たまんね〜

 

見上げてばっかりだから首が痛い (^^;

 

まだ緑が若いから透かしてみると綺麗だね

 

回廊があります

 

早くも舌が出てますよ! じゅでぃさん!?

 

 

 

 

           園内マップを片手にノンビリと散策したんだけど、期待通りに春の花がいっぱい咲いているし、先に見える山々の

           景色が綺麗。

           ココでなら、ノンビリと弁当を広げたランチ、ソトメシも楽しそう! 選択は間違ってなかった!! と、早くも満足  (^^;

           美味しいと評判の1500円のランチ vs 398円のコンビニ弁当 を同列で語ってしまうほど、この公園の環境が気持ち

           良いってことですな・・・・

           芝生広場も多いし、ウッドチップや土の道が多いのが足に優しくて嬉しい。

           正直なところ、国営ってあんまり良い印象がない。 無駄が多いって言うか、必要ないっていうか、お役所的っていうか。

           でも、この公園は違うんだよねぇ。

           昨年の堀金・穂高地区もそうだったけど、職員さん・ボランティアの方たちの対応がとっても気持ち良いし、なによりも

           余計なお節介が無い。 「あれをするな、これはダメ」等々の ウルサイ看板、メザワリな看板がない。

 

           ほら、あるじゃない? 公園なのに 「芝生に入るな」「広場でボール遊びするな」ってヤツ。

           あれってどうしろって言うのかね? 芝生って眺めるものだっけ? 広場って立ち尽くす場所だっけ?

           もの凄く 不思議なんだよね。

           でも、ここには そんな無粋な看板は無い。 (ちゃんとルールはあるけどね)  もうね、それだけで気持ち良いじゃん?


 

 

園内に点在する建物(施設)にはリードを繋ぐキーパーがあります

 

チューリップ畑で  あっ、尻むけんな、コラ! (^^;

 

見事でした

 

時々、木陰で休む じゅでぃさん

 

どんどん奥へ行くぞ〜

 

北アルプスも望めます

 

ヤマブキには八重と一重があるんだね

 

これは一重のヤマブキ

 

申し訳ないほど気持ち良いッス!

 

 

 

 

 

           1時間ほど散策して、ちょうどお昼時。

           園内を流れる渓流沿いのベンチに陣取って軽めのランチです。

           気温がどんどん上がってきてて、日向はジリジリと日焼け確実なんだけど、木陰で渓流沿いのココは涼風が

           気持ち良く、期待値以上でした。

 

           時間をタップリ使って散策したし、ソトメシも楽しめた。

           じゅでぃ も満足したようだ。   時間もそろそろPM13時、そろそろクルマに戻りましょ。

 

 

じゅでぃ もランチ

 

暑くてお茶をガブ飲み

 

渓流沿いでランチ、気持ち良かった!

 

ちょっとビビッた (^^;

 

ウッドチップは足に優しいよね

 

モミジって紅葉してなくても綺麗なんだね

 

ベストショット!

 

帰り際にアンケート記入

 

公園のマスコット 木子(モッコ)

 

あっ、じゅでぃ! 横向くなよ〜  (^^;

 

迷惑そうな顔してますな・・・  (>_<)

 

こういうときのために、ノンアルコールを常備

 

                    

 

 

           公園を後にしたのはPM13:15、さ〜て、そんじゃ次に行きましょう。

           次に向かうのは大町山岳博物館の先にある鷹狩山

           山と言っても、もちろん登山に行くんじゃなくて、展望施設、展望公園で遊ぶため。

           こんな時間からの登山なんてキツすぎるし、アルプスあずみの公園をさんざん歩いた後なんだから無理  (^^;

 

           移動時間は30分、山岳博物館から先の登り坂、キャンカー泣かせだと覚悟してたけど、マサにその通りでした。

           展望公園自体の広さは大したことない。  でも、何といっても ここからの眺望が素晴らしい!

           眼下に大町市街地、その先に見えるのは北アルプスの山々。

           蝶ヶ岳、常念岳、有明山、燕岳 etc

 

           今年は暖かくなったと思ったら一気に春がやってきた印象、もちろん目の前の北アルプスも その影響が出ていて

           残雪が少なく新緑が多い。

           それでも やっぱりコノ景色は素晴らしい!   公園散策も忘れ見とれることしばし・・・・

           はっ! いかん! あんまり時間が無いんだった!!

           既に時刻はPM14時、この後、入浴、泊地への移動を考えるとそろそろ動いておかないと。

           はぁ忙しい忙しい  (>_<)

 

 

 

じゅでぃ、鷹狩山 山頂に立つ!! (^^;

 

振り返ると真っ青な空

 

眼下に大町市街、目の前は北アルプス!!

 

鹿島槍、白馬方面

 

見とれるねぇ

 

はい、見たでしょ! 帰るよ!

 

 

 

 

           あずみの公園〜展望公園の移動中に、しっかりママと相談しておいた今日の温泉は「十郎の湯」

           到着はPM15:40。  駐車場が狭いので結構混んでるように見えるけど、中はそうでもないんだよね。

           いつも通り45分の入浴を終え外に出ると、いやはや火照ったカラダに安曇野の空気が気持ち良くて、思わずバンザイ!

