「第8回 ナッツRV 感謝祭!」

 

 2年ぶりの感謝祭、今回はDIY講師で参加! の巻

 

          日程 : 12年 8月 10日〜14日

          場所 : 長野県 安曇野地区

 

          おつかれちゃ〜ん  (^^;

          9月最初のお出掛けは、「第8回 ナッツRV 感謝祭!」 です。

          昨年は震災の影響がまだ色濃く残っていたこともあり、感謝祭は開催されなかったから、2年ぶりってことになるね。

 

          今年の感謝祭では、コージさんが東北復興チャリティに協賛、ウチも収益がチャリティに回されるってことなんで、

          電子工作(DIY講座)をやってきました。

 

          キャンプ場が変わったんで いつもと勝手が違うし、チャリティ応援で出張ってたし、天気は目まぐるしく変わるしで、少々

          面食らう場面も多々あったけど、それもこれも 旅のエッセンス!!

          相変わらずの泥酔オヤジと化した、コージさんσ(◎◎)、大笑いしすぎたのか自宅に帰ってきて気がついたら声が

          ガラガラ・・・  (^^;

          ま〜たくいい歳をして懲りないなぁ・・・と我ながら思ってマス・・・

 

          とにもかくにも、2年ぶりの感謝祭!  コージさんF、新井さんF、KAWACHI さんF、そしてウチの4家族 11人と6ワンコ。

          面白可笑しく、め〜いっぱい楽しんできました!!

          

          

 

        31日(金曜日)

          「所用があります!」と宣言し、会社でのイベントを欠席して帰宅したのはPM19:30ごろ。

          今回のお出かけは2年ぶりの感謝祭、とっても楽しみだったし、今回はDIY講座の講師もやるんで、機材やら部品やらで

          積み込みも沢山あるから、ノンビリ構えていられないのだ。

 

          帰宅後、早々に夕食と入浴。  帰宅したら直ぐに夕食につけるよう、ママが毎回バッチリと用意してくれてるんで、

          帰宅⇒夕食・入浴⇒準備⇒積み込み⇒出発 と、毎回淡々とコナせば良い。  うん、大助かりなんです。

          自宅出発はPM21時ちょうど。     まずは自宅近所のスーパーで今夜のビールとツマミ、明日の朝食を仕込み、

          いつも使うGSで給油とタイヤのエアチェック。

 

          それにしてもホントにガソリンが高い!    一時期、120円台後半まで下がって来たな〜って思っていたのに、いつの間にか

          また140円台になってる。

          マスゴミも取り上げないし、民○党も自○党も選挙のことしか考えていないし、ホントに日本はどうなっちゃったの?

          いいの? ホントにこのままでいいの?

          一般民衆でもっと声を大にして、抗議していかないといけないんじゃないかと、真剣に思う今日この頃です  (^^;

 

          とまぁ、難しい話は横に置いて。

          買出し、給油も済ませて準備万端。  地元を出たのはPM21:25。

          今夜は、地元から環八に出るまでのルートを、いつもと違うルートにしてみたんだけど、これが大正解!

          いつもは、地元〜戸田〜和光〜練馬 を経由して笹目通りから環八へ合流するルートなんだけど、開かずの踏み切りで

          悪名高かった井荻の踏切がトンネルでパス出来るようになったのをキッカケに、北区へ抜ける新しい道路が整備されてる。

          ずいぶん前に出来てたんだけど、実はまだ通ったことがない。  てな訳で今日はそっちのルートで行ってみることに。

 

          給油後、R122赤羽方向へ向かい、荒川を越えた先で都道311へ。    この都道311自体が、すでに環八

          あとは道なりに走っていれば、井荻トンネルのところで、いつも走る笹目通りと合流するって寸法。

          この環八は新しい道路(高架やトンネル)が出来ていて以外とスンナリ走れると聞いてた。  

          今回初めて使ってみたんだけど聞いていた通り、いやそれ以上に空いてる!

          ママ 「空いてるしクルマも少ないし走りやすいねぇ」なんて話しているうちに あれよあれよと井荻トンネルに到着。

          う〜ん、こりゃ結構使えるぞ!

