「NutsRV 感謝祭 2013!」

 

今年の感謝祭も・・・・・(涙) の巻

 

          日程 : 13年 9月 6日〜8日

          場所 : 山梨県 富士吉田市 、 静岡県 富士宮市

 

          お疲れっす〜  (^^;

          やっとこ涼しくなってきた今日この頃、皆さん如何お過ごし?

          ウチはお盆休み明けから、仕事は忙しいわ、毎週末にやることテンコ盛りだわ で、なかなかお出掛け出来ず、夏キャラバン

          以来の出動になっちゃいました。

 

          今回は 「第10回 ナッツRV 感謝祭」への出撃。

          我が愛車 クレア 5.0X の製造元、ナッツRV が開催している 毎年恒例のユーザーへの感謝祭(還元祭)です。

          所属している Team 大好きっ! には、ナッツユーザーが4台いるんだけど、今回は コージF、ウチの2家族で参加。

 

          昨年は、最後の大抽選会で目玉商品のアクオスを1番違いでゲット出来ず、非常に悔しい思いをして涙を呑んだ。

          だから今年こそは!! と、意気込み、鼻息も荒く参加してきました  (>_<)

 

          唯一の気がかりは天気。  予報ではちょっと怪しい感じだけど、そこはベテランキャンパーが多く集まるんだし、それをも

          楽しんじゃうくらい、きっと盛り上がるんだろうなぁ・・・・

          

 


       06日(金曜日)

          いや〜、疲れた・・・・    ここのトコロ、心労が激しい仕事が多い。

          結局、今日も夕方になって激しくドタバタするハメになり、速攻帰りのつもりが、なかなか帰れる雰囲気にならん・・・・

          「もう良い! ムリヤリにでも帰る!」 と、なんとかヤリクリして、やっとこ帰宅したのはPM20:30頃。

          いつもなら、「ただいま! すぐに準備〜」って、一気呵成に動くんだけど、今週はなぜかクタクタに疲れていて、いまひとつ

          気勢が上がらない というか、テンションが低い っていうか、イマイチ気分が乗らない。   (^^; 

 

          本来、自由気ままにお出掛けできるのがキャンカーの強みだと思ってる。

          今夜の疲れ方、テンションの低さで行けば、「行くのやめた!」って してもおかしくない  (^^;

          でもねぇ・・・  今回のお出掛け、そうやって中止(サボる)する訳にはいかない、「オトナノジジョウ」ってのがあるのね  (^^;

          そんな訳で、なんとか気力を奮い立たせ、食事、入浴、積み込み。

          ママ から、「ムリせずキツイと思ったら、その場で休憩、その場で就寝で良いんだからね」 と言われつつ、何とか自宅を

          出発、時刻は いつもより かなり遅くなった PM21:45。

 

          自宅最寄のGSでクレアに給油 (猛烈に高い!!!) 、リスタートはPM22時。

          う〜ん、目的地の道の駅 富士吉田 には何時につくんだろ・・・・

          この時間なら、道路は空いてるはずなんで 中央道 調布ICまで1時間だな。    問題は 中央道 調布IC〜河口湖IC間が

          どのくらい掛かるか。   テッペン越えは確実として、後はσ(◎◎)の体調次第ってトコか・・・

 

          予想通り一般道(環8、甲州街道)はガラガラ、自宅最寄のGSから中央道 調布ICまで、予想通りのキッカリ1時間。

          1時間の運転で目が冴えたのか、ハタマタ 「お出掛けモード」に気持ちが切り替わったのか、出発時よりも少し元気になった

          ような気がする。  これって、ランナーズハイ ならぬ、キャンパーズハイってヤツか?  (^^;

 

          なにはともあれ、「元気があればなんでもできる!」  (>_<)

          さぁ〜て、あとは コージさんの待つ 道の駅 富士吉田 までカッ飛ぶだけだっ!

          既に時刻はPM23時を回ってるんで、中央道も流石に走りやすい。

          走行車線を80km超で流してても全然苦にならず、窓全開で Superfry をガンガン鳴らしながら 鼻歌交じりにドライブ。

          気分を盛り上げるには、やっぱしロックだね、Rock!

 

          中央道でキャンカーに厳しい上り坂は、相模湖付近のクネクネ+ダラダラ上り と、談合坂

          アスリート、クレソン、クレア と比較的軽量なキャンカーを乗り継ぎ、なんども この坂を経験してる σ(◎◎)は、実は

          まったく苦にしてないし、今のクレアになってからは、更にドライブが楽になった。

 

          ウチの登り坂ドライブはこうだ。

          相模湖付近は、ODオフのまま3300〜3500rpm、談合坂では ODオフ→オン で 3500〜800rpmキープ してやる。

          カムロード の ガソリンエンジンは3000〜4000rpmにトルクの山があるようで、3500rpm辺りが一番使いやすいく、

          3000rpm以下はトルクが細くて、加速していかない。

          つまり、登り坂に突入、速度や回転下がってから ODオフ にしたんじゃタイミングが遅い。

          登り坂に入る直前〜直後、エンジンの回転が下がる前にODオフして、タコメータの針を3300rpm以上にすると良いのだ。

          加えて、カムロードのATには癖がある。  なんていうかな? 2.5速 があるって感じかな?