           う〜む・・・・ タマらんなぁ・・・・

 

           さ〜て、それじゃ泊地に行って早く落ち着き、プシュ!といきましょう。

           今夜の泊地は白馬第5P。  道の駅は混雑してるし、いつもの河原は1台じゃ怖い。

           そうなると、第1P第3P、第5Pがベストって選択になるんだけど、GW期間は春スキーの客が利用する第1、第3

           混雑するから避けたい。  そうすると必然的に第5になるのだ。

 

           泊地到着はPM17時、ほぼべスポジの場所に旨く収まれました。

           落ち着いたところで、まずは じゅでぃ の散歩に出撃したものの、あずみの公園で歩きすぎて草臥れたのか、

           ややテンションが低い。

           なんとなく歩き方がギコチないし、自分でクルマに戻ろうとするんで、大事を取って早々に撤収。

           今夜は肉球のケアと休息に充てることに。

 

           さてさて。

           これで本日のイベントは恙無く全て完了、テーブルに食材を広げ、冷蔵庫からバリ冷えの缶ビール!

           「いっただきま〜す!」 「プシッ!」 「んぐんぐ・・・」 「ぷっは〜ぁ!」 「ウメー!!!」

           音だけでお送りした至福の瞬間、如何でしたか?  (>_<)

 

           今夜は初日だし、日中は良く歩いてるからツマミは やや多め。

           アルコールはビール1本だけ、すぐに焼酎に切替。   これがねぇ、旨いんだなぁ〜

 

 

今日の温泉はココ 十郎の湯

 

 

ポテトのチーズ焼、イカ焼、枝豆、ブリの刺身、サラダ、天麩羅(鶏、竹輪)

 

やっとカンパイ!

 

第5Pの目に前は大雪渓

 

ほぼベスポジです

 

やっぱこれでしょ! 今夜は呑まないけど (>_<)

 

今夜はコッチで

 

 

 

 

           酔いも回り、お腹がキツくなったころ、「今夜も早寝だなぁ・・」って思いつつ、ベッドへ。

           歩きつかれたのか、それとも久し振りの長距離ドライブが効いたのか、ベッドに入ると速攻で爆睡  (^^;

           PM20:30、就寝です。

 

 

        03日(日曜)

           AM4:40起床・・・    今日も「早寝したら早起き」の法則は健在です (^^;

           車外に出ると目の前の北アルプスの稜線がクッキリ。   うん、今日も快晴!!

 

           一服しつつ時間を潰し、朝日が昇ってくるのを待って写真撮影。

           冬と違ってオレンジ色に染まることはないけど、それでも朝日に照らされた北アルプスは綺麗です。

 

 

今朝は稜線がクッキリ!

 

おっ? いよいよ朝日が昇ってきたゾ!

 

? 朝日が当たると光ってくる

 

アップにすると、少し赤く染まってるかな

 

 

 

 

           ママもAM5:30に起床、それでは珈琲を淹れましょうかね。 (今回のキャラバンにも当然 澤井珈琲の豆を持参)

           朝食はロールパンに昨夜の残りを挟んだだけの簡単メニュー、その分っちゃぁなんだけど、珈琲はガッツリ多目。

 

           さて、今日は安曇野を離れて新潟、日本海側を北上の予定。

           移動距離が長いし、立ち寄り予定も3つと多い。

           早々の移動が大事ってことで、AM7時 泊地の白馬第5Pを後に。

           R148を一路 日本海に向け進軍、日本海に抜けてすぐのヒスイ海岸に到着したのはAM8:30。

           道の駅おたりで30分ほど休憩してたから実際の走行時間は1時間ほど、非常に順調、スイスイとマイペースで

           走ってきたってことだね。

 

朝食は簡単に

 

早朝の道の駅おたり まだ空いてます

 

空の青が濃いよね

 

日本海に到着、早くも抱っこですか (^^;

 

ベタ凪の日本海

 

拾ってみたい (>_<)

 

 

 

 

           久し振りに見る日本海はベタ凪、そんな景色を眺めつつ少し休憩。

           ココからは先はウチにとって未開の地。   計画段階で「糸魚川〜新潟間は行ったこと無い」と判明。

           どうなるか全く判りません  (^^;

 

           10分ほどの休憩でヒスイ海岸を出発、海岸沿いのR8は混雑も無くなかなか快適、ノンビリドライブです。

           走ること20分ほど、最初の目的地 道の駅 マリンドーム能生 にAM9時に到着。

           さっそく海沿いの広い公園で じゅでぃ のガス抜きを済ませ、名物のカニ横丁へ出撃。

           土産を買うか? それともココで食べるか? この後の予定や今の時間、自分たちのお腹の具合(朝食食べちゃったし)を

           考えると結構ビミョー  (^^;

 

           しばしママと相談の結果、「やっぱし食べてくか!」ってことになり、早速購入。

           オマケがあることは判ってるんでオーダーは2ハイ、ムリしません。

           この時期のカニ、冷凍モンだし当然ナカミがギッシリとは行かないって判ってるんだけど、それでもウマイもんはウマイ!