 

          その後の環八甲州街道も珍しく空いてる。  甲州街道をしばらく走ったところで少し工事渋滞があったものの、地元で

          給油してから約1時間で調布ICに到着。

          今までのルートだと、和光で給油してそこからICまで1時間くらい掛かってるし、高速を使うルート(首都高 川口線→中央環状線→

         4号線→中央道) のルートだって、調布ICまでだと1時間近く掛かる。

          

          いくら道路が空いていたとは言え、地元から1時間で到着できる新ルートはかなりビックリ。

          これからは時間帯も考慮しながらだけど、新ルートも選択肢としてはアリだね。

 

          無事に調布ICから中央道へ乗ってしまえば、あとはノンビリと今夜の泊地まで。

          中央道は渋滞ポイントの相模湖付近も混雑すらなく、今日は地元からずっと快適なドライブが続いてる。

          今日の休憩は石川PA、河口湖線に入ってすぐの谷村PAの2回だけだったんで、泊地 道の駅 富士吉田 にはPM23:45に到着。

          地元から2時間半ほどで到着ってことは、やっぱり一般道が空いていたのが功を奏したんだね。

 

          ここ富士吉田東京の熱帯夜が嘘のような別世界の気温で、Tシャツ1枚だと寒いくらい。

          早速 窓を全開にして車内をクールダウンしつつ、恒例の一杯。

          30分ほどで 新井Fも到着して AM2時までガッツリと前夜祭。    明日の天気を気にしつつ、目覚ましをかけて就寝です。

 

 

 

 深夜に到着しても止められません (^^;

この時期は やっぱりコレ!! 

 

 

 

        1日(土曜日)

          AM6:30起床。 う〜ん、だめだ・・・・  眠い・・・・・

          今日は準備があって会場入りが早いから頑張って起きたものの、いかんせん眠い。

          こりゃ、車外の寒いくらいの気温で無理やり目覚ますしかないぞ!

 

          コーヒーとパンで軽い朝食を済ませつつ、今日の感謝祭のために早朝から市場に出向いて仕込み、そのまま富士吉田にやってくる

          コージさんを待っていると、AM8時過ぎ、「トイレ!」と叫びつつコージさん到着。

          なにもそんなに慌てなくても・・・・

 

          さて、コージさんも到着したし、時間的にも良さそうなんでマックスバリュ富士河口湖店へ移動。

          CMでもやってるけど、今夏はAM7時から営業してるんで、今日みたいに朝から買出しするときに重宝するね。

          (実際には、今まさに品出し中って感じだったのは頂けなかったけど)

 

          感謝祭は食事も提供されるけど、かなり激しい混雑になるから、食いっぱぐれることも想定しないといけない。

          そんな訳で少しは腹に溜まりそうなツマミ程度は自前で準備。

 

          買い物も終え、一応これで準備は完了。  時刻はAM9:00、さてそんじゃ会場に向かうことに。

 

 

 

 

 道の駅 富士吉田

 

 今年も結構な数のキャンカーが居ました

 

 新しく出来たマックスバリュ  買い物が楽になりました!

 

 

 

 

 

              σ(◎◎) : 「ここからだと小一時間掛かるよね? 丁度良さそうだから行きますか!」

              コージさん : 「普通は1時間、やまちゃんだと30分!」

 

          そんなこと言われるなんて心外だなぁ・・・   (^^;    一本道だし飛ばしようがないから、いくらなんでも30分じゃ着かないでしょ!

          とまぁ、そんな会話をしつつ出発。

 

          まだR139も混んでないんで、冷たすぎる位の風の中を気持ちよくドライブ。  途中、道の駅なるさわを過ぎたところで珍しく信号で

          停車したときに気がついた。

 

              「あっ! そうだ! この信号を左に入ると朝霧までショートカット&混雑回避だった!」

 

          そう思い出したσ(◎◎)、 ハンドルを左に切って県道71号へ。

          県道は案の定、先行する車は皆無、すれ違う車も少なくて、快適の上に「超」が着く位のドライブ。

          高原の木立の中を、それこそマイペースで走る。 しかも空気は冷たくて窓全開で肘を出していると、冷たくなって痛いくらい。

          う〜ん、気持ち良い・・・・・

 