          ODオフで回転が上がった状態から、アクセルをそのままにODオンすると、一旦 300rpmほど回転が上がってから、

          スッっと回転が下がる。

          その300rpm上がったところをアクセルコントロールでキープすることができれば、ODオフ時より1段階上の回転をキープ

          できる。  先にも書いたとおり、この回転領域が一番 トルクフル なんで、談合坂でも苦にならない。

          上手く、この方法を駆使できれば談合坂でも 80km から加速できるほど。 (クレアが軽いってのもあるね)

 

          今日もこの方法で相模湖付近〜談合坂を一気に走りぬけ、中央道名物の左右ルート分岐へ。

          ここは下り中心の左ルートが有利。  大型車両が多いのが難点だけど、今夜は遅い時間なんで難なく通過。

          その後、大月JCTを通過して河口湖線に流入、この辺りから徐々に靄が出始めて、河口湖ICに近づくにつれ濃くなっていく。

          靄、霧なんて全然予想してなかった  (^^;

          富士急ハイランドではジェットコースターの最上部が見えないほどの霧に包まれ、街灯のオレンジ色が幻想的って言うか、

          ちょっと怖いって言うか・・・

 

          河口湖IC到着は AM0:02、 調布ICから ほぼ1時間。

          一般道に出ると、霧が一層濃くなって、50m先が見えない!  おぉ〜、とてもじゃないけど カッ飛べないわ、こりゃ・・・

 

          前走車も居ないので、結構ビビリながら慎重にドライブして、道の駅 には AM0:10に到着。

          濃霧に沈む 道の駅。  そこにキャンカーのシルエットは数台。  う〜ん、コージさんはドコだ?

          やっとのことで発見、無事に合流できました。  いやはや疲れた   (^^;

 

          さっそくクレアに集まって、久々の一献。    会えたのが久しぶりってこともあって、いつも以上に話に花が咲きまくり!

          気がついたら あっ!ちゅう間に2時間近くが経過。

          明朝は慌てる必要もないんで、ノンビリ寝てようね!って約束して解散、就寝です。
 

       

 ひさびさ!!  時計を貰っちゃった  ヽ(^o^)/

 

 

         

 

        07日(土曜日)

          AM6時起床。 早起きしたんじゃなくて、トイレです  (^^;

          とはいえ、外に出たとたんに予想以上の寒さで、バキッ!と目が覚めちゃいました。 ← 運転席の温度計では19℃

          しばらくボンヤリしていると、コージさんも起床。

          聞いてみると ウチと同じく、朝食の準備をしてきていないとのこと。

 

          となると、もちろん外食だよね。   朝マック? 朝ガスト? それとも 朝ココスか?

          「ゆっくり食べるには、朝マックは不利。 やっぱ朝ガストでしょ!」 っと、アッサリと意見が一致  ヽ(^o^)/

 

        ipad で調べてみると、R138河口湖ICに向かって戻れば、ICの手前に、ステーキガストと並んでることが判った。

          こりゃ、移動する方向だし好都合。

          AM7:30に道の駅を出発、まだ混雑も無いので、走ること10分ほどで お目当てのガストに到着。

          おぉ、ドンキの隣だったのね! こりゃ判りやすい  (^^;

 

          各自メニューと睨めっこ。

          σ(◎◎) は少々ガッツリと行きたかったので 充実朝定食をチョイス、ママは ピザトーストセット と軽め。

          モーニングコーヒーもしっかり飲んで、希望通りに かなりノンビリできました。

 

 

昨夜からの霧が残ってる

 

当然 富士山は見えず  (ToT)

 

朝ガストでガッツリ行きます

 

 

 

 

 

          さて朝食がすんだら、後は買出しして会場に向かうだけ、今年もDIY講座を担当するので、少々早い会場入りです。

          買出しは、もう恒例のフォレストモール富士河口湖

          R139(富士パノラマライン)沿い、河口湖ICから朝霧方向に向って走り、河口湖入口の交差点を過ぎたトコロ。

          となりにホームセンター、ダイソーなんかも入ってるから買い忘れたモノがあっても安心だし、駐車場も広くてキャンカーでも

          楽勝です。

 

