「ノンビリ歩き隊 in 鋸山」

 

 2013年 始動! でもママチャリには行かれず・・・!? の巻

 

          日程 : 13年 1月 12日〜13日

          場所 : 千葉県富津市(金谷)、木更津市

 

          新年あけました!  と、随分前の話ですが・・・・  (^^;

          さてさて、ここ数年のお出掛け始動といえば!!  そう! もちろんママチャリGP!!  と、言いたいところだけど・・・・  (>_<)

          な〜ぜか、今年に限って運営側の不手際か、ハタマタ なにかの陰謀か!

          金曜開場、土曜本番 に、なぜか1日前手繰り に設定された。   加えて、σ(◎◎) がなんだか忙しくて金曜は休めないし、ママ

          多忙で土曜日が仕事。

 

          てな訳で、今年は泣く泣く欠席。

          JUNちゃん、コージさん、ケイパパ、おかちゃん が何とか都合をつけて集まり参加してくれたものの、一時は「ライダーは2人だけかも!」

          なんつー危機的状況だった。  どんな理由で前手繰りしたのか知らんが、平日はやっぱしきついぜ!

 

          さてさて、そんなこんなで ママチャリGPに参加できなかったウチ、当日はTwitterで みんなに声援を送りつつ、仕事やら家の用事やらを

          こなしてました。

          でも! せっかくの3連休!(仕事で2連休だったけど)なのに、なんで家にコモらにゃならんのだっ!

          そういう思いがフツフツと沸いてくる。

          そうなると「お出掛けしたい思いがフツフツと沸く」「居てもたってもいられない」「もうムリにでも出かけちゃう!」って図式なのは

          必然ちゃぁ必然  (^^;

 

          速攻でママとの緊急会議、結論は年末年始のドタバタとか仕事でのストレスを吹っ飛ばそうって目的で、近場の山歩き!

          ママチャリに負けないように体を酷使しちゃう!  (>_<)

 

          場所は、千葉 金谷にある 鋸山に決定。

          土曜日の夜から月曜に掛けてのソロキャラバン、景色を楽しみつつ、予定通りに体を酷使してきました〜  (^^;

          

 


        12日(土曜日)

          朝から、ママチャリGPに参加してるみんなの様子が気になって仕方がない。

          でも動こうにも動けないのも事実  (>_<)

 

          日中はTwitter を見ながらヤキモキ (ヤキモチじゃねぇぞ)、ママチャリGP終了時刻になっても、だ〜れも 「完走!!」とか、「終了!!」とか、

          Twitter に出てこないから、どうなったか気になって気になって・・・ (^^;

          しばらくして、コージさんのトロフィー写真と、おかちゃんがツィートしたものの、その後はまた数時間音沙汰無し・・・・・

          やっと連絡がきた!! と思ったら、終了時刻をかな〜りすぎた時間。

          怪我も無く無事に完走、退場、入浴、夕食と怒涛の流れに突入した様子で、ホッと一安心。

          いやはや、みんな、ホントお疲れ様でした。   →  ママチャリGP 2013 最終戦 の様子は、JUNちゃんのブログで!

 

          さて、こちらの話し。

          ママチャリ無事終了の報を受け一安心したのもつかの間。  なんとか家の用事も済ませ、ママの仕事帰りを待って自宅を出発したのは

          PM21:30。

          いつも通りに近所で 給油、タイヤのエアチェック、買出しを済ませ一路 浜金谷へ向けて出発。

 

          今夜はガソリン高騰を考え、その分 高速代を節約するつもり。

          ここ数年、千葉方面へ出かけるときは、アクアラインを使って来た。

          費用(高速代)は若干多めに掛かるけど、時間短縮が魅力だった。

 

          でも今夜はソロ、いける所まで行って寝ちゃうって事が出来るから、時間短縮のためにアクアラインを使う理由は無い。

          そんな訳で、ひところ良く使っていた 京葉道路〜東関道ルートを使って、その先の館山道に抜けるルートを選択。

          到着時間で40分以上遅くなるけど、1000円安くなるからね。 

 

