「イチゴオフ 2012 in 石岡」

 

 恒例のイチゴオフ、行動パターンも恒例です(苦笑) の巻

 

          日程 : 12年 2月 3日〜5日

          場所 : 茨城県 那珂湊 、石岡市 、土浦市 

 

          まいど!  さてさて2012年 第2弾!  といえば、もちろん恒例のイチゴオフ!

          もう恒例すぎて、行動までパターン化してるオフ会です   (^^;  ← 少しも成長してない

 

          前回のお出掛けから約1ヶ月。 受験生を持つ身としては、ここはじっと我慢の1ヶ月でした。

          そんな事情もありお出掛けを自粛していたんだけど、正直言ってウズウズして仕方なかった  (^^;

          まぁ恒例だし、農家のばぁちゃんの顔を見に行きたいし、比較的近いし、ムスメの生き抜きも必要だし・・・ 等々、いろんな言い訳を

          考えながらオフ会を決行!

 

          今年は都合7台が終結。  昨年の3台 5人(しかも大人だけ)からは大幅な出世です  (>_<)

          大人16人(含 中高生)、子供6人の大所帯で4日の夜も5日のイチゴ狩りも、たっぷりと弾けてきました〜

          

 

          

 


       03日(金曜日)
          はぁ〜・・・・   なんだか今年は仕事が忙しい・・・・

          来週の仕事が詰まってるんで今日中に準備しておかなくちゃならないことが盛りだくさん  (>_<)

          なんとか仕事をやっつけて帰宅したのはPM21:10ごろ。  いつもなら出発してる時間じゃ〜ん!

          事前にママナツには、「自分たちの準備と食事、入浴は済ませておいて!」って連絡しておいたので、後はσ(◎◎)の準備だけ。

 

          とにかくノンビリしている間もなく食事と入浴を済ませ、着替えを詰め込んでPM22:00に自宅を出発。

          近所のGSで給油を済ませ、一路今夜の泊地 常磐道 友部SAへ。

          ルートは、自宅からR122と、R298三郷まで走って常磐道に入るだけの簡単ルート。

 

          出発が遅くなったものの、今夜は待ち合わせ無しなんで焦ることなくノンビリとドライブ。

          いつも感じることなんだけど、夜の常磐道って単調だし暗いし、な〜んかカッタるいんだよねぇ  (^^;

          走ってても全然楽しくないし、距離で言えば近いはずなのに、なぜか「走っても着かない」感がある。

 

          今夜のBGM クレイジーケンバンド(CKB)を口ずさみつつ、どうにかこうにか友部SAに到着したのはPM23:45。

          外は間違いなく氷点下でしょっ!てくらいに寒くて、トイレに行くのも、一服するのも躊躇しちゃう。

          手前の千代田PAにあるコンビニで仕入れたオデンをツマミに、ママと一献。

          年明けからのハードな仕事で草臥れているのか、毎週週末はかなりグッタリ。  もちろん今週も同じなんで30分ほどで切り上げて

          いそいそと布団の中へ。

 

          

 

千代田PA内のコンビニ(ファミマ)で購入

 

夜中なのに鶏軟骨の唐揚(レモン風味)

 

30分間だけの飲酒タイム

 

 

 

 

 

       04日(土曜日)
          AM6:30起床。   なぜか普段の休日と同じ時間・・・・  お疲れのはずなのにね  (^^;

          外は間違いなく氷点下だと思うけど、なぜか昨晩よりも寒く感じない  ← その後、日の出とともに強烈に寒くなった

 

          ウチのクレアの後ろには JUNちゃんのユーロスター、AM1時ごろに到着した模様。

          コーヒーで一息入れたところで、今日の朝食。  今朝のメニューは、本当は昨日食べるべきな恵方巻  (^^;

          昨夜立ち寄った千代田PA、どうすんのこれ?って位、間違いなく売れ残るであろう位に恵方巻が山積み。

          残すのもなぁ・・・ 捨てちゃうのもなぁ・・・  ってことで購入しちゃった。

 

          そんな話をJUNちゃんとすると、「オレんトコも恵方巻が朝食だよ!」だって  (>_<)

          JUNちゃんの場合は仕事がらみとのことだけど、期せずして同じメニューになるとは!