          食材(基本的にツマミ)と、昼食を買出し。  そんじゃ、道路が混んでくる前に会場へ向いましょ。

          移動ルートも昨年と同じ。

          R139を走って、道の駅なるさわ の少し先、消防署出張所がある分岐(信号名:ひばりが丘)を左折、R139から離れる。

          あとはしばらく そのまま道なり。

          この道、クルマが少ないし、林の中を抜ける気持ちの良い道。

          でも、問題もある・・・・・  攻めたくなる(攻めてみたくなる)コーナーの連続で、自分を抑えるのがツライ  (^^;

          コーナー手前でODオフ、エンジンブレーキを聞かせてコーナーに侵入、立ち上がりは回転が上がってるんで気持ち良く

          加速・・・・・   そんなコーナーが続くんです。   気分は サーキットの狼・・・   う〜ん、要注意だ・・・  (>_<)

 

          話を戻して。 快適なドライブは10分ほど。  左手に 「えいちの村」っていう 店舗の看板が出たら、その交差点を右折。

          しばらく進みR139に戻ると、ソコは道の駅 朝霧高原 を通り過ぎた地点、左折して200mも進むと、会場へ向かう分岐です。

 

          会場到着はAM10:05。  今年はフォレストモールから30分弱、昨年よりタイム短縮、自己ベスト更新です  (^^;

          会場は まだ入場開始になってなくて、既に到着している10台ほどが列になってました。

          5分ほどの待機で入場開始、ウチコージさんは、DIY講座もあるので昨年同様に メイン会場 左側にクルマを配置。

          昨年は夕方〜夜に強風と雨に見舞われ大変だったんで、今年は最初からオーニングをペグダウン、ロープでしっかりと補強。

          加えて、昨年の強風で破れたオーニングエクステンションを修理してきたんで、コレも使ってスペース拡張と吹き込み防止対策。

 

          椅子とテーブルを出し一息。

          ん? この感じ・・・・  なんか、すっごく久しぶりの気がする・・・  (>_<)

          夏キャラバンで2時間ほど、白馬でマッタリする時間があったけど、こうやって腰を据えて落ち着くのって、いつ以来だ?

          あれ? それってキャンプしてないってことか??  (^^;

          

          

今年も買出しはココです

 

会場入り (左から やまちゃん号、コージ号、KAWACHI号)

 

今年の商品、なにがあるか気になる〜 (^^;

 

続々と参加者が入場中

 

屋台村も準備が佳境に入ってます

 

少しだけ青空が覗いた

 

受付が始まったらしい

 

コージさん 12番、ウチは54番でした

 

 

 

 

          今にも降り出しそうな怪しい天気だけど、それでもアウトドアは気持イ〜ィ !

          時刻はAM10:50、流石にこの時間からアルコールに手を出すわけに行かず、残念だけど、しばしモンモンとした時間を

          すごすことに。     (ママからは、お昼ご飯の時まで待ちなさい!とクギを刺されている)

 

          仕方なく、DIY講座用の資材一式を会場に運んだり、イベント準備中のナッツスタッフ荒木社長に挨拶したり、メイン会場

          のステージをジロジロしたり、続々と到着する参加者を眺めたり・・・・  (>_<)

 

          一回りしてサイトに戻ると、あっ!!! コージさん ずるい!!!    もう始めてるじゃんかっ!!!  ずるいずるい〜!

          仕方ないなぁって顔で、ママからも Goサイン!

          もう、大急ぎで冷蔵庫からビールを引っ張り出して プシュッ!と  ヽ(^o^)/

 

 

 

この景色、北海道みたいだね

 

やっと解禁 (^^;

 

これは何をしてるでしょうか?

 

海苔巻きのカブリツキです  (>_<)

 

いや〜、マッタリです

 

マッシュ村

 

こっちはボーダー村

 

ケンケン号 新車!!

 

バゲッジドア、でかっ!!

 

ボンビーガールなら住めそうだ・・・ (^^;

 

後段ベッド位置も高い

 

話題のバンク

 

実用性もバッチリだね

 

ドアもでかい

 

美味しそう!!

 

 

BBQインストラクター資格をお持ちとのこと。

美味しくて、ホッペが落ちました  (^^;

 

今年もナナちゃんに会えました

 

ナナちゃんのご両親

 

 

 

          いつもは 第3のビール なんだけど、今回は奮発して ホンモノのビール!  この時期限定の「秋味」、しかも500ml 缶!!!

          オマケに 1ケース持参!!

          ( 350ml のつもりで買ったら、間違えて500ml を購入、開けるまで気がつかなかったのはヒミツだっ!)