          このルートで朝霧に向かう場合、左に「えいちの村」って看板と、交差点の左角に、ちょっとしたカフェが出てくるまでひたすら道なり。

          カフェが出てきたら、その交差点を右折、しばらく走るとR139に戻れる。

          R139を左折すれば、キャンプ場に近い「グリーンパーク入り口」まで100mほど。

          このルートは精進湖、本栖湖、朝霧をパスして来るので時間帯によっては混雑を回避できて激しくお勧めです。

 

          さて、今何時だ・・・・  おぉ! なんとマックスバリュ出発から30分!!    コージさんの言ったとおりだった・・・

          キャンプ場にはAM9:40に到着。

          誘導された場所にクルマを停め、さっそくサイト設営。   天気予報が怪しげなんで、オーニングの風対策(補強)はしっかりやんないとね!

 

          さ〜て、サイトも出来た! スタッフとの打合せも終った! 後は呑むだけ! ってなったとたんに、激しい雨!

          おぉ! 吹き込むぅ〜  (^^;  

          急いでカッパを着てオーニングに雨除けを追加。

          風が舞っているから対策しても微妙に吹き込んできて、なんとな〜く濡れちゃうけど、雨除けが有ると無いとじゃ大違いだからね。

 

          ちっくしょ〜、それにしてもお天気のヤツメ!  到着早々、随分と手荒い歓迎じゃねぇか!

          こんなんじゃ、ビールだって旨くねぇじゃねぇか!! バキッ!と晴れてみろってんだ!  こんにゃろ〜!! 

          それに雨だと、イベントだって出来ねぇじゃねぇか!

 

          と、空に向かって文句を言っていると、にわかに雨が上がり雲が切れて太陽がコンニチワ!

          やった! 天に通じたぞ!  σ(◎◎)の勝ちだ!  わははは!

 

 

 今年の景品も豪華!

 

今年はメイン会場の直ぐ横

 

雨と風の対策は万全に

 

さっそく!  (^^;

 

ちえちゃん、久しぶり!!

 

ロープの結び目が硬くて解けない・・・・

 

 マロン

 

KAWACHI ママ

 

 

 

 

          イベント開始前に昼食タイム。

          コージさんがマグロを捌いて中落ち丼をご馳走してくれたんだけど、いや〜これがめちゃくちゃ旨い!

          いや〜真昼間から呑むビールに合う!  思わず 「あぅ〜 」って叫びたくなるほど  (^^;

 

          開会式も含めたイベントは午前中の激しい雨で1時間遅れてスタートなんで、それまで各自マッタリ。

          夕方から忙しくなるはずだから、今は緊張感もなんもない怠惰な時間を楽しんでおかないとね!

 

 

 

ナイトくん 初参戦

 

受付はAM11時から

 

ウチは75番でした

 

新井さん、コージさんと連番

 

久しぶりのエビちゃん

 

だんだん集まってきた

 

コージ印の寿司工房、ふもとっぱら支店 開設

 

マグロ、でっけぇ〜 (>_<)

 

 もう、あっ!ちゅう間に捌いちゃいます

 

どんどん捌いて

 

中落ちもちゃんと処理

 

サイトでは寿司飯づくり

 

中落ち丼の完成!!

 

もうホントに激ウマ

 

 KAWACHI 夫妻も舌鼓

 

君にもあげるから食べなさい

 

 

 

 

          PM2時、やっとのことで開会式。

          イベントが始まった時には、「午前中の あの雨はなんだったの?」って言うくらいの夏の日差し。

          すっかり司会が板についた子安さん、荒木社長により、華々しい開会宣言と、各方面の注意事項、スケジュール説明、そして 早くも

          じゃんけん大会 (軽くだけど)。

 

          ウチは毎度のことで何にもゲット出来ない。  惜しかったのはママで、σ(◎◎)がぼけっとしてる間に、デジカメを対象とした じゃんけん

          大会で、ラスト2名まで勝ち残り、ステージ前へ。

          でもやっぱり見事に撃沈!  この詰めの甘さ、どっかで見たなぁ・・・・  あっ! 判った!