           横丁裏の公園、海を正面に見るベンチに陣取って貪り喰いました (^^;

 

 

 

道の駅 能生(マリンドーム) に到着

 

うれし〜 今日もゴロゴロ〜

 

ホント、空が青い! 気持ち良い!

 

まだ時間が早いからお客さんも多くない

 

2ハイ購入

 

オマケのほうが多くないか?

 

テーブルつきベンチで

 

海を眺めながらね

 

アタシにはくれないくせに・・・・

 

 

草もちを購入(まだ喰うのか!?)

 

緑が濃くて香りが良くて、タハタハの旨さです

 

 

 

 

           食後は土産物を少々購入してAM10時30分に能生を出発、先を急ぎます。

           このあとは一気に北上、105km先まで走らなくちゃいけないんで気分は少々アセリ気味です・・・・

           幸いなことにR8は順調、信号も少なく快適。

           ところがストレスフリーだったのは柏崎の手前まで。   急に信号が増えストップ&ゴーの繰り返し+自分の運転感覚と

           周囲のドライバーの運転感覚のズレが どんどんとストレスになっていく。

           む〜・・・・ 仕方ないこととは言え、正直シンドイな・・・

           しかもこの先は柏崎市街、ナビ上のお店マークが多いから、きっともっと混雑するはず。

 

           よ〜し! 奥の手だ! 秘技!「高速でショートカット」だっ!!  (>_<)

           現在地から最寄の北陸道 米山ICから高速に流入、一区間先の柏崎ICまでバビューンと走ってR8に復帰。

           海沿いのR352へスライドしたら 「ほ〜ら、ガラガラ!!」   狙い通りの展開に思わずニンマリ  (^^;

 

           柏崎刈羽原発を巻くようにR352を爆走、名跡 出雲崎には目もくれず本日2箇所目の目的地 寺泊到着はPM13:30。

           駐車場の混雑はハンパないけど、一番海に近いPはガラガラ。

           「キャンピングカーは大きいから海の方へ」って言われ、少しムッとしたものの待つことなく停められたんでヨシとしましょ (^^;

 

           ココ寺泊、キャンカーに乗る前に来たことがある。 確かバネットに乗ってるときだから平成1年〜平成4年の間ってことだ。

           つ〜ことは、少なくとも20年以上来てないってことか!?  (+_+)

 

           寺泊では昼食と夜のツマミを買いだすのが目的。

           じゅでぃ を連れて一回りして様子を見たところ、どこも食事処は長蛇の列!  ダメだ こりゃぁ〜  (ToT)

           相談の結果、地元にも支店を出してる角上魚類で寿司を購入してクルマでランチとし、その分 夜のツマミは奮発することに

           計画変更。

           寿司は1000円、ツマミはマグロづくし1500円をチョイス、今日は驚くほど暑いので、早々にクルマに撤収。

           刺身は、夜まで時間があるから痛まないように冷蔵庫の一番冷えるところに置いて、強冷にセット、万全の体制に。

 

           今回のような「計画変更! クルマでランチ」なんて、キャンカーだから出来ること。

           普段は持て余すこともあるけど、こういう時は「良かった!」って心底思ったりするんだから勝手なもんですな (>_<)

 

           さてランチ。  寿司にはビール!って行きたいけど運転するから呑めない。

           でも今、σ(◎◎)の手にはノンアルコールが!!!

           普段は「旨くない」って文句タラタラ言ってるくせに、こういう時は「ウマイ!」って言っちゃいます。 これまた勝手ですな・・・

 

 

 

 

鉄腕ダッシュで一躍有名 ヌタウナギ (>_<)

 

もうカニはいりません・・・

 

クルマの方が空いてるし涼しい

 

今日もノンアルコールで!!

 

 

 

 

 

           さて、お腹もキツくなったことだし、本日3つ目の予定を済ますべく移動開始。

           時刻はPM14:40、まだまだ混雑激しい寺泊を後にします。

           次に向かうは燕三条、金属加工のメッカです。

           ご存知の通り、食器、工具、刃物だけでなく、有名アウトドアメーカが軒並み居を構える、工房を持つ街です。

 

           ルートは最近調子の悪いナビ子さんのご機嫌をとりつつ走ること30分ほどで到着。  おぉ、ご機嫌が宜しいようで (^^;

           場所は駅に程近い 「燕三条地場産業振興センター」で、ここの「直販コーナー」で安く・豊富に購入できるらしい。

 

           ウチが立ち寄った目的は、ここで「イチゴスプーン」他 を購入すること。

           えっ? そんなこと? って思うでしょ? (>_<)

           でもねぇ、どういう訳か地元では探しても無いんだよねぇ。   そんで今年は新潟へって計画が持ち上がった段階で

           「だったら燕でイチゴスプーン!」ってママが  (^^;

 