 

          今の時刻はAM11:40。

          DIY講座はPM18時からだから、酔い覚ましにストップするのは 1時間半前のPM16:30 くらいで良いな。

          と、いうことは まだ 5時間もある!!  いや、5時間も呑める!  うひゃっほ〜ぃ!!  ヽ(^o^)/

 

          ツマミは、チョリソ と、厚切りベーコン、 それに コージさんからマグロとサーモンの刺身。

          う〜ん、十分だねぇ・・・・  たまらないねぇ・・・・

          そうそう、昨年一緒だった KAWACHI さん。  今年は なんとご家族で ナッツのお手伝い。

          こうやって呑んでる σ(◎◎) コージさん の対面、会場の向こう側で 一生懸命に汗を流してます・・・・

          う〜ん、申し訳ない! でも、ビールが旨い! 申し訳ない! でもでも ビールが旨ぃ〜!!  (^^;

 

 

 

ふもとっぱらキャンプ場からご挨拶

 

スタッフ紹介

 

じゃんけん大会 スタート!

 

ちえちゃん、勝ち残り!!

 

ナナちゃんのママ、撃沈  (>_<)

 

ママ、なにしてんだかねぇ・・・

 

地域対抗 綱引き大会

 

結構な盛り上がりです

 

子供たちはバルーンアートに夢中

 

シニアも頑張る!

 

シニアチームが決勝へ!!

 

雨の中でも玉入れ  (>_<)

 

 

 

 

          雨は降ったり止んだりの繰返しで、PM14時から始まったイベント中も ずっと同じでした。

          (降ってるっていってもショボショボ程度だけど)

          イベントは、挨拶、じゃんけん大会、オークション、地域対抗綱引き、玉入れ、子供向けイベントと進行。

          と同時に、σ(◎◎)のアルコール摂取も順調に進行  (^^;

          この時点で、既にビール3本(500ml×3本)を完飲した σ(◎◎)、もう酔っ払ってヒジョーに 良い気持ち。

          今だから言えるんだけど、正直なところ 「イベントそっちのけ」   (^^;

 

          ここで、やっぱしスゴイよなぁ〜って思ったのは、コージさん

          一緒にビールを呑んでるんだよ?  でも、今夜用の寿司の準備は欠かさないんだよ?

          呑んでるのにだよ?   σ(◎◎)なんか、呑んじゃったら、もう何もしたくない(出来ない)もん。 やっぱし本職はスゴイね。

 

          時刻はPM16時。  よし、そろそろアルコールを抜く時間だ。

          「え〜、アルコールを抜くために少し寝ます。 1時間ほどで起こしてください。 それでは、サラバっ!」 と、一方的に

          ママにヒトコト告げ、逃げるようにクルマに引きこもって しっかり昼寝しちゃった σ(◎◎)

          当然、その間のイベントの内容や、あんな事やこんな事は、知る由もありません   (>_<)

          「時間だよ〜!」 って、ママに叩き起こされたときには、酔い覚めが酷くて頭痛と気持ち悪さのダブルパンチ状態。

          迎え酒で迎撃だぜっ!って、調子に乗ってビールを口にしたんだけど、気持ち悪さのほうが勝ちました・・・  (ToT)

          程なくしてDIY講座が始まるPM18時。

          やべぇ・・・ やっちまった・・・・   もの凄い頭痛と、吐き気が・・・・

          DIY講座は、裸電球の薄暗い会場だったから、参加者の人たちにバレなかったと思うけど、本当はかなり青白くてヤバイ顔色

          だったと思います   (>_<)

 

 

 

 

鯵、秋刀魚、ホタテを捌きます

 

ナッツスタッフも調理中

 

マグロもドッサリ

端っこを貰った

 

青:みやま仮面(オス)  赤:くわがた忍者(メス)

 

く・わ・が・た・ポーズ で クワッ、クワッ!

 

寿司 作成中 (今年も100巻くらい握った?)

 

 

 

 

 

          さて、今日のDIY講座。   テーマは、昨年と同じく 「ライト消し忘れブザー」

          昼間 走行中、トンネルとかでライトオン(スモールライト含む)して、そのまま忘れて 道の駅やSAで休憩。

          クルマに戻ったときに、「やべっ! ライトを点けっぱなしだった!!」って、ヒヤッとしたこと、無い??

          普通車には警告ブザーがあるけど、カムロードには付いてないんで、それを自作しちゃおう!って講座です。

 

          実はこの講座、一番 半田付けの難易度が高い。

          一応、昨年を教訓に、少しでも簡単にってことで、ケース加工や電線処理、基板へのマーキングは自宅で下準備してきたし、

          半田付け箇所を減らすために、一部の部品は半田付け難易度が高いことを理由に、σ(◎◎) が作業することにした。

          人数は11人だったかな?

 

          で、どうだったかって言うと、部品取り付け、リード加工は マーキングが功を奏してスムーズだった。

          でも、会場が暗く、裸電球だったこともあり、半田付けで かなり難航。    全員が無事に完成したものの、終ってみると

          予定時間を軽くオーバー、なんと倍の時間が掛かってました  (^^;

          う〜ん、もっと簡単にする必要があるな・・・・  あっ、会場の明るさと、手順書も必要だな・・・・

 

 

 

DIY講座 ライト消忘れブザー編 スタート!!