          確か、第1回の感謝祭でも、ママが勝ち残りステージ前に出て行ってラスト2のじゃんけんで負けたんだ!  

          う〜ん、歴史は繰り返されるんだなぁ・・・・・

 

 

 

やっとのことで開会式

 

左やや後方に陣取る

 

すっかり夏の日差しです

 

迷司会? の 子安くん と 荒木社長

 

 今日のイベントを運営してくれるスタッフ

 

 手始めの じゃんけん大会

 

 ウチは勝てねぇなぁ・・・  (^^;

 

 

 

 

          最初のイベントが終了。  フードコート開始時間、DIY講座開始時間までのフリータイムへ。

          サイトに戻り、コージさんが今夜の寿司作戦のため持参した魚を教えてもらうと、

 

             ・マグロ 数キロ

             ・ブリ   1本

             ・カツオ 1本

             ・アジ  多数

             ・サンマ 多数

             ・ホタテ、蒸エビ

 

          もちろん、シャリだって自前。   もう、すっごい量! 捌くだけでも大変だ!

 

          一方σ(◎◎)は、DIY講座の会場へ機材・部品を運んだりと準備。    今回依頼されているDIYでは、

 

             ・Aコース 常夜灯 作成講座         (30名)

             ・Bコース デジタル電圧計 作成講座    (10名)

             ・Cコース ライト消し忘れブザー 作成講座 (10名)

 

          を予定。 人数や受付、作業場所なんかはナッツにお任せ。 

 

          使う部品は、Aコースはナッツで用意してもらい、Bコース、Cコースは自分で調達してきた。

          事前に部品を小分けにしたり、基板をカットしたり、半田付けの厳しいところはやっておいたんだけど、はたしてどうなるか蓋を開けて

          みるまで判らないという、ハラハラドキドキ感も堪能できたりする。

          唯一の問題は、オレがそのハラハラドキドキ感を楽しめるかどうかなのだ!

 

          今日のDIY講座はPM19時からなので、間違っても酔っ払ってちゃマズイ。    かと言って、サイトでお茶を飲んでるのもなぁ・・・・・

          そう思っている矢先、コージさんが動いた。

          PM18時からのフードコーナー開店に合わせて、寿司を用意しなくちゃ!って道具一式を炊事場に持ち込み、準備開始。

          まずはブリ、カツオを捌き、続いてアジ、サンマを次々に捌いていく。

          ちえちゃんは葱を切り、くみちゃんは生姜をオロす。

          えっ? σ(◎◎)?   σ(◎◎)は写真係 兼 運び屋。  ウチのママはお昼寝係→写真係   (^^;

 

          一口に「寿司を握る」たって、半端な数じゃない。

          30巻入ったヤツを5つ、その他出来上がるそばから会場へ投入していくんで、コージさんがとった作戦は、「寿司ロボ」の投入。

          寿司飯を入れておくと、勝手にシャリを規定量である程度 整形してくれるってシロモノ。

          コージさんロボから取り出したシャリに山葵を塗り、ネタをセットして一握りするって寸法。

 

          一見、おぉ!ハイテク! って思うけど、それでも最後は手で握ってるんで結局はすっごく大変。

          魚を捌き始めたPM17時ごろから、PM21時頃まで、ず〜と寿司を握ってたコージさん。   いやはや、これってすっごく大変だよね。

 

 

この量と質!!

 

捌き始めて・・・

 

あれよあれよと三枚におろされ

 

みるみるウチに柵になり

 

ものの数分でこの姿

 

カツオ!

 

鯵は、この1分後に (まだ頭は2個)

 

こうなりました  (^^;

 

 秋刀魚だって負けてない

 

 寿司ロボ (はじめて見た)

 

そのころ会場では

 

オークション開始!

 

寿司ロボの中

 

ここにシャリを入れるんだね

 

キャンプカーマガジンの取材、ツマミ食い中

 

シャリを投入、スイッチオン!!

 

 ウィ〜ンという小さな動作音の後、1個分のシャリが!