          そんな訳で、自宅から一般道(環七など)を利用して 篠崎ICから京葉道路〜東関道をひた走り、館山道君津PAに到着したのは

          PM23:45、今夜はここで切り上げ。

          睡魔もなく、まだまだ元気(ヒサビサのお出掛けで気持ちが充実してるのか?)なんだけど、明日の山歩きに備えて体力を温存して

          おかないとね  (>_<)

          なんつっても3ヶ月ぶりの山歩きだし、年末年始で甘やかした体だからねぇ・・・・

          寝酒も缶ビール1本で済ませてベッドにもぐりこんだのはAM12:45でした。


 

今夜は缶ビール1本でお仕舞

 

 

 

          

        13日(日曜日)

         AM6:15起床。  目覚ましがなったのに起きられず  (^^;

         外は氷点下のようでクレアには霜がおりてました。   「千葉なら然程寒くなかろう」なんて、少し油断してたので、ちょっとビックリ。

         トイレを済ませPAを出発しノンビリと浜金谷のフェリー乗り場近傍の公園Pへ移動。  到着はAM7:00。

 

         コーヒーを入れてノンビリと朝食をとりつつ、今日の行動をイメージ。   

 

           (1)まずはコンビニによって最終買出しを済ませる。

           (2)浜金谷駅、観光案内所に立ち寄って情報収集

           (3)その後 いよいよ鋸山へ

 

         と、まぁこんな感じ (アバウトすぎるね・・・)

 

 

 

君津PAの朝、クレアに霜が降りてました

 

金谷港の朝焼け

 

 今朝の朝食は簡単に惣菜パンで

 

 

 

 

 

          

         途中まで上がれる駐車場もあるし、ロープウェイで上がる手もある。 保田側の整備された表登山道ルートもある。

         だけど、「ノンビリ歩き隊」のモットー、「とにかくマイペースでノンビリ歩こう!」のためには、人が来ないようなルートのほうが良い。

         んな訳で、すき好んで裏登山道を一番下から徒歩で上がるという物好きルートをチョイス  (>_<)

 

         準備万端整えてクルマを出発したのはAM8:40。

         流石に1月の山歩きなんで、いつになくレイヤーは重ね着状態  (^^;

         ヒートテック+ネルシャツ or インナーフリース+Goretexのアウターに、ヒートテックタイツ+トレッキングパンツ の組合せ。

         いつもどおり、スマホアプリの「山旅データロガー」を起動、今日の歩行データ収集の準備もバッチリです。

 

         フェリー乗り場を右手に見ながら進み、国道沿いに歩けばコンビニ。  その先を左折すると浜金谷駅

         後は事前調査に沿って街中を5分ほど歩くと、裏登山口に到着。

 

 

 

いざ出発! (AM8:40)

 

海をバックにもう1枚

 

浜金谷駅

 

駅前の地図でルートを確認

 

街中を歩きます

 

ところどころに案内看板アリ

 

観光案内所は開いてなかったけど地図は置いてあった

 

全体図を見てルートをイメージ

 

裏登山道へ向かってリスタート

 

前方の線路は内房線

 

真下から覗けます

 

裏登山道 入口に到着!

 

 

 

          裏登山口からは3つの裏ルート(裏登山道コース、車力道コース、沢コース)が選べるんだけど、今回は往路は裏登山道コースを使って、

          復路は 車力道コースを使うことに。

          先にも書いたけど、保田側の表登山道ルートは、キチンと階段が整備されているようなので、ウチのようにトレッキングスタイルだと少々浮いた

          感じになりそうなこと、同じ歩くなら山の中をノンビリ歩きたいことが、裏ルート(なんか後ろめたい表現だね・・・)選択の理由。

 

          往路に選択した裏登山道コースは、しょっぱなから激しい上り階段。

          しかも階段っていっても、段差もマチマチ、歩幅も一定にならない、いかにも「登山道の階段」ってヤツ。

          角度も急だし長さもあって結構ハード  ← ウチの隊では「膝壊しの階段」って呼んでる、もっとも狂暴な階段  (>_<)