 

総勢 11名

 

最初に 内容を説明します

 

手元が暗いのがツライね

 

はい、頑張ってやってみましょう〜

 

ここはね、こうやってね・・・・

 

お皿の中、左下のゴミみたいなのも部品です

 

最終仕上げはσ(◎◎)が担当

 

お手伝い頂きましたスタッフさん (ピンボケでスイマセン)

 

 

 

そのころステージではリサイタル中

 

 

今年はアリス、長渕 に加え、女性ボーカルによるユーミンも・・・

(40歳代、50歳代にはタマラナイ選曲)

 

DIY講座会場の隣は縁日で大盛況

 

リサイタルステージ前も盛況でした

 

 

 

 

          なんとか今日のDIY講座のプログラムが終了、サイトに帰還したのはPM20時過ぎ。

          酔い覚めの 頭痛・吐き気と戦いながらだったので、かなりツラく、非常に疲れました (まぁ、呑み過ぎは自業自得だけど )

 

          サイトでは、σ(◎◎) ママ の帰還に併せて、コージさんが寿司を握ってくれてた。

          すっげぇ旨そう! お腹も空いている!!   さっそく 一つ二つ・・・・   うっ、旨い!  でも・・・・・

          酔い覚めの吐き気、気持ち悪さ が勝っちゃって、食べたくても食べれない・・・・ (ToT)

          うぅ・・・  ごめんなさい・・・・  ギブアップ です・・・・  

 

          1日中走り回り、みんなの対応に追われていたスタッフも、PM21時の消灯アナウンスをシオに宿舎へ撤収。

          とたんに訪れる静寂 (ウチらのサイトがメイン会場横だから、人が居なくなる真っ暗で静かになる )。

          と、ここで お手伝いから開放されて KAWACHIさん、ご家族 が帰還。

          ウチのサイトに合流して貰って、ここから更に一献。

          あっ、一献って言っても、流石に σ(◎◎) は呑んでません  (^^;

 

          マッタリとした時間は、あっ!ちゅう間に過ぎ、時刻はPM23時。   えっ? うそ!?  もうそんな時間なの??

          昼寝した σ(◎◎) 、珍しく睡魔に襲われることなく まだまだ元気(頭痛と吐き気はするけど)。

          でもまぁ、消灯時間を過ぎてるし、コージさん、ちえちゃん も寝ちゃったし、お開きにしますかね・・・・

          てな感じで1日目が終了、PM23:20に就寝です。

 

 

 

        08日(日曜日)

          AM5時起床。 ご、ご、ごじ〜!?  (^^;

          昨夜は早寝ではなかったものの、昼寝したんで睡眠が足りてたみたい。

          それに、朝方の断続的な降雨でキャンカー特有の屋根を叩く雨音が煩かったし、トイレに行きたかったってのもある  (>_<)

 

          昨夕〜夜の酔い覚めによる頭痛、吐き気は何処へやら、今朝はビックリするくらいスッキリしてる。

          一服してると、起きたばっかりだって言うのに、お腹がグ〜グ〜なるほどの空腹。

          うん、これなら コーヒーも きっと旨いはず!  (二日酔いのときのコーヒーはマズイんだよねぇ・・・)

 

          ママを起こし、コーヒー豆を挽いて貰って、ポットにたっぷりとドリップ。

          起きてきた コージさんから、「朝飯、ちょっと待っててね!」 って言われた・・・   おぉ! もしかして、アレが出るのか!?

          車内でゴソゴソ動く気配、高まる期待!!

          しばらくして現れた コージさんの手には 「海鮮丼 コージスペシャル ふもとっぱらバージョン」 がっ!!  ヽ(^o^)/

          おぉ!! 朝から こんなに贅沢して良いのか?!  ってくらいにネタがギッシリ。

          良いのか?  もちろん、良いのだ!!   コージさん の友達だけの特権なのだっ!!  わははは!  (>_<)

 

          昨夜は気持ち悪くて食べられなかった。  目の前の旨いに違いない寿司、泣く泣く見送るこの気持ち、判る??

          いま、そのリベンジ!とも言うべき、海鮮丼 コージスペシャル ふもとっぱらバージョン が目の前に!!

          マグロ、アジ、シメサバ、イクラ、ホタテ、エビ・・・・・   山葵をタップリと溶いた醤油を掛け回し、鼻息も荒く一口!

          あぁ・・・・ あぁぁぁぁ〜ぁ・・・・  もうだめ・・・・  旨くて、もうだめ・・・・  (>_<)

 

          ホントに一度もドンブリを置くことなく、一気に頂きました  (>_<)

          海鮮丼を完食して、やっと一息。    

          食後は、さっきドリップしたばっかりのコーヒー。   う〜ん、こっちも旨い!