 

 中トロ、赤身、鰤、エビ、ホタテ、鯵、秋刀魚

 

 

 

 

          4〜5人前はありそうな寿司は、出来上がるソバからチャリティオークション会場に供給され、荒木社長の名調子にのって

          渡すそばから完売状態。

          お買い上げいただいた皆さん、有難う御座いました!  コージさん、ナッツさん ともに大喜びだと思います。

 

          売り上げは東北復興へのチャリティってことで、コージさん「オレもなにかする!」っていってはじめた寿司工房。

          喜んでもらえたようだしチャリティも出来た。

 

          でも一番印象的だったのは、顔色変えずに長時間に渡って淡々と寿司を握るコージさんを見て、ホントに友達で良かった!と、

          思った瞬間でした。

 

 

 

 

出来上がった寿司はオークションに

 

お母さんが張り切って購入してくれました

 

応募者殺到で じゃんけんに  (^^;

 

早めの夕食は、握りたての寿司

 

社長も

 

KAWACHI ママも

 

斉藤さんも

 

オヤジたちの談合の図

 

 

 会場ではアコースティックライブ

 

 

 

 

          そんなこんなで 時刻はPM19時。   一方のσ(◎◎)の出番だ!!

          メイン会場隣に設えてもらった専用テントに移動、 DIY講座 の開始なのだ。

          今夜は3コースのうち、比較的簡単なAコース。   7人だったかな?

 

          自己紹介と、今日の作業を簡単に説明して早速作業開始。

          半田付けを含めて加工は簡単だと思ってたんだけど、それでも夜の開催なんで、参加者からはアルコール臭が漂い、手元が少々

          危なっかしい  (^^;

 

          材料は、最近流行のテープ型LED。    クレアの間接照明に使われてるんで、ナッツさんに それを用意してもらいました。 

          作業はいたって簡単。 3個一組に切断されているテープLEDのどちらか一方の端面にある半田付け端子をカッターで削りだして、

          用意した電線を半田付けするだけ。

 

          中学生の授業以来の半田付け!という方もいて、最初はどうなるかと思ったけど、1時間後には全員が作業完了。

          は〜、ほっと一安心  (>_<)

 

 

 

工具を用意

 

え〜、わたくし やまちゃん と言います

 

取り付けイメージを説明して

 

作業内容を説明して

 

はい、みなさん始めてください!

 

最初はカッターで端子を切り出して

 

どうですか? 出来ましたか?

 

う〜ん、なかなか削れないぞ

 

 半田付けは、こうやってくださいね!

 

 もう、みんな無言で作業してました

 

 出来上がったら、チェックします

 

ちょっと手直ししましょうね

 

 

 

   

          さて、今日の作業は終った!  よ〜し! これから呑むぞ〜!!!   と勇んでクルマに戻ってみると、なんとサイトは真っ暗。

          あれ? みんなは? んん? まさか・・・・・・

 

          急いで寿司工房(炊事場)に向かってみると・・・・・  おぉ! まだ握ってるぅ!  (>_<)

          ネタがまだ残っているからと、ビール片手に握り続けてるコージさん

          ナッツの若手スタッフが洗い物にやってくると、「おいっ!」とぶっきらぼうに声を掛け、握った寿司を口に押し込んでみたり、

          出来上がった寿司にラップをかけて、会場の荒木社長、斉藤専務に届けたりと、もうフル回転。

 

          メイン会場では手筒花火(ちゃんと豊橋から職人を呼んでた)や打ち上げ花火も始まった。

          そろそろクルマに戻ってノンビリしたいなぁ・・・なんて思った矢先、くみちゃんから電話がはいり、

 

                「ウチらのサイトは立ち入り禁止区域になっちゃってる〜」

 

          だって。  なんでも、もし爆発したらってことらしい。

          ばっ、ばっ、爆発〜!?   (^^;

 

          安全対策上は当たり前だなって思う反面、「おぃおぃ、大丈夫かぁ?」って、やや心配に思う面も  (>_<)

          ん? 待てよ・・・・  つ〜ことは、花火が終るまで、クルマに近づくことすら出来ないってこと?