 

          久しぶりの山歩きなんで、ピッチを上げずにノンビリ登ったつもりだったんだけど、それでも途中の休憩ポイントにつくと息も絶え絶え。

          どうにかこうにか、ひたすら膝や腿に溜まってくる乳酸と戦いつつも「膝壊しの階段」を上りきり、おぉ! やった!!って思いきや・・・・

          目の前には、木の根っこが幾何学的に絡み合った登り斜面が・・・・・  (^^;

 

          コースは進めば進むほど、周囲の木々が鬱蒼としてくるし、登山道はどんどん狭くなる。

          見事なほどの尾根道(幅2mほどで、左右は急斜面)を抜け、休憩ポイントの観月台に到着したのはAM9:30。

          木々の合間から垣間見える東京湾の景色は、雲ひとつ無い青空と相まって、いやはや溜息が出るほどの見事さ。

          対岸の神奈川県方向は少し靄が掛かっているけど、それでも雪を頂いた「これぞ富士山!」って景色も見ることが出来たし、なによりも

          久しぶりの海の景色が嬉しい。

          ここのところ山間の景色ばっかりだったから、ホントに海の景色は久しぶり。
          

 

ショッパナから激しい階段!

(ショッパイ ハナ じゃねぇぞ)

3ヶ月ぶりだから結構キツイ

 

早くもバテてるママ

 

階段が終わったか!と思いきや・・・・

 

この高い段差が膝に来る

 

もう黙々と登るのみ

 

おぉ! 景色が開けた!

 

ズームすると富士山が

 

釣り船が沢山出てます

 

最初のポイントまで、あと700m!

 

 

 

          さて、ここで呆けていたら、いつまでたっても到着しないので一服してリスタート。

          ここから先は、石切り場に向かって進むので、なんとも奇妙な石の壁がどんどん近づいてきて、その大きさ、姿に圧倒される。

          これ本当に人が切り出したの? 前衛的なビルじゃないの?  まさにそんな感じ。

 

          狭く急なアプローチを登りきると、やっとのことで目的地の 日本寺 北口 に到着。

          国名と同じ発音の「日本(にほん)」を冠するお寺なんて、なんか凄いトコなんだろうか? 他にもあるのかな?

        なんとなく大きな声をだしたり、ガサツなことをしては行けない様な、なんとも厳粛な気持ちになっちゃう。

 

          拝観料をお納めして中に入ると、すぐに目に飛び込んでくるのは百尺観音

          百尺ってことは、一尺=30cmだから ざっと30mってことだよね!

          境内に入って直ぐなんで、その大きさに圧倒されちゃう。  もちろん、それはウチだけでは無い様子。

          だって、どこに居ても喧しいと有名な「日本のおばちゃん達ご一行様」ですら、シ〜ンとしてなんとなく小声  (^^;

 

          航空、航海、交通の安全祈願が出来るってことなんで、キャラバンが多いウチとしては願っても無い。

          お賽銭も奮発して、しっかりお願いしてきました。

 

 

山の中なのに売り地がある

 

 ハードな登りの連続

 

日本寺のほうへ

 

まだまだ登り

 

石切り場が見えてきた

 

最後の登りが胸突き八丁

 

登り切るとこの景色!

 

日本寺 北口 に到着

 

拝観料が必要です

 

百尺観音

 

右上のデッパリが地獄のぞき

 

 

 

 

           さて、観音様を過ぎると、σ(◎◎)としては大問題がやってくる。

           鋸山の最大のハイライト。 そう、「地獄のぞき」・・・・

           なにを隠そう、σ(◎◎)は高所恐怖症。  高いところが嫌いなのだ。 苦手じゃない、嫌いなのだ!  (>_<)

           確かに、下を見なければ大丈夫だけど、「地獄のぞき」っつ〜のは下を見るから「のぞき」な訳で、どっかに穴が開いていて「覗き」つーんじゃ

           ないし、ましてや「除き」でもない。  σ(◎◎)にしてみりゃ、「のぞき」なんて、ありえない行為な訳で・・・・

 