          やっぱり外で飲むコーヒーって旨い。  ふ〜・・・・ 至福の時間だ   ヽ(^o^)/

 

 

KAWACHIさんはテント泊

 

朝から雨模様

 

これが朝飯! 身悶えするほどの旨さだぜっ!

 

 

 

 

 

          AM7:30、今日も子供向けの みやま仮面ショー   (>_<)

          昨日のショーは、昼寝してて見てない σ(◎◎)、とっても興味津々・・・・

 

          えっ? なにあれ?   颯爽と登場って、階段でつまづいてるじゃん!  えっ? ツカミなの!?

          彼は何者?   ご当地キャラってヤツ??  それとも、正義の味方???   バトルスーツに覆面??

          どういうこと? えっ? プロレスラーなの??

          もう頭の中は ハテナマーク だらけ  (^^;

         

          気になって、ステージ間近で観察してみる・・・・    おぉ、筋肉ムキムキ! 確かに近くで見るとプロレスラーっぽい!

          でも、その割には、ずいぶんとMCが達者じゃん!? 

          それに、ハァハァ言って息が切れてるのも気になる。  正義の味方が息を切らしてるのは ちょっとねぇ・・・・  (^^;

 

          ショーは、みやま仮面 「良い子のちびっ子に格闘技を伝授する!」 とかで、子供たちは大喜び。

          オマケにホンモノのクワガタもくれるって。

          大人的には、「クワガタポーズで、クワックワッ!」ってフレーズが、耳について離れない。

          きっと、子供たちは家に帰っても言ってそうだし、しばらくはミミタコになりそう・・・  (^^;

 

          さて、そんな みやま仮面も帰っていった AM8時過ぎ、DIY講座の準備に取り掛かる。

          準備をしようと会場に移動すると、早朝降った雨で会場のテントには水が溜まっていてエライことに・・・・・

          これって結構ヤバくない?   コージさんに手伝ってもらって溜まった水を下ろそうとしたんだけど、これがまた一苦労。

          重いし、穴は開いてて漏れてくるし、どば〜と落ちれば水浸しだし・・・・  (>_<)

 

          どうにかこうにか、テントの水も下ろして、なんとか準備完了。

          今日(2日目)のDIY講座「デジタル電圧計の作成」

          これはサブバッテリーの電圧を ビジュアル的、直感的に判断して管理しようってアイテム。

          アスリートに乗っているとき、スイッチを押したときだけ表示するインジケータ式の電圧計で、いちいち面倒くさかったことが

          キッカケで作成したもの。 

          

          参加者は5名と少なめなんで、昨日よりは少しは気が楽かな。

          昨日の「ライト消し忘れブザー」と同じく、今日の分も事前に かなり準備してきたつもり。

          (昨年は電源スイッチをつけていなかったので、今年はそれも用意したし)

 

          参加の皆さん、時刻より少し早めに集まってくれたので早速 はじめることに。

          半完成品の電圧計、ケース、電源スイッチ、電線 を袋詰めしてキット化してあるので、みなさんに手渡しして講座スタートです。

 

          一つ一つ説明しながら、半田付け8箇所の作業。

          今日は午前中の作業、雨とは言え昨夜に較べれば格段に明るいから、作業進捗が良い  (^^;

          最難関のピンセット作業は1箇所、少々細かい作業だけど、四苦八苦しながらも なんとか全員がクリア。

          ここまでくれば完成も間近。

          動作確認も含めて全員が作業完了、完成したのはAM10時過ぎ、概ね1時間ほどで完了。  おぉ! すごい! 

          今日は予定時間より30分も早く終わった!!

 

 

早朝なのに、今日も みやま仮面 がやってきた!!

 

まだ9時前だって言うのに、正義のヒーローも楽じゃないね・・・

 

DIY講座 2日目 (デジタル電圧計の作成)

 

それでは説明しま〜す

 

今日の半田付けは8箇所です

 

最難関のピンセット作業

 

みなさん真剣です

 

はい、ココはこうですね・・

 

 

 

 

          片づけを終えてサイトに戻った時点で、イベントはBINGO大会の真っ最中。  (DIY講座中に始まってた)

          うん、会場は結構盛り上がってるようだねぇ。

          ところが、σ(◎◎)、ママ ともに、講座が終った安堵感と疲れで少々グロッキー  (^^;

          まぁ、昔から クジ運が悪くって、BINGOって当たった試しがないし、そうなると当然、「どうせ当たらないし」って気持ち的にも

          盛り上がって無い  (>_<)

 