          

 

 

今年の吉方位は北北西だそうです。

じゃべらずイッキ食いって結構ツライね  (^^;

 

 天気はバッチリ快晴!

 

 

 

 

 

          混雑が始まった友部SAを出発したのはAM8:50。

          ノンビリと走ってもクルマの少ない北関東道、30分もかからずに那珂湊に到着、場所はいつもの海洋高校下の駐車スペース。

          少し風があるものの、クルマを防風にすれば日差しが気持ちの良い。

 

          着くまで忘れてたんだけど、昨年の大震災で那珂湊も被害を受けていたんだった。

          あらためて見回してみると、ウチらがクルマを止める海洋高校下の路肩は、大きなひび割れ、段差があるし岸壁も大幅な補修跡が。

          防災センターの建物も、地面が下がっちゃったみたいで使用できないみたいだし、道路や施設のフロアが大きくうねってる。

          市場の目の前の岸壁は大きく崩れたまま。

          公衆トイレの下、地盤そのものがエグられて基礎がむき出し状態、もちろん使用不可。

          ニュースでは市場の1階は津波が上がってきた映像を流してたけど、こうやって被害を目の当たりにすると言葉も出ない。

 

          あれから11ヶ月がたち、市場も復活。 人出も戻ったようだし周囲の家々に津波による大きな被害が見えないこともあって、

          一見すると、毎年見慣れた風景にも思える。

          とにかく一日も早く、本当の復旧、復興が出来ることを願って止まない。

 

 

 

 いつもの駐車スペース

 

一見すると」いつもの風景

 

でも良く見ると・・ あれ?岸壁が・・・・

 

こんな段差がアチコチに

 

JUNちゃん号が重くてヒビ割れたんじゃありません

 

岸壁が引き剥がされて崩落、トイレ下もえぐれてます

 

マリンはいつものゴロゴロで眉毛が出来ました

 

 

 

 

 

          クルマの脇で日向ぼっこしながら時間をつぶし、AM11時に市場に出撃。

          もちろん狙いは市場寿司  (^^;

          毎年のことだけど、お昼時には早いこの時間なら、1Fの結構良いところに陣取れるんだよねぇ〜 (^^;

 

          ここ市場寿司は、地魚ネタ、この時期に市場に入ってくる魚が多くて普通の回転寿司では見たことが無いヤツが沢山回ってくる。

          しかも、ネタは大きいのにシャリが小さ目なんで小食のσ(◎◎)でも、結構いけるんだ。

 

          今年も、サヨリ、クロムツ、タチウオ、メダイ、シロエビ、アカイカ、シラウオ etc。   σ(◎◎)の狙いはもちろん 生サバ。

          サバの生き腐れっていううくらいアシの速いサバを生で食えることってそうそう無いよね。 そんでもってこれが脂が乗ってて旨いっ!  

          「旨いっ! この旨さなら、もしかしてアタっても本望!」って位に旨い。  ← いや、ホントにアタったらイヤだけどさ・・・・

          これが楽しみで市場寿司に来るって行っても過言では無い。 その位毎年楽しみなんだ。

 

          今年は3人で21皿、しめて5500円。  えっ? カッパ寿司なら50皿近く食えるって?  そりゃそうかも知れないけど、

          カッパ寿司には生サバは無いもんな  ← しつこい          

 

 

          

いざ突撃〜

 

 生しらす

 

サヨリ

 

タイラガイ

 

すりガラスの向こう側を透視中  (^^;

 

久しぶりの寿司でテンション ↑↑

 

これ! 生サバ!

 

あぶりサーモン  激ウマでした

 

タチウオ  これも旨かった

 

本マグロの中トロ

 

富山湾産のシロエビ

 

地物のアナゴはデカイ!

 

シラウオはブリブリしててウマッ!

 

結構食ったな・・・・

 

 

 

   

          腹も満腹、日差しは穏やか。   もう日向に居ると動きたくない  (^^;

          食後は今夜の食材調達のために市場を散策。

          こうやってみると、だいぶ人出は戻ってきたように見えるけど、それでも例年よりは少ないのかな。

          駐車場に開きはあるし、市場寿司を出るときにも待ちの人が居なかった。

 

          ウチの今夜のメニューは、焼き物って決めているんでその辺を中心に購入。

          昨年購入して美味しかったミリン干(サバ、サンマ)と、小ぶりのハマグリ1網、それと君崎のばぁちゃんへお土産ね。

          クルマに戻り、この後合流する予定の KAWACHIさんを待ちつつ日向ぼっこ。

          いや〜、ホント久しぶりのお出掛け、こんなに天気が良くてノンビリしたのっていつ以来だ?