           丁度 GWフェアを開催してて、思ったより人出が多くて賑やかな会場。

           食器コーナーに直行、数種類あるイチゴスプーンのなかから「コレだっ!」 というヤツを発見。

           しかも先端が「先割れ」だぞ! 給食だって食べられるあれだぞ!  (^^;

           当然、ママはホクホク顔かと思いきや、いつものスーパーで見せる顔とは違って、獲物を仕留める厳しい目つき  (^^;

           じっくり吟味して いくつかの食器類を購入、1時間も買い物してました・・・

 

 

 

駅の近くで判り易い

 

お目当ての品を無事に買えました

 

外れクジはないけど、ポケットティッシュです

 

 

 

 

 

 

           ふ〜・・・ やっと今日の予定、イベント3つをクリア。

           時刻は16時過ぎ、後は温泉と泊地への移動・・・ 移動!?

           はっ! そうだ!! 今日の泊地は遠いんだった・・・ (ToT)

           そうとなれば早々に温泉へ。

 

           iPadのアプリ 「ロケスマ」を利用して近隣の日帰り温泉を検索。   距離、方向、値段を吟味し 今日の温泉は

           「こすど温泉健康センター 花の湯館」に決定。  場所はから常磐道 新津ICへ向った途中。

 

           途中で食材の買出しをしつつ、花の湯館には17時少し前に到着。

           ここのシステムは少し変わっていて、「タオル持参450円、タオルレンタル付550円」。

           レンタルは浴用タオル+バスタオルのセットだから安いよね。

 

           少し狭い浴室、少ない洗い場ながら、ジャグジー、内風呂、露天が上手く配置されていて窮屈間は感じないし、

           何よりお湯が良かった。

           450円でこのお湯、なかなかお値打ちで良かったけど、少々問題も。

           詳しくは書かないけど、ノンビリするために温泉に入って、意に反して激昂したのははじめてかも。

           もう2度と行くもんか!って感じ。  念のため言っておくと、施設は良いしスタッフもバッチリで文句なしです。

 

           さて。 温泉から出ても しばらく怒りが収まらずイライラ。   あぁ〜早く一杯やりたいっ!

           今夜の泊地は道の駅 西会津。  そう、福島県です (^^;

           花の湯館から近い、常磐道 新津ICから高速に入って一気に福島へ移動。

           西会津ICから道の駅はすぐ近く、花の湯館から走ること1時間30分、PM19:25に到着。

 

           駐車場中央付近、外灯を上手く利用してエントランスを開けやすいスペースを確保。

           じゅでぃの散歩を済ませ、食卓にツマミを並べた時にはPM20時を回ってました。

           今夜のアテは、寺泊で買ったマグロづくしをセンターに据え、周囲を揚げ物やベビーホタテ、ポテトサラダなどの布陣。

           肝心のアルコールは、ビールと日本酒。

           安曇野、新潟、福島と回るんだから、やっぱり日本酒は外せないぜ!ってことで安曇野「大雪渓」新潟(能生)

           「八海山」を買ってきた。

           福島の酒は明日にして、今夜は安曇野・新潟連合軍で勝負。

 

           ビールをプシュッ!とやったのはPM20:15、いつものキャラバンと較べると凄く遅い時間でした。 

           (何時もなら寝てても不思議じゃない時間)

           マグロづくし(大トロ、中トロ、本マグロ、赤身)は予想を超える旨さだったし、大雪渓(やや甘口で呑み易い)、

           八海山(辛口でサッパリした口当たり)も旨かった。

 

 

 

花の湯館 ココはノーコメントで (^^;

 

 

サラダ、揚げ物3種、マグロづくし、ベビーホタテ、すり身ハンバーグ

 

バカウマ!

 

最初はやっぱりビールですね

 

アタシにはくれないの?

 

両方とも旨かったなぁ

 

 

 

 

 

           満腹になり ふわっとした酔いが回ってきたのはPM22時。

           よ〜し寝るなら今だ!!!   ドタバタと片付けて就寝です。

 

 

        04日(月曜)

           AM4:40起床。

           昨夜は異常な早寝では無かったけど、それでも平日から較べると早寝。   やっぱり今朝も早起きでした・・・

           ママも同時に起きたんで早速 珈琲を淹れて朝食タイム。

 

           さて、今日の行動計画。   本来は、磐梯熱海スカイライン、浄土平へ行く計画だった。

           ところが、GWキャラバン出発直前、「火山性ガスの濃度が高くなり通行止め」になってしまった。

           今日、4日の早朝時点では通行止めが解除になったとの報道はないし、よくよく考えて見たら 

            「人間にキケンなんだから小さな体のワンコはもっとキケンなはず」

            「人間には許容量でも、小さな体のワンコにはどうなんだ?」

           と、考えるようになり、こりゃ行くべきではないな・・・ と思い直した。  うん、計画を断念。

 

           さて、そんじゃどうしようか。

           今日も暑くなりそうだから、暑さに弱いじゅでぃ は日中は歩かせられないし、若松市内大内宿周辺の渋滞も

           覚悟・加味して計画を考えなおさないと。

 

 

無料のドッグランもありました

 

毎朝の楽しみ 珈琲豆を挽いてます

 

駐車場は広く、全域フラットです

 

朝のお散歩

 

 

 

 

           しばし相談した結果、渋滞する若松市内、鶴ヶ城付近を避けるってことで、まずは喜多方へ。

           もちろん目的は上海のラーメン。 2011年GW以来だから4年ぶりだ。

           道の駅出発はAM8:30、ナビ子さん任せで40分ほどで到着。

           今まではラーメン館Pに停めてたけど狭くなったし市役所Pも満杯、こういう時は少し歩くことになるけど、混雑している

           街中から離れたPを使います。

           古い町並みや路地裏歩きを楽しめば苦にならないからオススメです。  さぁ!じゅでぃ に留守番を頼んで、いざ出撃!