           重〜い気持ちで階段を登り展望台、そして「地獄のぞき」へ。

           もちろん、σ(◎◎)は少し離れた展望台から、「地獄のぞき」に居るママを望遠でカメラに収める程度にしておたけど  (^^;

 

         σ(◎◎)の登った展望台はコンクリでしっかりとした足場だし、しかもソコソコの広さだったんで、ここならσ(◎◎)でも大丈夫。

           展望台は360度の大パノラマで、東京湾全景、富士山、東京の高層ビル(薄っすらと)まで一望。

           雲ひとつ無い青空は、遠くで海と溶け合って水平線がハッキリしないのが残念なような、でもそれもアリのような・・・

 

           百尺観音 地獄のぞき も、ロープウェイで登ってきたり、頂上駐車場(有料)から手軽に登ってこれるので、それこそ軽装のおじちゃん、

           おばちゃん、ちっさい子供をつれたファミリーなどなど が後から後からやってくる。

           いかにも山を登ってきました!って格好をしているウチらは見事に浮いちゃってる  (^^;

 

           早々に展望台、地獄のぞきを後にして 大仏広場へ移動へ。

           実は「移動」って簡単に言ってるけど、文字通り鋸山の山頂、尾根づたいに各施設が存在するので、見て回るところは全て階段を上がったり

           降りたりしないといけない。

           これが思いのほかハード。  階段はしっかり石段で整備されているし段差も歩幅も均一なんだけど、歩いていてツマラナイし、足に優しくない。

 

           大仏広場は20分ほど階段を下りたところ、思いのほか開けているし南斜面なんで冬とはいえ陽光が降り注ぎポカポカ。

           休憩用の東屋を間借りして、ここで一服+給水タイム。

           クルマを出たときに着ていたフリースやジャケットは、陽気が良いことや階段アップダウンの繰返しで暑くて着ていられないほど。

 

           大仏広場に鎮座まします大仏様は、こちらも百尺以上あって、日本一の大きさなんだそう。

           高校生のとき、修学旅行で行った 奈良 東大寺の大仏様も そのデカさにたまげた記憶があるけど、いやはや日本寺の大仏様のほうが

           全然デカい。

 

           米粒ほどの大きさの彫刻がある一方で各地の大仏様や観音様のような大きなものまで、よくもまぁ、大小取り揃えたもんだなぁ・・

           昔の人は凄いなぁ・・ と、クチをアングリあけてしまいました  (>_<)

 

 

富士山が良く見えます

 

写真を撮ろうとしているσ(◎◎)

 

あの白いのが東京湾観音

 

地獄のぞき で喜ぶ ママ  (^^;

 

アップにして見た

 

海と空が交じり合った感じ

 

この階段がクセモノだったりする

 

羅漢像が沢山

 

まだまだ下るのだ

 

大仏広場に到着

 

薬師瑠璃光如来

 

ここでもキチンとお参り

 

 

 

 

 

          足の休息を十分とったところで大仏広場を出発、日本寺 入山時に頂いたマップ片手に、次は 日本寺、大蘇鉄、千五百羅漢 を拝見。

          日本寺は大昔の火事で本堂全てを失い、今尚再建ならずとのことで、なんとも切ない話。

          大蘇鉄は源頼朝公が植えたとの伝説があるそう。  でも、鎌倉に幕府を開いた頼朝公が何故にここに来たんだろう?

          日本寺にお参り?   でも鎌倉にも有名な由緒ある寺社って沢山あるよねぇ・・・・  鎌倉時代に鎌倉から千葉に来るのって大変だった

          はずだよねぇ・・・・  アクアラインもフェリーも無いし。   う〜ん、謎だ・・・・

 

          話を戻して。  この先も相変わらず階段を登ったり降りたりしつつ、続いて聖徳太子像千五百羅漢を拝観。

          相変わらず軽装なおじちゃん、おばちゃんが居るんだけど、この辺に来ると「また登りかよ〜」とか文句言ってる人たちが多い  (^^;