          このまま昼寝したら極楽だろうなぁ・・・  (>_<)

 

          そうこうしていると、マリンの散歩から戻ったJUNちゃん、まさよちゃんが思わぬものを拾ってきた。

          えっ? 何を拾ったって? えっ? 免許証?

          さ〜て、どうしよう。  近所に交番はないし、放送で呼び出しもしてもらえない。

          携帯で見てみると、5分ほどのところに警察署があるみたい。  捨てるわけにも行かないし、届けるしかないかね  (^^;

 

          KAWACHIさんに連絡して、ともかく警察署へ届けに移動。

          自分の地元の警察署をイメージしてたせいか、ついたその警察署は・・・・  えっ? 郵便局?って位にこじんまり。

          出頭するイメージでJUNちゃんを写真に撮ろうと思って居たんだけど、中から怪訝な顔で出てきた警官に「ご用ですか?」

          聞かれちゃったんで、「あっ、落し物を届けに・・・」「あっ、そうですか、ご苦労様です! どうぞどうぞ!」って言われちゃったんで

          さすがにフザケタ写真は撮れず。 (^^;

 

          警察署の中は5人ほどしか居なくてガラーン。  いくらお昼時とはいえこれで治安は守れるのだろうか?って不安にあるほど

          ノンビリしてて、その5人も方言で雑談してるもんだから、尚のこと警察署って言うより役場に来ちゃったみたいな感じ。

          くのクダリは、さすがに警察署での出来事、詳しく書けないのでこの辺で  (^^;

          さて、無事に落し物を届けて再出発。

          KAWACHIさんと連絡を取りつつ、近所のスーパー カスミへ移動して夕食の足りない食材を調達。

 

          

いつもよりちょっと人出が少ないかな

 

マトウダイ なんつぅ、あまりお目にかかれない魚も売ってました

 

こちらは冬の茨城では風物詩の鮟鱇

 

 

 

 

 

          買出しも終わったところで那珂湊を後に。

          いつもの一般道ルート R245、県道40号、R6をノンビリと走って君崎農園到着はPM15時少し前。

          あと300m!ってトコで、まっちゃんから「ついたよ〜」のメール。   おしい! あと少しだったのに!  (^^;

 

          早速、君崎のばぁちゃん、きくえさんに挨拶。   心なしか、君崎のばぁちゃんはふっくらしてたような・・・・

          ともかく元気そうで良かった!

 

          今年も待合室のハウスをお借りしてるんで、寒さ対策と同時に炊事セットを搬入。

          って言っても、ウチの今夜のメニューは炉端大将を使っての焼き物中心なんで準備もそんなに大騒ぎじゃない。

 

             (1)夕食用には、ステーキ肉と鳥の手羽元(チューリップ)。 タレはお好みで。

             (2)ツマミ用には、市場で購入した秋刀魚の味醂干し、ハマグリのバター蒸し。

 

          だけだもん。

          アルコールは、ビールに加えて最近ハマってる蕎麦焼酎の蕎麦茶割り。

          久しぶりの外飯だっていうのに、かなりの手抜き!?  (^^;

 

          このまま今夜は合流して宴会!とばかりに思っていた KAWACHIさん

          「明日は朝から仕事です・・・・」、「みんなが呑んでいるのをみたら心が折れそうなんで・・・」 と、寂しそうに帰宅していきました。

          う〜ん、残念!  次回は是非参加してね!!  (あっ! 写真を撮り忘れた!)

 

          そうこうしているうちに続々と集まってくる参加メンバー。   にしやん、おかちゃんが到着したころには、外気もだいぶ冷えてきた。

          まだ明るさが残っているけど、そろそろ・・・・  と、なぜか周囲を用心深く見回して・・・  プシュッ! んぐんぐ・・・・  うめぇ! ヽ(^o^)/

 

          ツマミの味醂干しを焼きつつ、あっ!ちゅう間にビールを2本  (^^;

          あたりも暗くなったし、そろそろ本命、いっちゃう〜?  本命ってのは、アツアツの蕎麦茶を作っての蕎麦焼酎の蕎麦茶割りのことね。

          う〜ん・・・  香りがよくって、も〜たまんない!