          コージさんがフォローしてくれてたカード 2枚を受け取り、しばし大会を鑑賞。

          へぇ〜、ソコソコ、良い商品が提供されてるなぁ・・・  当たった人は嬉しいよなぁ・・・

          あっ、最後の商品、BINGOが出たみたい。

          ふっ・・・・   案の定、リーチすら掛からずにBINGO大会が終ったぜ・・・・  (ToT)

 

          お次はジャンケン大会。

          昨日のジャンケン大会でも、なかなか 1回戦を勝ち上がることすら出来ない、じゃんけん激弱のσ(◎◎)、ママ

          今回も2回戦が限界で、相変わらず な〜んも景品をゲットできず  (>_<)

          う〜ん、この運の悪さ、ヒキの弱さっていったい何なんでしょ?   クジ運ないし、引きも弱いし、良いこと無いじゃんねぇ・・・

 

          そうそう、今年は、DIY講座でサンプルに作成した ライト消し忘れブザー、デジタル電圧計をそれぞれ 1個、ジャンケン

          大会の終わりごろに投入してみた。  今年の講座は参加者が少なかったんで、どうなることかと思いきや、みんなタダだと

          盛り上がるのねぇ・・・・  (^^;

          その様子を見てた コージさん「あれ、来年は作ってきて売れば? 結構売れるぜ!? 」って言われちゃった (>_<)

 

          ここでイベントは一旦休憩。

          スタッフにより昼食用にカレーが振舞われる。

          雨が上がった分、なんだか湿気が高くて少々不快な感じの中、黙々とカレーを配るスタッフ、ご苦労様です。

 

 

いつかは、「BINGO!」って叫んでみたいぜ・・・・

 

けだるい午後、天気だけが残念!

 

ジャンケン大会 2日目

 

ライト消し忘れブザーを出しました

 

欲しい人〜

 

なんだ、結構居るのね・・・  (>_<)

 

次は デジタル電圧計

 

ジャンケン、ポイ!!

 

赤パンツのお兄さんの勝ち!!

 

良い顔だねぇ

 

カレーライス配布中

 

エビちゃん、ご苦労様!!

 

昼食中は一休み

 

 

 

 

 

          一旦引上げた観客も、昼食を終えて三々五々 会場に集結、いよいよ大抽選会が始まる。

          大抽選会・・・・  昨年の悪夢が σ(◎◎) の脳裏を・・・・   (^^;

 

          でも! でもでもでも!!  きっと今年は大丈夫っ!! ← 根拠無し

          今年のMCは食田さん。  天候を気にしてることもあり、進行にマキが入ってるからか、例年に無くサクサクと進行。

 

          読み上げられる番号、最初のうちはドキドキしつつ聞いていたけど、実際には カスリ もせず。

          脳裏を過ぎる昨年の忌まわしい記憶・・・  (>_<)

          でも、そのうちに段々と感覚が麻痺してきて、「まっ、いっかぁ〜。 取りあえず片付けしてよっと」 とか言って、サイトの

          片づけやら、 KAWACHIさん のクルマをいじってた。

 

          と、「なんか当たったみたいっすよ」 って KAWACHIさん

          えっ? まじ?   振り返ってみると、しぶ〜い顔してママが戻ってくるところ。  手には小ぶりな箱を持ってる。

          ん? そうなの? 当たったの? ← な〜んの感動も無し

          改めて見てみると、トヨタ提供の マイナスイオン発生機・・・・・  (ToT)

 

          えっ? 良いじゃんかって?   ん〜・・・・  微妙だよ、微妙  (^^;

          なんかさぁ、商品そのものに 「CROWN」ってロゴが入ってるんだもん。

          これって、オプションアクセサリー とか、販促品の残り物ってヤツでしょ?    微妙だよなぁ・・・

          まぁ、残念賞よりは確かに良い。   ポジティブに、そう考えるしかないかねぇ  (>_<)

 

          その後、抽選会は進み 最後の商品 ヤマハの電動自転車!! ← ことしはTVじゃなかった

          コージさんが まだ当たっていない。  昨日は寿司を握り、今日は手にアセを握るコージさん!!  (^^;

          その結果は!!!!

 

 

          ハズレでした  (ToT)

 

          昨年のリベンジをなら〜ず!!   悔し〜ぃ!!!!

          そんなこんなで、全てのイベントが終了、こうして「第10回 ナッツRV 感謝祭」は幕を閉じました。

 

 

 

ナッツ魂!!

 

終わったのに社長に群がる群集  (^^;

 

抽選会の商品

 

 

 

 

 

 

          手際よく撤収作業をこなすスタッフ、荒木社長 にお礼と挨拶して、ウチらも帰路につきます。

          サイトは雨でぬかるんでるから、最後の最後にスタックしないよう慎重に脱出、キャンプ場を後にしたのPM13:25。

          R139まで戻り、コージさん富士宮方面で東名ルートへ、ウチ河口湖方面で中央ルートへ。

 

          途中、トイレに立ち寄った道の駅 鳴沢 を出るときに、突然 コージさんより電話。

          ん〜、どした? 忘れ物か?