          じゃぁ、終わるまで 寿司工房でマッタリするしかないじゃん?  わははは!  (ToT)

 

          あきらめて、バリ冷えの缶ビールを呑みつつ、コージさんに握ってもらった寿司を食べて、遠くから花火を眺めてました。

          (眺めるっつても、手筒から出ている噴射の先っぽしか見えない)

          花火が終ったころを見計らって、ざっと片付けてクルマに戻ったのはもうPM22時くらいかなぁ・・・・

 

 

 

豊橋名物の手筒花火

 

おぉ〜、デッカイ ドラゴン花火って感じじか?

 

最後の、ド〜ン!ってトコ

 

大トリは打ち上げ花火

 

 旬の秋刀魚を焼いて・・・  ウヒヒヒ  (>_<)

 

サイトに戻ってお疲れさん会

 

 

 

 

 

          サイトに戻り、よくよく考えてみると、ちゃんと座って寛いでいないことに気づいた。

          「あっ、おれも!」、「あたしも!」 って、みんな座ってなかったのね  (>_<)

          さて、そんじゃ寝酒でも呑もうよ!ってなったんだけど、いかんせん気温が下がって寒くなってきた。

 

          このままだと呑んでる内に風邪を引きそうな寒さなんで、みんな上着着用、長ズボン着用で、再集合。

          場所的に、気温が低くなることは予想してたし準備もしてきたけど、まさか上着を着るほどとは  (>_<)

 

          ビールを呑むと更に寒くなりそうなんで、蕎麦焼酎を、熱々の蕎麦茶で割って一献。

          サイトは広々なのに、なぜか小さく固まって熱い蕎麦茶割りをズズ〜って啜ってるのがなんとも侘しい・・・・

          寝不足も手伝って、PM23時を過ぎるとアチコチでフネを漕ぐ面々が続出。

          名残惜しくて30分ほど引っ張ってみたものの、それもPM23:30には限界に。

          結局、ほとんど会場に居なかったから今日のイベントでナニがあったか全然判らず仕舞い。

          こんな感謝祭もあるんだなぁ・・・・  ってボンヤリ考えているうちに爆睡です。

 

 

        2日(日曜)

          う〜ん、おしっこ・・・・・  んと、何時だ・・・・?  AM4時かぁ・・・・

          ベッドに戻って2度寝したものの、すぐに「おしっこ!」と再び飛び起きたのがAM6時。

          まだ誰も起きていないみたいで、会場はがら〜んとしてる。   む〜ん・・・・  雨が降ってるじゃん・・・・・・  ちぇっ!

          クルマに戻ったものの、ベッドに戻るのが面倒になりダイネットで3度寝。

 

          次に目が覚めたのは、コージさんトコのマロの吼える声で、時にAM7時。   ん〜、良く寝たような、そうで無いような・・・・・

          あっ!そうだ!!  今日はAM9時からDIY講座があるので、あんまりノンビリ出来ないんだった!

          ママを起こして早速コーヒータイム、2杯飲んだころには流石に目も覚め、今度はお腹がぐ〜って鳴ってます。

 

          コージさんに、秋刀魚を焼いてもらい、昨夜の寿司飯と一緒にして、今朝のご飯は「旬の味 秋刀魚定食」 !  う〜ん、贅沢だ!!

          

 

 

 朝から雨で、ブルーな気持ち・・・・

 

 やっと、ちゃんとしたコーヒーを飲みました

 

 朝飯がコレ! 贅沢で風流でたまりませんな

 

 

 

 

 

          少し片付け物をしてるうちにDIY講座の時間。  

          今日はBコースの デジタル電圧計 と、Cコースの ライト消し忘れブザー。  どちらのコースも定員の10名+飛び入り1名で計11名。

 

          デジタル電圧計は半完成品キットを使ってるんで、半田付け箇所は少ないけど、結構細かい作業。

          ライト消し忘れブザーは、ケース加工から基板製作まで全部なんで、一番難易度が高いコース。

 