 

          ツマミは もう1品用意しているハマグリのバター蒸しに移行。  大き目のフライパンに洗ったハマグリを入れ、バターをドサッっと。

          後は蓋をして10分ぐらい蒸すだけ。 もちろん水は入れない。

          出来上がったバター蒸し、蓋を開けると激しい湯気の向こう側で、「はやく食べてぇ〜ん・・・」って、怪しいシナを作っているかのよう  (^^;

          アツアツのトコを一口。   うまっ! いやいや、ばかうま!

          小ぶりのハマグリなんで、いくらでもいけちゃう。


 

 ウェルカムイチゴ

 

今年は結構集まった

 

ツマミ第1弾はサンマの味醂干し

 

そして第2弾はハマグリのバター蒸し

 

 

 

 

          ハマグリを食べ終わったころを見計らい、そのスープにJUNちゃん家のアサリ、玉ねぎの微塵切り、バターを再投入。

          もちろん水は加えず待つこと10分。

          じゃじゃ〜ん! ハマグリとアサリの出汁に玉ねぎの旨みがプラスされた究極のバタースープの完成です  (^^;

          いや〜旨いよね〜、なんて食ってたら、JUNちゃん、こんどは茹で上がったパスタを持ってきて、そのスープに投入!!

          おぉ! その手があったか!

 

          いやはや、このパスタがうめぇのなんのって!  高カロリー間違い無しの究極スープ。 人が群がる群がる  (^^;

          パスタ3把は、それこそ、あっ!ちゅう間にみんなの胃袋に消えました。

 

          コージさん、新井さんが到着したころには、すっかり出来上がってた σ(◎◎) 。

          みんなで呑んだとはいえ、持参した焼酎1本半はとっくにカラッポ。  パスタを食べ終わったころには、かなり良い気持ち。

          今年は例年に無く寒くないんで、こうやって酔っ払えるんだよな。

          いつもの寒さだと、そのせいで酔いが冷めちゃうもん  (>_<)

 

          久しぶりのアウトドアなオフ会 (ホントにアウトドアか疑問だが)、しかも大所帯なんで、いろんな話題が飛び出して話が尽きない。

          ママーズはひそひそ・・・(オヤジの悪口か?)  オヤジーズはガハガハ笑い(ただのバカ話)・・・・

          それでもだんだん疲れてきたのか、びみょーな沈黙が・・ (^^;
          

 

 久々の外飯開始!

 

 JUNちゃん開発の鍋 「シャケナベイベー」

 

おかちゃん家はしゃぶしゃぶ!?

 

にしやん からはマテガイ

 

まっちゃん家は焼肉だっ!

 

でた! 究極のスープにたゆとうアサリバター!

 

ガッツリくってるねぇ、おかちゃん!

 

にしやん、しずかちゃん

 

JUNちゃんとのツートップ、違った、ツーショット

 

ママーズが しゃぶしゃぶ に転戦

 

今年は賑やか

 

うぉ! 究極スープにパスタが!

 

ハイテンションだねぇ、まっちゃん!

 

ストーブを囲んで座談会

 

ママーズはひそひそ・・・

 

最終ランナーの新井さん家、究極パスタを食すの図

 

 

 

 

          そんなこんなで、PM23:00を過ぎたところで今夜はお開き。

          みんな、明日はAM7:00には起きてね〜!

 

 

       05日(日曜日)

          AM6:30起床。  う〜ん、やっぱりこの時間になると目が覚める  (^^;

          昨夜呑み過ぎたんで少々二日酔い気味+空腹状態。

          なにはともあれ、トイレを済ませたらハウスを片付けないとね。

 

          防寒対策をしっかりして、思い切って外に出ると・・・・・   おぉぅ! 寒い! いや、痛い!  (>_<)

          ちょうど日の出の時間ってこともあって、めっちゃ寒いぜぃ!

          ハウス内は外よりは多少マシだけど、それでも地団駄を踏むようにしてないとツライ!