          となりで電話してるママ、突然 「え〜っ!!」って素っ頓狂な声!

          おぃおぃ、なんだ? どうした? えっ? なにがあった?   えっ? バースト?  だれが?  えっ? コージさんが?

          こっちもプチパニック  (^^;

 

          なんでも、料金所を過ぎてすぐにガタガタって来たらしく、ヤバイ!って端に寄ったらとたんにバーストしたらしい。

          スピードも出てなかったし停止するとこだったんで、コージさん、ちえちゃんに怪我は無い様子。

          良かった、怪我が無くて本当に良かった・・・  (ToT)

 

          その後の電話で、無事にJAFと連絡が取れたこと、40〜50分待ちなこと、費用が高くてビックリしたことなどを聞けたんで、

          安心すると共に、自分も気をつけないと!って改めて思った。

          そうすると、いつもなら気にならない 走行中にガタガタ音が、「もしかして・・・・・」ってなって、ガタガタいう度に ビクッ!っと

          したのは、σ(◎◎) だけではないはずだっ! (^^;

 

          かなりビビッたまま、ウチ河口湖ICから高速に流入。

          左車線を 80km+α で、もうそりゃ クルマから伝わる振動や音に、チョー敏感になりながらのドライブ。

          往路をトレースしながらの予定。

 

          この週末は両日共に天気が良くなかったので、「きっと観光客も少ないはず」と、期待を込めて予想してたんだけど、その

          予想がほぼ的中。

          河口湖ICから高速に入ったのがPM14:30。

          いつもなら、大月JCT手前で混みはじめ、中央道本線に合流してから、小仏トンネルまで延々と渋滞している時間帯。

          ところが今日は、大月JCTはガラガラだし、本線に合流してもスイスイ。

          そのまま談合坂を過ぎて、小仏トンネル手前2kmの渋滞のみ。

 

          その先の八王子から都内に向かっては断続的に渋滞している様子なので、ルートを変更。

          八王子JCTから圏央道関越道方向へ移動。

          こっちのルート、いつもは関越道の渋滞が酷いけど、埼玉県内に入っちゃえばコッチのもん。

          もし渋滞が始まったら一般道に下りちゃえば問題ない。

 

          スイスイの圏央道をマイペースで走り、拍子抜けするほど すんなりと関越道へ。

          ん? 混んでないぞ・・・・・

          ママとは、この時点でも 「混んできたら下りちゃおうぜ」って言ってた。  でも、行けども行けども混んでない。

          「ん〜、混んでないな・・・・」、「ん? 少し交通量が増えたか?」、「まぁ、まだ大丈夫だな」 とか言ってる内に、

          あれよあれよと三芳PAに到着。

 

          あれ? もうすぐ所沢!?   結局は中央道小仏トンネルの渋滞を抜けたら、あとは ほとんど渋滞知らず。

          所沢ICを下りたのがPM16:40、普段ならこんなこと有り得ない。

          予想が当たったとはいえ、嬉しい誤算でした。

 

          所沢ICからは、所沢バイパス、R254(川越街道)、R298(外環道側道)のルート。

          時間的には、一般道も夕方の渋滞時間。

          ところが、コチラも 言うほどの渋滞は無く、自宅にはPM17:45に帰還出来ました。

 

          今年で2回目になったDIY講座は、事前準備+アイテム数減(3→2)もあって、昨年よりも少しだけ余裕をもてました。

          何より、夜にサイトでマッタリ出来たのが大きかった。

          これも、ナッツスタッフの配慮によるもの、今年もありがとう!

          第10回を数える NutsRV 感謝祭。  メーカー主催のイベントでは恐らく国内最大級の規模だと思う。

          (今年は、約350台集結とのこと)

          事前準備、当日の運営、撤収。  そして翌日には通常営業。

          北九州富士の麓を往復するだけでも大変なのに、笑顔を絶やさず走り回るスタッフ一同に、心から感謝!!

 

          今年も雨に祟られた感謝祭。  ふもとっぱらキャンプ場 になる前は天気が良かったのになぁ・・・ って思ってたら、

          その頃と、開催時期が違うのに気づいた。 (前は運動会シーズンだった)

          「来年は晴天率の高い11月ごろに!」って荒木社長も言ってた。

          今年のような雨天や、猛暑の中での開催だと、スタッフの疲労度も高くなるから、社長が言うとおり、寒いくらいの季節の

          ほうが良いかもしれないね。

 

          お盆明けから続いた週末のイベント集中もコレにて一休み。

          さて、次はいつのお出掛けになるかなぁ・・・・

          

 

 

                            

 

 

inserted by FC2 system