 

           まずは時間調整、土産物物色、そして試食(コレが目的?)のために喜多方ラーメン館(本館)へ。

           なんと、駐車場からラーメン館までは1km強の距離だけど1本道  (^^;

           4年ぶりの喜多方。 少し街の様子が変わってたかな。

           10円饅頭の田原屋も庭を改築して駐車スペースになってるし、ラーメン館の隣にも洒落たカフェがあった。

           古い街並みが少しづつ変わっていくが寂しいと感じるのは、観光客の身勝手な意見なんだろうなぁ・・・

 

           ラーメン館で試食を済ませて土産物もゲット。

           お〜し! そんじゃ本命のラーメンに行っちゃおうじゃないの!!   ウチは「喜多方=上海」って固定してるんで

           迷うことが有りません。

           歩くこと15分ほど、コッチだっけ?アッチだっけ? といいつつも なんとか到着、既に5組10人ほどが列を作ってました。

           普段は並んでまで食べるってのがキライなσ(◎◎)。  でもココだけは別です。

           待つこと10分ほど、2階の相席だったけど待ち時間も少なく入店出来ました。

         オーダーは これまた迷うことなく中華そば と チャーシューメン、朝食からあんまり時間がたっていないんで、

           どっちも普通盛りです。

 

           いやはや、それにしてもスープの良い匂いが鼻腔をくすぐる。   く〜っ! 早く食いてぇ〜!!! (>_<)

           空腹ではないものの待ち遠しくて仕方ない!!  手持無沙汰で待つことしばし、お待ちかねのヤツが来ましたよ〜

           この とんこつ醤油の透き通ったスープ! 太めの縮れ麺!! 味の染みたチャーシュー!!!

           そして本郷焼のドンブリとレンゲ!!!    この四位一体が堪らないのだ〜  ヽ(^o^)/

 

           逸る気持ちを抑え、まずはスープを・・・・  むふ〜・・・ これだ・・・ この味だ・・・ 鼻に抜けるスープの香り・・・

           いやはや旨い。 やっぱり旨い。 当然旨い!   喋ることも忘れて一気に完食しちゃいました  (>_<)

 

 

少し離れてるけど駐車スペースはバッチリです

 

洒落てますなぁ

 

まずはココに来ないとね

 

さぁ、本命に向かうわよ〜

 

店内満員、外にも・・・・

 

 

中華そば(普通)

 

旨いべ?

 

チャーシューメン(普通)

 

7分後の姿・・・

 

 

 

 

           店外に出ると気温は高くともカラッとした空気、じわっと汗ばんだ体にそよ風が ひじょーに気持ち良い。

           こんな日は、メインの通りを外れ、路地裏をソゾロ歩きするに限る  (^^;

           駐車場へ戻っても気持ち良い風に吹かれ、すぐに動く気になれず。

           一息も二息も入れ、やっとこ重い腰を上げたのはAM11:20。

 

 

 

 

日差しは強いけど空気が乾燥してて気持ち良い

 

蔵がアチコチにあります

 

郵便局の隣に凄く立派な木が

 

トトロが居そう  (^^;

 

 

 

           さて・・・ そんじゃぁ次に行きますかねぇ・・・  (気持ち良すぎて、フヌケになってる)

           次の目的地は会津美里(旧 会津本郷)流紋焼窯元

           数ある本郷焼の中でも流紋窯の焼き物が好みで、来るたびに少しづつ購入して、かれこれ20年位になるかな。

           走ること50分、無料観光Pに到着。

           このP、広くて大型もOKなんでキャンカー乗りとしては大助かり。

           いくつもの窯元も近く、ココから細い路地を散策しながら窯元巡りするってのが良い感じです。

 

           少し元気の戻った じゅでぃ を連れて散策がてら窯元へ。

           職人さんがワンコ好きで、「良いよ、ウチはメシ食う場所じゃないし」って言ってくれたんで抱っこして入店。

             「オレさぁ、フレブルかパグを買いたいんだよぉ」 「ワンコはオレが見てるから、ユックリ見て言ってよ」

           そんなことを言ってくれました。

           有りがたく じゅでぃ を見て貰って店内を物色、ママのカップ、大皿、小皿を無事に購入できました。

 