 

          ガスコンロは寒くて着火すら出来ないんで、ガソリンストーブでお湯を沸かし、コーヒー用、洗い物用に。

          手袋してないと、手が悴んで片付けが出来ない。  でも手袋してると水作業も出来ないし、細かいことも出来ない。

          そのジレンマと戦いながら黙々と片付け 兼 朝食の準備  (^^;

          今朝のメニューは久々の「焼きカレーパン」。  昨日の買出しでKAWACHIさんにバレバレだった、あの焼きカレーパンです (^^;

 

 

 

見事な朝焼けでした

 

都合7台が終結

 

今朝は焼きカレーパン&ソーセージパン

(油がジュクジュク言ってきたら食べごろ)

朝から賑やかです

 

 

 

今朝も快晴!

 

 

 

 

          イチゴ狩り開始はAM9時ごろ。

          ウチのナツもそうだけど、何年ぶり?って感じの参加者も多くて、昨日のウェルカムイチゴでその甘さ、旨さがわかっている分、

          期待感も非常に大きい  (^^;

 

          ヘタを入れるビニール袋を貰うと、みんな無言でハウスへ。

          我先に、「甘くて、でっかくて、旨くて、そんでそんで・・・  とにかく食べる〜」ってハウスに突入  (^^;

 

          ハウス1本を占拠したウチら。

          入り口から一番奥まで、適度に散らばりつつ、「あっ!おっきぃ!」、「あま〜ぃ!」、「うまっ!」と、あちこちから声が。

          う〜ん、良かった! 今年もこうしてイチゴ狩りが出来て!

 

 

      

いざ!出撃〜

 

早くも陣取り合戦のよう

 

おぉ〜、真っ赤だぜ!

 

なおちゃん、でっかいの見つけて自慢げ

 

黙々と

 

お腹一杯になったか?

 

形の変なヤツって、栄養が良い証拠なんだって

 

ハウスはこの長さ、ここを占領です

 

30分経過、でもまだまだ食べます (^^;

 

 

 

 

          結局、最後の最後まで食べていたのは、レナ&ナツのギャルズチーム。  まぁ毎回のことなんで驚かないけど  (^^;

          腹いっぱいになるまで食べてイチゴ狩りも無事に終了。

          ハウスに戻りお茶で一服しながら、ママーズはお土産作成のお手伝い、オヤジーズは撤収作業。

          ウチは頼まれ物も含めて15パック、おかちゃんも12パックという大人買い  (^^;

          今年もお土産の野菜を頂いて、ばぁちゃんに挨拶。  直帰チーム、お風呂チームに別れ解散したのはAM11:30。

          お風呂チームは土浦の昨年と同じ湯楽の里へ移動。          

 

          ここでノンビリ1時間ほど入浴、ついでに昼食も。

          このゴールデンコース(キャンプ→昼間っから温泉→昼飯)をやっちゃうと発症する病気、「もうかえりたくない病」が今回も

          もれなく全員に発症  (^^;

          JUNちゃんなんか、「明日は休みをとったもーん!」とか言って、他のメンバーを「じぐじょ〜」って悔しがらせ、悔しさ一杯のコージさんから

          「んじゃ、これからアソコに行こう!」とか無茶ブリされたりして、最後の最後まで下品なガハハ笑いをするウチらなのでした  (^^;

 

 

ママーズのお手伝い風景

 

ちょと、くみちゃん! ツマミ食いしないでよ!

 

ちゃんと重さが決まってます

 

お風呂チーム、温泉(スーパー銭湯)に到着

 

今年もココです

 

昼食がガッツリと (またカレーか!)

 

ママもカレーです

 

マグロが凍ってる!ってナツは怒り心頭

 

 

 

 

 

          湯楽の里で解散したのはPM14:00。

          桜土浦ICから常磐道に乗り、三郷までコージさんとランデブー (いつもの爆走、ぶっ飛びで)

          三郷から一般道に降りて、R298、R122を走って自宅に到着したのはPM15:15でした。

 

          今年も無事にイチゴ狩りが出来て、ホッと一安心。

          いつまで続けることが出来るのかな・・・・  毎年、連絡を入れるとき、終って自宅に帰ったときに、ふっとそんな事を思います。

          君崎のばぁちゃん、きくえさん がいつまでも元気で居てくれることを心から願ってます。

 

          

              

 

 

inserted by FC2 system