          講座開始は、雨の影響で少し遅れて AM9:30。

          ウチのママ、ナッツ斉藤専務、ナッツ泉さん がフォローに回ってくれたんでどうにかなったけど、σ(◎◎)一人じゃ絶対に無理って位に

          大忙しでした。

          考えて見りゃ、そりゃそうだ。  だって、突然半田ごて握って、めちゃくちゃ細かい作業だもんね  (>_<)

 

          多少の手直しはあったものの、全員が無事に壊すことなく(?)工作できたんで、一安心。

          大まかな取り付けイメージを説明して、実際の取り付けはナッツにフォローしてもらう事に。

          B・C 両方のコースが終わって片付け始めたのは、開始から3時間が経過した PM12:30を過ぎてました。

 

 

 

 

 今日のDIY講座スタート

 

Bコース、電圧計の説明

 

 もう皆さん真剣です

 

後ろではイベントが・・・・  (>_<)

 

 電圧計は、けっこう順調に進んだかな

 

動作チェック

 

 Cコース ライト消し忘れブザーの説明

 

 こっちの方が難易度は高いので、やっぱり真剣です

 

 何人か半田付けがお上手な方もいたし、上達された方もいました

 

細かい作業なんで、やっぱり無言です

 

          

 

 

          クルマに戻り、サイトの片づけをしながら、会場で盛り上がっている抽選会に耳をダンボにして聞いて端だけど、一向にウチの番号が

          出てこない。

          新井さん、コージさん とこは既にグッズをゲットして終了、盛り上がる会場とは別世界の落ち着き具合 ← 別名、しらけてる とも言う

 

          コージさんが貰ってくれておいたカレーをガツガツと胃袋に放り込みながらも、耳は抽選会で番号を読み上げる子安君の声をなんとか

          聞き取ろうと、そりょうもう必死。

 

          ウチらのサイトで呼ばれてないのは、ウチとKAWACHI さんトコなんで、とうとう待ちきれず2人して抽選券を握り締め、会場の隅っこへ移動。

          でも、待てど暮らせど呼ばれない・・・・・   う〜ん、今年はオオハズレか?    それとも、ウヒヒヒか?  (>_<)

        そんなことをKAWACHIさんと話してたんだけど、ホントに呼ばれない。

 

          そんなとき、「それではお待ちかね、とっておきのヤツ!」荒木社長が宣言し、みんなの前に出てきたのは・・・・

          おぉ! 40インチのアクオス! あれ?レグザじゃないの?  レグザのほうが良かったのに!

          えっ? ブルーレイつき? 前言撤回! んじゃアクオスでも良い!  (^^;

 

          うぉ〜! くれ〜! アクオスをくれ〜!!    なぜか高鳴る鼓動! 勝手に緊張感マーックス!

          その間、いろんな話は荒木社長からされてるんだけど、全然耳に入らない。   目はアクオスに釘付け!

          そしていよいよ抽選!  ドラムロールが流れる中、荒木社長が引いたカードは・・・・・・

          もったい付けて読み上げる子安君

 

              子安君   : 「え〜、それでは発表します!」

              σ(◎◎) : 「早く〜!!」

              子安君   : 「アクオス当選の番号は・・・・・」

              σ(◎◎) : 「だから早くしろって〜」

              子安君   : 「ななじゅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

              σ(◎◎) : 「おぉ!!!!!!!!!!   やった! オレだ! 間違いない! オレは75番! オレここだよ〜」

 

          もう貰ったつもりで両手を天高く上げガッツポーズの準備。   もう生唾ゴクリってヤツ?

 

              σ(◎◎) : 「女神が降りてきた! 女神様! オレ、昨日も今日も頑張りました」

                       「これって、頑張ったご褒美ですよね・・・ オレへのご褒美ですよね! 女神様ありがとう!」

 

          空を見上げ、天に向かって、そうつぶやいた  (^^;

          そして、とうとうその時はやってきた!

              子安君   : 「ななじゅぅ〜〜〜〜〜〜・・・・・・・  よんばん!」

 

          うそ〜〜〜〜ん!  (ToT) 

 

          そう言い残し見事にズッコケて、芝生の上に大の字。    もちろん放心状態・・・・・

          もう、吉本芸人にも負けないくらい、バナナの皮で滑ったようにズッコケた。   こんなズッコケ、生涯初めてだ  (>_<)

          σ(◎◎)もうだめ・・・・・ もうしらない・・・・  ぐっすん・・・・・   ← コレ全部、ノンフィクションです

 

          外れるにしても、よりによって1番違いってどういうこと!?  こんなんありか!?   σ(◎◎)の頑張りはどうしてくれるんだ!!