          「来るんじゃなかった」とか、「誰が誘ったんだ」とか、「もう嫌だ」「足が痛い」 etc ・・・・

          そりゃσ(◎◎)ママでもかなりキツイんだもん、普段運動していない おじちゃん、おばちゃん にはハード過ぎるわな。

 

          西口を通過し展望台も兼ねた浅間神社に上がったのはAM11:40。

          さてさて、今日のランチはここで取りますかね。

          ランチといっても、いつも通りにコンビニのオニギリとインスタント味噌汁、食後のスイーツにコーヒーなんだけど、これが格別なんだなぁ・・・

 

          今日のオニギリは奮発して170円もするヤツを買ってきた。

          σ(◎◎)はイクラ、ママは生タラコをチョイス。   ママは楽しみだったようでニコニコしながら、最初っから生タラコのオニギリに かぶり

          ついてました。

 

          σ(◎◎)は、お湯を沸かし味噌汁を用意してたんだけど、ママがオニギリを一口啜ったところでハプニング発生!!

          味噌汁にお湯を注ぎ生味噌を溶かそうと一心不乱に混ぜていると突然、「キャー」って絹を裂くような悲鳴!!

        おぉ! なんだ! なにが起きた!!

 

          ママを見ると、口をパクパクしながら目の前の芝生を指差してる。  指差す方向を見ると、オニギリがコロコロ、転がってる・・・・

          あ〜?  落としたの?  なにしてんだか・・・・・

 

               ママ  : 「違うよ!」

             σ(◎◎) : 「えっ? なにが違うのよ!?」

               ママ  : 「アタシが一齧りしたオニギリ、左手に持ってまま目を離したトタン、「ブワサッ!」と音と共に左手から

                      消えたんだよ!」

             σ(◎◎) : 「?????」

 

         う〜ん、なんのこっちゃ良くわからん。

         そしたら、ママが上を指さしてる。 うん? 上??

         ママが指差す方向を見ると、上空にトンビが・・・・

 

         そう! ママのオニギリはトンビにさらわれ(正確には未遂)、楽しみにしていた生タラコは無残にも芝生の上にブチマケられ、具の無くなった

         オニギリが転がっている・・・・   そういう状況でした  (^^;

 

              ママ  : 「こんにゃろ〜! なにすんだよ〜! まだタラコにたどり着いてないのに〜!」

            σ(◎◎) : 「えっ? 怒るトコはソコ?」

 

         上空を旋回していたトンビ、転がっている具無しオニギリを狙って急降下したものの上手く掴めずに失敗。

         数人いた他の観光客は、「えっ? トンビにやられたの?」って驚いてる。

         しょうがねぇなぁ・・・・  このままニギリメシを転がしておく訳にもいかんしなぁ・・・・

         σ(◎◎)が具無しオニギリを拾い上げ、少しギュッと固めておいてトンビの旋回するタイミングに併せて上空に放り投げること2回目で、

         「ハシッ!」と両足で具無しオニギリを掴んだトンビ、「ピ〜ヒョロロ〜」って鳴きながら遠くに飛び去って行きました。 ← 実話です

 

            σ(◎◎) : 「おぉ、ピ〜ヒョロロ〜だってよ! お礼言ってんじゃないの?」

               ママ : 「違うよ! 絶対違う! ゲット〜!とか言ってんだよ、ムカツく! アタシの生タラコ、返せ〜!」

 

         と、まだ怒りの収まらないママなのでした  (>_<)

 

         よくよく上空を見てみると、ウチラの後方には木が生えているので、トンビは1方向からしか狙ってこれないはず。

         しかも、目を離していたとは言え、手にもったオニギリだから、ホンの一瞬の隙をつかれたってトコだよね。

         ある意味、凄い確立だし貴重な体験。 一歩間違えて手に行ってら大怪我だし、オニギリ1個(ママに言わせると生タラコオニギリ1個)で

         この体験、安いもんだよね  (^^;

 

         まだ数羽のトンビが離れたトコロとは言え旋回している。

         これ以上取られてたまるもんか!ってことで、残りのオニギリは手で隠しつつ大急ぎで胃袋に放りんだ感じ  (>_<)