           職人さんにお礼を言って窯元を後にして駐車場まで帰りもそぞろ歩き。

           今日も日差しが強く暑いんだけど、やっぱり福島だからかな? 空気がカラッとしてるから不快じゃないんだよね。

           駐車場を出発したのはPM13:20、今日の予定はコレでお仕舞、後は温泉とビールだ  ヽ(^o^)/

 

 

 

ココの焼き物が好きなんです

 

無料観光Pは広くてすばらしい

 

 

 

 

           今日の泊地は道の駅きらら289

           温泉施設が併設だから、ひとっ風呂浴びたら即ビール! が可能なのだ  ヽ(^o^)/

           田んぼの真ん中を貫く県道を使って若松市内、鶴ヶ城近辺を迂回、うまく混雑・渋滞ポイントを回避できたと思ったら、

           R118に合流してすぐの芦ノ牧温泉郷付近から突然の渋滞。  あれ? こんなとこでなんだ?

           う〜む、これはもしかして・・・  (^^;

 

           嫌な予感は的中、原因は その「もしかして」でした。

           この後、8km強の距離、1時間にわたって渋滞に巻き込まれたんだけど、その原因は大内宿

           田島方向から向かってくると左折になるから端に寄せてあれば追い越していける。

           だけどウチらが走ってる若松方向からだと左側がガードレール(その向こうは崖)なんで、追い越しできない。

           「大内宿に入る県道が渋滞=右折できない=車線をふさぐ=R118も渋滞」 って構図なのだ。

           繁忙期は右折流入出来ないようにしないと、1本道なんだから こうなるに決まってる。 行政もちゃんと規制しろよなぁ。

 

           大内宿に入るT字路を過ぎると、ウソの様に流れ始めた。

           幸いにも、あまりイライラせずに居られたんで良かったけど、時間が押してたらと思うとゾッとするね (>_<)

           順調に流れ始めたんで、後は快調。

           会津田島駅すぐ横のヨークベニマルでツマミや明日の朝食を買いこみ、一路 道の駅きらら289 へ。

 

           到着はPM16:15、着いてみて思ったこと、それは 「狭い」 「傾斜がキツい」でした。

           係員の誘導で停めた場所だけでなく、どこに停めても傾斜がキツい。 う〜ん、ダメだこりゃぁ!

           と言う訳で計画変更、ここは入浴だけにします。

 

           いつも通りの45分入浴。

           内風呂が豊富(源泉、低圧湯、ジャグジー、さら湯)、露天のお湯はオレンジ色で如何にも効きそう。

           う〜む、これで駐車場が良かったら「入浴→食事→アルコール→即ベッド」の黄金パターンが待っていたはず・・・・

           そう思うと少し残念ですな  (>_<)

 

           温泉を出たら「即ビール」を諦め、ともかく移動再開。

           ケイパパから「良いよ」と教えて貰ってた 道の駅 番屋 まで移動します。

           道の駅 番屋 は、R289、R410、R352南郷、舘岩を経由、会津高原に抜ける途中、走ること30分ほどです。

           到着したPM17:45時点、休憩中のクルマが2台居るだけでP泊しそうなクルマは皆無。

           気になる傾斜、この道の駅も結構あるけど、きらら289に較べると少しは緩やか。 レベラーで補正できるレベルかな。

           う〜ん、ココもかぁ・・・・  ん? あれ? アソコはフラットだな・・・

           良く見るとトイレと木立の間に大型用のPが2台分あって、そのスペースだけ どういうわけかフラット。

           おぉラッキー!

 

           じゅでぃ の散歩を済ませた。 ツマミも並べた。

           OK! 解禁!! プシッ! ングング・・・・  掻き毟りたいほどに渇いた喉へビールを供給! (^^;

           くぅ〜、たまらん!!!

           今夜は会津の地酒 「あらばしり」 を用意、南会津にきたらコレは外せないもんね。

           「あらばしり」 は、甘口で呑みやすく、しかも濃いのがの特徴。  もう何度も呑んでるけど、やっぱし旨いなぁ〜

           日本酒に合わせて、ツマミは和食っぽいヤツを用意。  うん、合うねぇ、良いねぇ・・・・

 

 

 

道の駅きらら289  温泉が良いだけに駐車場が残念!!

 

 

切干大根、胡瓜中華和え、卯の花

揚げ物(残り物)、ポテサラ、鶏照り焼、イカ焼

やっと一杯!

 

コレを呑まねば!