          お〜ぃ、神様! どうしてくれるんだぁ〜だぁ〜だぁ〜だぁ〜  ← 富士山にコダマするココロの叫び

 

          あっ・・・・・  判った・・・・  σ(◎◎)に降りてきたのは女神様じゃない。  神様は神様でも、笑いの神様だったのかも・・・・  (>_<)

          はぁ〜・・・・・  空しい・・・・・

 

          大喜びしてる参加者を他所に、サイトにトボトボと帰還。   もうなんか、片付けも心なしか力が入らず。

          イベント終了とともに雨も降り出したんで、σ(◎◎)から見るともう泣きっ面になんとやら だよ  (ToT)

 

          まぁこれもイベントの醍醐味、スパイス、面白さ だよな・・・・・   そうだよな・・・  うん、きっとそうだ・・・・・

          そう自分に言い聞かすのに30分掛かりました  (^^;

 

 

 

 少し天気が怪しい中、最後の抽選会!

 

見事に撃沈(むごい)

 

 あっ、てめぇ シン! 笑いやがったなぁ  (^^;

 

DIYを全面的にフォロー頂いた 泉さん

 

 

 

 

          雨も上がり、ある程度クルマが吐けたんで、ウチらも帰宅の途に。

          荒木社長、斉藤専務、スタッフの皆さんに挨拶してキャンプ場を出発したのはPM14時。

          帰りは小細工せずにR139でそのまま河口湖ICまで走り、中央道→首都高地元まで帰るつもり。

 

          この時間だと中央道の渋滞は避けられないから、ジタバタせずに諦めてノンビリ帰るしかない。

          案の定、中央道 大月〜小仏トンネル は25kmの大渋滞、その先の調布IC付近でも軽い渋滞があったけど首都高はガラガラだったんで、

          キャンプ場から自宅まで 都合4時間、自宅にはPM18時に帰着しました。

 

          今回で第8回の感謝祭。

          σ(◎◎)が担当したDIY講座や、子供が参加できる工作教室、手筒花火、それにコージさんの寿司工房。

          新しい試みも沢山あって、まさに文字通り「進化し続けるナッツRV」って感じでした。

 

          帰宅途中にママと話してたんだけど、

 

               σ(◎◎) : 「土曜も日曜も寿司工房かDIY講座にいて、イベントにほとんど参加してないね」

                マ マ   : 「いやいや、それ以前にクルマんとこで落ち着いて呑んでないよね」

               σ(◎◎) : 「印象に残ったのは?」

                マ マ   : 「ナッツの若手スタッフを拉致って寿司を食わしたこと」

               σ(◎◎) : 「食わしたのはコージさんじゃん!」

                マ マ   : 「ともかく面白かったよ!」

 

          とまぁ、ほとんどイベントに参加していないのに、不思議なことに楽しかった記憶。

          天気だけが今ひとつだったけど、それも不思議なことに肝心なところでは雨が上がったし、とっても印象に残った感謝祭でした。

 

          それともう一つ。

          今回、コージさんが寿司工房をやった場所がフードコートの裏の炊事場。

          フードコートのスタッフが洗い物や準備で出入りする姿を見て思ったんだけど、いやはやホントに裏方に徹しているスタッフは

          大変だと思った。  食事だってママならない状況だった様子なのに、それでも声を掛ければニコヤカに応じてくれる。

 

          大盛況、大成功のウチに幕を閉じた感謝祭、間違いなく裏方で黙々と働くあなたたち若手スタッフによるところが大きいこと、

          今回良くわかりました。   本当に有難う。

          あっ、もちろん、そんなスタッフを束ねるナッツ幹部の太っ腹なところも見事でした! こちらにも有難う!  (^^;

          

         

          

              

 

 

inserted by FC2 system