         なんだか物足りない(ママの場合は量的にも)し、忙しない昼食。

         せめて食後のスイーツはノンビリ食べたいところだけど、今日持ってきたのはドーナツ。

         図らずもこれまたトンビに狙われそうなアイテム  (^^;

 

         コーヒーをいれ、上空や周囲をキョロキョロ、「トンビはいねが〜」って良いながらドーナツを食べるはめに・・・・

         これまたなんとなく忙しなくて思いとは裏腹な結果となってしまいました。

     

 

 

頼朝公が植えたとされる大蘇鉄

 

聖徳太子像 ウチラがしってる聖徳太子とは随分違う?

 

千五百羅漢像

 

今日のランチ

 

この後に悲劇が待っているとは露知らず・・・

 

タラコは諦めて・・・ コーヒーで乾杯!

 

これはトンビにさらわれない様に

 

 

 

 

          さて、中途半端な感じではあるものの、お腹もなんとなく膨れたことだし、そろそろ下山しますかね。

          本当は、関東ふれあいの道に指定されている保田方面へのルートや、クルマを停めた金谷マリーナ方面へのルートを取りたいところ。

          でも、体が、膝が、腿がそれを許さない・・・  (>_<)

          時間的にも厳しいこともあるんで、ここからは出発時に決めておいた車力道コースを大人しく下ることに。

          (とは言え、膝や腿を労わりつつゆっくり下らないと大変)

 

          浅間神社→(下り)→西口駐車場入り口→(上り)→百尺観音→(急下り)→石切り場分岐→→(上り下り)→石切り場→(上り下り)→

          →車力道分岐→(急下り)→裏登山道入り口

 

          のルートを1時間30分かけて降りてきたんだけど、もう内腿の筋肉はピクピク言ってるし、脹脛もピキピキ。

          相当ゆっくり、足を気遣って降りてきたし、途中で止まっちゃぁ筋を伸ばしたり、クールダウンしたんだけど、それでもピクピクのピキピキ  (^^;

 

          

 

 

 

    なんとかクルマに戻ったのはPM14時すぎ。

    出発から5時間25分、距離にして9.7km、標高差は

    300m弱 でした。

 

 

    クールダウンしつつ装備の片付けを終えたものの、

    「動きたくないけど動かないと動けなくなる」 というジレンマ

    と戦いつつ、温泉で筋肉を解したい一心で金谷を出発。

 

    なにも考えず、海岸沿いのR127を北上、道沿いに温泉の

    看板を見つけたら入るべ!っと言いつつドライブしたんだけど、

    肝心の看板を見つけられないまま、あれよあれよと君津まで

    戻って来ちゃった。

    う〜ん、こりゃぁ いつもの君津の湯しかないな・・・・・  (^^;

 

    

 

 

 

さて下山しますか!

 

石切り場を抜けて行きます

 

洒落たビルみたい

 

左右両方が壁って圧迫感が凄い

 

結構クタクタです

 

絶壁です

 

人との対比で高さが判るかな?

 

下山といっても登りもある

 

でも下る  (>_<)

 

右が石切り場(来た方向)、左が関東ふれあいの道、左手前が車力道

 

分岐を過ぎると本格的な下りになる

 

昔は荷車で人力で切り出した石を運んだそうな

 

やっとこ登山口まで帰還

 

クルマに到着、都合5時間30分弱

 

今回はシューズを忘れないように!

 

クルマに戻った後のお楽しみは・・・

 

やっぱゼロでしょ! (>_<)

 

君津の湯でサッパリ

 

 

 

 

          と、いつもと何も代わり映えしない 君津の湯 で入湯。   まぁ安いから良いか・・・・   (^^;

          温めの湯で筋肉を解しつつノンビリと1時間。  さて今夜の晩飯はどうする?

          事前にチェックしておいた 秤目丼にする? それとも 筋肉組織再生のために鶏肉にする?