 

 

 

 

 

 

           ここのところ、日中に とにかく良く歩くせいか、酔いが回るのも早いし睡魔が襲ってくるのも早い。

           案の定、PM20時前なのに、ママの瞼は88%くらい閉じた状態だ  (^^;

           こりゃ起きてろってほうが酷だよなぁ・・  ホロ酔いで寝ちゃうのって気持ち良いもんねぇ・・

 

           そんな訳で、テーブルの上をザッと片付けてベッドへダイブ。

           PM20時過ぎ、今日も早寝だぁ〜と叫びつつ就寝です。

 

 

        05日(火曜)

           AM4:30起床。 今朝も法則に逆らえず早起きです。

           昨夜は ビール+日本酒+焼酎 とチャンポンだったけど、流石に8時間半も寝たら二日酔いになりません (^^;

 

           いつも通り、挽きたて淹れ立ての珈琲とパンの朝食を済ませ、じゅでぃの散歩、車内清掃・整理で時間調整。

           そうそう、夜中に一雨きたようなんだけどね、そのせいか朝の冷え込みが凄くて今朝の気温は7.5℃。

           東京だと2月〜3月の朝の気温ぐらいじゃない?  GWに入って、日中はずっと暑いくらいだったから、この冷え込みは

           ビックリした。  フリースの上にジャケット着るくらい寒いんだもん  (^^;

 

           寒い寒いと言いつつ、道の駅を後にしたのはAM7時。

           ほとんど交通量の無いR352会津高原へ抜け、糸沢のT字路を右折、R121へ入って 道の駅たじまへ。

           AM8時 の産直売店オープンを待って、早速 覗きにいったママ

           希望の野菜は無く、敢え無く撃沈。  うな垂れてご帰還です  (>_<)

 

 

道の駅 番屋  ここだけフラットです

 

今朝も挽きたて淹れたて珈琲で

 

道の駅たじま  な〜んも買えなかった

 

すこし散歩して

 

 

 

           さて、今日の計画は栃木を楽しみつつ帰路につくこと。

           まぁ「帰路につく」と言っても、時間と場所、混雑具合によって、もう1泊するか帰宅するか適宜判断するつもり。

 

           道の駅たじま を後にして向かうは塩原温泉 無料観光P

           昨夏 夏休みキャラバンの前泊で利用したんだけど、すぐ横を流れる渓流とその河原が公園になっていて、

           じゅでぃ を遊ばせるのにモッテコイなのだ。 (芝生広場がってゴロゴロ出来るのだ)

           到着はAM8:40、渓流釣り解禁とタイミングが一致したためか駐車場は90%の入りで、ちょっと焦ったけど、

           なんとか停められました。    さて早速 散歩しましょ。

 

 

草地ではサラダバー

 

 

広い芝生を見つけるとテンションマ〜ックス!

 

ウレシー! ゴロゴロ〜

 

ママに向ってダ〜シュ!

 

でも、途中でゴロゴロ〜  (^^;

 

小さな鈴蘭

 

 

 

 

 

 

 

           1時間ほど散歩が出来たところで次は本命の もみじ谷大吊り橋へ。

           400m足らずの吊り橋、しかも有料なんだけど、話しのネタになるかと来てみた。

           それに、吊り橋の先が公園になってて、吊り橋往復+公園散策で結構な距離を歩けそうってもの理由かな。

           有料だから空いてるんじゃ・・・なんて思ってたんだけど、到着してみたら結構な人出!

           もしかして意外と面白いのか?  (>_<)

 

           300円を払って早速 吊り橋へ。

           うぉ〜! うっひょっひょ〜!! 揺れる〜!!!

           沢山の人がバラバラに歩くから揺れが不安定。 ゆ〜らゆ〜ら揺れてるんじゃなくて、上下左右にガンガン揺れてる。

           4輪駆動の じゅでぃ がヨロめくほどの揺れって言えば判るかな?

           人間は欄干に掴まれるけど、じゅでぃ は踏ん張るしか出来ないもん、大変そう・・・・

           高さが大したこと無いんで、高所恐怖症のσ(◎◎)も渡れたけど、これで高度感があったら・・・・   キャー  (^^;

 

           無事に吊り橋を渡り公園へ。

           なるほど、「もみじ谷」というだけあって、公園内はもみじの木があちこちに。

           今はまだまだ若い緑色だけど、これが秋になると一面が真っ赤にまるんだろうね。

 

           今日は薄曇り、日差しが出ていないし時間も早いせいか風が冷たい。

           したがって、暑さに弱い じゅでぃ も、今日は元気そのもの!  アッチでフガフガ、コッチでブゴブゴ と臭いを

           嗅ぎまくっております  (>_<)

 

 

 

モミジ谷大吊り橋に到着

 

薄日が出るか出ないか微妙なところ

 

300円です

 

そんなに大きい吊り橋じゃない

 

ちょ、ちょっと〜 (>_<)

 

スタスタ行かないでよ〜 揺れるよ〜  (ToT)

 

ようやく対岸の公園に到着

 

吊り橋が遠くに見えるほど公演は広い

 

落ちていたモミジ THE モミジ!って感じの綺麗な形

 

ソレって美味しいの?

 

ダム湖に掛かってるんで放水も見られます

 

記念に1枚

 

お父さんは良いの?

 

はいはい、そんじゃ記念に

 

う〜ん、恋人の聖地ねぇ・・・ (>_<)

 

さて、帰るぞ〜

 

栃木といえばイチゴ、そしてトチオトメ!

 

このソフトクリームが旨かった!