 

          あ〜でもない、こ〜でもない と相談の結果は至ってシンプル。

          「草臥れてるんで、食・呑・寝 が纏まって出来るほうが良い」 との結論。  (特に、呑→寝 の流れが重要ね)

 

          そうと決まれば行動パターンはいつも通り。

          君津の湯からほど近い青空ジャンボセンターに行って買出し、そして木更津 内港でP泊。

          買出しでは、今夜は外食しない分、少し奮発すっか!って言ってたんだけど、ソコは青空ジャンボセンターとウチラの胃袋。

          上寿司、マグロカツ(3枚)、ジャンボチキンカツ(これが目的)、ジャンボチョリソ(2本)で〆て1770円・・・・

          ヤスっ!!!  (>_<)

 

          夕食 兼 晩酌 はPM17:30にスタート。

          空腹も手伝って、最初から飛ばして飲食。 缶ビールは1本、あとは焼酎!って思ったら焼酎残量が激少  (>_<)

          仕方なく、「薄くて殆どお茶だぜ!」って言いつつ2杯。

          案の定、チキンカツとチョリソは食べきれず・・・・・   う〜ん、お腹一杯・・・・

          満腹とホロ酔い、そして歩き疲れと風呂上りのかったるさ。

          さ〜て、今夜は何時に寝ちゃおうかな?  なんて冗談を言いつつ時計に目をやると・・・

          えっ? PM18時30分!!   まだ1時間しか経って無いじゃん!!

 

          さ〜て、時間を持て余したぞ。  どうする?

          ママはカラオケはどうだ? って、しきりに言うんだけど、一番近くても1kmの距離。

          歩くの? 足が痛いのに?  って言うと、う〜ん・・・・ と唸る。

          そのうち、2人で う〜ん、どうする? う〜ん、う〜ん・・・・・ zzZZZ・・・・  って居眠り  (^^;

 

 

 

今夜の夕食(ツマミ)

 

極太チョリソ(198円、但し辛くない)

 

マグロカツ(3枚で198円)

 

上寿司(1080円)

 

名物のジャンボチキンカツ(298円)

 

寒いので (>_<)

 

ソバ茶ばっかりのソバ焼酎

 

 

 

 

          ダイネットで居眠りするのって、なんで気持ち良いんだろうね?

          FFヒータが効いててポカポカだってのもあるんだろうけど、このままだと本格的に寝ちゃうな・・・・

          このままじゃいかん! よし、決めた!   布団に行く!   (^^;

 

          結局、PM19:30にベッドへ。

          この時間に寝ると、たぶん起きるのはAM2時だな・・・・・  何度寝したら朝になるかな・・・

          そんなことをボンヤリ考えつつ、布団に入ったら速攻で睡魔が・・・・   (^^;    いやはやホントに就寝です。


        14日(月曜日)

          AM6:00起床。  いや〜よく寝ました  (>_<)

          外は冷たい雨。  あれ? 雨って午後からって予報じゃなかったっけ?

          雨は本降りな上に風が強くて横殴り状態。   う〜ん、外に出たくないな・・・・

 

          一方、体のほうはって言うと、昨日の鋸山での登り下りの連続の影響が、そりょぁもう激しく効いていて、予想通りというか案の定っていうか

          予想以上って言うか、とにかく物凄い筋肉痛!!  (ToT)

          久しぶりだっていうのに激しい山歩きだったから、膝、脹脛が悲鳴を上げてる!

          歩くことに支障はないものの、立ったり座ったりの膝曲げ伸ばしがもの凄くキツイ!