 

 

 

 

           ノンビリと散策、復路も激しく揺れる吊り橋を渡って駐車場へ戻ったのはAM11時。

           そんじゃ次へ行きましょう。

           次の予定は那須塩原IC近くの千本松牧場、ド定番ってヤツですな  (^^;

           温泉街から市街地へ抜けるところで渋滞してたんで旧道にエスケープ、スイスイと牧場へ。

           覚悟していた駐車場渋滞もなく、大型用に誘導されサクッと駐車完了。

           おっ? 晴れてきたじゃないの! お〜しお〜し!

 

           牧場内をしばし散策、お馬さんにニンジンを上げたり、BBQを買いこんでパクついたり。

           土産物は乳製品ばっかりなんでココでの購入は無し、短時間の立ち寄りだったけどソレナリに楽しめました。

 

 

日差しが出てきて暑くなってきた

 

広大な芝生広場、もちろんゴロゴロです〜

 

馬たちにも触れ合えます

 

馬たちのオヤツ ニンジン1本分 200円ナリ

 

この子はガッツキがスゴイ。 他の子を蹴散らして独り占め

 

ヒトサマはBBQを買い込んで

 

 

 

 

           さて、これにてGWキャラバン全計画・予定を終了、あとはどこかでランチを食べながら自宅に向かって走るだけ。

           もちろん混雑状況次第では もう1泊するとか途中で時間調整して夜遅くに帰るとか、臨機応変にするつもりだけど、

           ともかく当初に考えていた計画は完墜。

 

           牧場出発はPM12:40、ランチは牧場出発前に「B級グルメ ガイド本」で見つけた矢板ICそばの万留屋に決定。

           ナビ子さんを参考に走ること30分ほど、ホントに矢板ICそば、いや隣  (>_<)

 

           おじゃました万留屋、とんかつ と 麺類のお店とのフレコミで帰宅方向の途中にあったっていうのがチョイスした理由。

           ガイド本には「アップルカレー」なる、なんとも気になるタイトルがあった。

           「アップルカレー」ってなんだ? カレーにアップルが入ってるのか? (^^;  それとも バー○ントカレーみたいな

           カレーなのか??

 

           ランチタイムには少し遅いこともあって店内はガラガラ、さっそくメニューを確認してオーダー。

           ママが「アップルカレーのカツカレー」で、σ(◎◎)が ガーリックライス+焼き肉のワンプレート 「まるや定食」。

           えっ? アップル行っちゃうの? ルーにアップルが入ってたらどうする? チャレンジャーだなぁ・・・  (>_<)

 

           ガラガラのおかげで待つこと7〜8分。 背後の厨房から「ジャ〜」という音や良い匂いが漂ってたんで、もうお腹が

           グーグーです。

           目の前に供された双方のメニュー。

           σ(◎◎)の 「まるや定食」 は、まぁ予想に違わずっていうか、想像の範囲内 (あくまで見た目ね)。

           問題は ママ「アップルカレーのカツカレー」

           デカッ!って言うか、ナガッ!  (^^;

           使われてる皿が40cmはありそうな長さ。 肝心のカレールーに、見たところ アップル が入ってる様子は無い。

           ガッカリしたような、ホッとしたような、ビミョーな気分です  (>_<)

 

           お味はっていうと、揚げ立てのカツ、スパイシーなカレールー で美味しい。

           まるや定食も、鉄板がジュージュー言ってるところにソースを掛けてアチアチで戴く、まさにB級って感じの一品。

           どちらも美味しい、 うん、確かに美味しい。  だけど、正直言ってインパクトが弱い。

           良くも悪くも記憶に残らないお店かなぁ  (^^;

 

 

今日のランチはココで

 

矢板IC すぐ隣の万留屋(○や)

 

これが まるや定食 だ!

 

ソースは肉じゃなくてガーリックライスに掛けるのだ

 

これが巷で話題沸騰 アップルカレー だ!

 

恐れていた「ルーにリンゴが入ってる」ことは無かった

 

 

 

 

           膨れた腹を撫でつつ、帰宅に向けリスタート。

           時刻はPM14時過ぎ、う〜ん微妙な時間だなぁ・・・・  ともかく自宅に向ってR4を南下していきます。

 

           思っていたより快調に走れて、一番の混雑・渋滞ポイント 宇都宮まですんなり。

           宇都宮市街に入る手前でR4BPへ分岐、混雑する前で良かったねぇって言っていたのも束の間。

           BPに入ったら もうビックリするほど快調。  前を走るトラックにくっついて走ったら、ちょっとビビるくらいなんだもん。

           途中、道の駅こが で休憩をはさみ、一気に自宅まで。  到着はPM17:20、3時間20分ほどで帰宅できました。

 

           今年のGWキャラバンは久し振りの4泊、長期キャラバン。  連日の好天(暑いくらい)に恵まれ、毎日歩き回って

           日焼けで真っ黒です  (^^;

           計画通りに回ることが出来たし (なんとなく初日に計画をブッとばしたような気もするけど)、燃費も悪くなかった。

           (走行距離1000kmオーバー、消費ガソリンは120リットル強。 燃費も 8km/リットル越)

           トラブル・ハプニングも無く、平穏無事、ほぼ大成功のキャラバンでした。

           はぁ〜楽しかった!!!


 

 

inserted by FC2 system