 

          もちろんママも同様で、椅子に座るたびに「うぉ〜」「きゃぁ〜」って雄たけびをあげてる  (^^;

          そんな体でもお腹は空くもんで、一服して落ち着いてくると、今度はそっちが気になりだす。

          さて、そんじゃ体は痛いけど朝食を食べ・・・・・ 食べ・・・・・ 食べよう・・・・    あっ! 用意するの忘れてた・・・  (ToT)

 

          でもここは木更津 内港。 そんな時は 「としま屋」がある!! と力強く宣言。

          でもでも・・・・  宣言したのは良いものの、横殴りの雨と筋肉痛が、そんな宣言したばかりのココロを圧し折るんだよねぇ・・・

 

          で、結局は少し移動して木更津市内のガストへ。

          昨夕の食事が少なかったので朝からガッツリと行きたかったってのがガストを選んだ理由。

          ガストなら、軽食からガッツリまで用意してあるからね。   もちろんリーズナブルだしね。

          いつもは早食いだし、年中腹っぺらしだから、「ガガガッ!」って食べちゃうσ(◎◎) 。

          でも今朝は、この後の買い物のためお店のオープン時間に併せる時間調整も兼ねてるから意識してユックリ食べました。

          それにしても、こんなにたっぷり時間を掛けて朝食とったのっていつ以来だろ??

 

余裕ぶっこいて新聞も読んじゃう  (^^;

 

 

 

 

          ガストを出発したのはAM8:15。

          この後は、昨年4月にオープンしたばかりの木更津アウトレットに寄ってみる。

          買い物する目的があっての寄り道ではなく、「せっかく木更津に居るんだし」「今日の天気なら空いてるんじゃないか」 と、色気をだして

          見ただけなんだけどね。

 

          走ること10分ほどでアウトレットに到着。

          外は相変わらず横殴りの雨。  駐車場はオープンしてるけど開店時間には1時間ほど早いので、まだガ〜ラガラ。

          店内へのアプローチが比較的近い端っこに陣取って開店まで車内で待機して、開店時間ピッタリに繰り出したんだけど、案の定まだガラガラ。

 

          お目当ての店に突入、物色したり店員に相談したりしてるうちに時間は経過。

          買い物は「良いものがあればね」程度のつもりだったのに、気がつくと結構な買い物をしてました・・・

 

          さて、そんじゃ帰ろうか! と、店外に出てビックリ!     さっきまで降っていた横殴りの雨は、いつのまにやら横殴りの雪!

          おぉ!! こりゃ凄い!

 

              千葉で雪が降ってる→東京はもっと降ってる?→帰りは大渋滞

 

          の図式がまっさきに頭に浮かぶ・・・・・    う〜ん、急いで帰りましょう  (>_<)

 

          アウトレットをPM12時に出発、R16に戻って北上し、館山道 姉ヶ崎袖ヶ浦ICから高速へ。

          この時点で、路面に雪は無いものの横殴りの降り方は相変わらず。

          雪の降り方も凄いけど、風の方がキツイ。  横風が凄いので、車体が降られる!!  うっひょ〜  (^^;

 

          高速はノーマルタイヤのクルマも多くて左斜線は結構びっしり。   まいどの穴川IC付近での渋滞を乗り越え京葉道路 篠崎IC

          降りたんだけど、予想通り東京に近くなると積雪量が増えてる。

          環七は高架が多くて通行止め(進入禁止)になっているのか大渋滞しているようなんで、そうそうに諦めて、首都高 川口線の下へエスケープ。

          こっちは高架下なので積雪は少ないものの、やはり橋にくると登れないクルマが続出!!

          

 

木更津はこの程度

 

袖ヶ浦IC付近

 

市原付近

 

蘇我IC付近

 

貝塚IC付近

 

穴川IC付近(渋滞中)

 

京葉道 幕張PA

 

荒川の土手は銀世界

 

 

 

          どうにかこうにか裏道を使って自宅にたどり着いたのはPM15:30。

          いつもの2倍近い時間を掛けて帰宅してみると、駐車場は15cmの積雪で入れられず・・・・・  (ToT)

          む〜ん、最後に雪掻きかい!!

 

          筋肉痛で痛い体に鞭打っての雪掻きで疲労困憊、自宅に戻ったときにはグッタリでした。

 

          さてさて、こうして今年最初のお出掛けは、激しい筋肉痛と最後は突然の大雪に翻弄されちゃったものの、期せずして木更津アウトレット

          新アイテムをゲットできた。

          時間を作って早々に試してみなくては!!!!


                  

 

 

inserted by FC2 system