「 ノンビリ歩き隊 in 梅ヶ瀬渓谷! 」

 

 残秋の養老渓谷域で最後の紅葉を堪能! の巻

 

          日程 : 11年 12月 16日〜18日

          場所 : 千葉県 市原市 、君津市 、木更津市

 

             まいど〜 ヽ(^o^)/

             久々のお出掛け(宿泊あり)、今回はソロで 千葉県養老渓谷域にある梅ヶ瀬渓谷に行ってきました。

             12月も半ばを過ぎ、季節はスッカリ冬。  でも関東でもっとも遅い紅葉を迎える亀山、養老渓谷には、まだ少しだけ秋の名残が

             ありました。 

             秋の養老渓谷といえば、物凄い人出だと良く聞くけど、さすがに12月も半ば。  嘘のように人が少なくて、清流と少しだけ残っている

             紅葉、真っ青な空を、これでもかっ!って位に堪能してきました。

 

 

 


       16日(金曜日)
          久し振りのノンビリ歩き隊 出撃!  嬉しすぎてスキップして帰宅  (>_<)

          粛々と食事、入浴を済ませ、寒さ対策に気をつけつつ、鼻歌交じりに準備していて、はたっ!と気がついた。

          そうだっ! 今回のトレッキングは長丁場。 忘れ物したら大変なのだ! 特に忘れがちな小物にも注意せねば!

 

          前回の宝登山では、久しぶりすぎてトレッキングポールを忘れる大失態があった。  さすがに2回連続は許されん。

          そう思い出したとたん、鼻歌どころじゃなくなった  (^^;   そりゃぁ、イキオイ慎重になりますわな・・・・

 

          自宅出発はPM21:10。  最寄のス−パーで飲料水、お茶、酒のツマミなど買出し、更に近所のGSで給油。

          事前調査の結果、費用対効果を見ても、首都高 川口線〜湾岸線〜羽田線〜アクアライン〜圏央道(千葉)を利用するプランが

          一番効率が良さそうだけど、安価なのは京葉道 篠崎まで一般道で走り、京葉道 市原ICまで高速を利用するプラン。

          給油後の再出発がPM21:45と、思いのほか時間が掛かっちゃったんで、一般道走行が多い安価プランを捨てて、効率の良い

          アクアラインプランをチョイス。

 

          首都高 川口線 鹿浜橋ランプから高速に入り、小菅JCTから中央環状線、葛西JCTから湾岸線。 羽田空港を横目にしつつ

          川崎浮島JCTからアクアラインへ。

          会社から帰宅するころに吹き始めた風は今も結構強く吹いてて、アクアラインの海上部分では結構な横風。

          スタッドレスタイヤの腰の弱さもあって、結構振られる!

          陸上に上がり、木更津金田ICを過ぎると気にならなくなったけど、思わず緊張して背中に汗かいちゃった・・・  (^^;

 

          終点の木更津東ICで一般道に降りて、後はナビ任せ。

          セカンドカーに搭載してる怪しいSDナビと違って、クレアに搭載しているナビは使い慣れたHDDナビのゴリラ。

          任せっぱなしでも変なところに連れて行かれる心配が無いので、鼻歌交じりの快適なドライブ。

 

          R410小櫃まで進み左折、小櫃駅を右手に見ながら県道160号を直進。

          小湊鉄道の飯給駅を過ぎたところで県道81号(清澄養老ライン)にぶつかるので右折、上総大久保駅前で県道32号線に合流、

          左折して暫く進み、養老渓谷駅にはPM23:40に到着。  ノンビリ走っても実質2時間ほどのドライブ、やっぱりアクアラインは早い!

 

          一服して目的地の大福山展望台駐車場の位置を確認。

          事前調査で、結構な山道でかなり細い道だってことは判っているものの、詳しい地図が無いので、またしてもナビ任せ。

          駅の裏側にまわり、民家の間を抜けると後はもう街燈が無くて真っ暗な道を慎重に走るだけ。

          ところどころ、ローギヤでないと上らない急坂があるものの、急ぐ旅でも無いし初めての場所なんで、ひたすら慎重にゆっくりと登る。

 

          走ること20分で目的地の展望台駐車場に無事に到着したものの、あたりは真っ暗で、な〜んも見えない  (^^;

          ちゃんと照明つきのトイレがあるのは救いだけど、ウチらしか居ないってのも、なんとも寂しいし不安だなぁ・・・・・

          レベラーで水平を出して、やっとこ落ち着いたのは10分後。  FFヒータをつけて、ヌクヌクになったところで、お疲れの一杯。

          明日はノンビリ起床ってことで今夜は早々(っていっても既にAM1:30だけど)に就寝です。

          

 

 

       17日(土曜日)
          AM7:00起床。 FFが効いててヌクヌクなんで爆睡、目覚ましで起きました  (^^;

          外は猛烈な寒さ。 天気予報で「今年一番の冷え込み」って昨夜聞いていたけど、いやはやホントに寒い!

          いつもの目覚めのコーヒー、今回はちょっと趣向を凝らして、豆とミルを持参。

          少し前にコーヒーショップの通販で購入したヤツが出発の前日に届いたので持ってきたのだ。

 

          4杯分40gだと、20秒足らずで挽けちゃうそうで、これで挽き立てのコーヒーが・・・・ うひひひひ・・・・  (^^;

          コーヒーが大好きな割りに、「豆はコレに限る!」みたいなコダワリの無いσ(◎◎)ママ

          だもんで、挽きたてが旨い事は知っていても、「コーヒーの香りは揮発性、挽きたての香りは格別!」って言われると、

          「そうなのか! だから挽きたては旨いのか! ミル付で大特価? そりゃぁ買わねば!」って速攻でポチッ!っとしちゃった。

 

          さてさて、期待と不安が入り混じった今朝のモーニングコーヒー。 お味はって言うと・・・・

          うっ、うっ、うまい! 先入観もあることを差し引いても、うまい!

 

          一杯目は朝の一服と併せて。 2杯目は朝食と。

          う〜ん、毎朝こういうのだったら・・・・・   ちなみにコーヒーショップは、鳥取の澤井珈琲ってトコのヤツです。

 

 

今朝はロイヤルブレンドにしてみました

 

これが同梱されてたミル

 

朝食はホットドッグと、ランチパック

 

駐車場にはトイレ(奥の六角形の建物)も東屋も

 

紅葉の名残が

 

 

 

 

 

          ノンビリと朝食を済ませ、トレッキングの準備開始。

          まだ太陽が低くて寒いので、きっと日陰は相当に冷え込むはず。  しっかりとしたレイヤード計画じゃないと寒くて辛そう。

          そんなことを話しつつ、しっかりした防寒を準備。

 

          σ(◎◎)ママも、下半身はヒートタイツにトレッキングパンツ、靴下は厚手のもの。 上半身は肌着代わりのTシャツ、上にハイネックの

          ヒートテック、フリースを着こんで、最後にGOREのアッパー を着込むレイヤードに防寒用の帽子に加えて今回はスタートから手袋を装着。

          ザックにはお昼ご飯とオヤツ、インスタント味噌汁とインスタントコーヒー、バーナー+ケトル、水とお茶のいつもの装備、そして忘れちゃならない

          トレッキングポール  (^^;

 

          準備を万端整えて駐車場を出発したのはAM8:55。

          今回のルートは、駐車場から舗装路を養老渓谷駅方面に下り、女ヶ倉橋の先の梅ヶ瀬渓谷入り口から渓谷にアプローチ。

          渓谷を進み、日高邸をパスして尾根伝いに大福山山頂下に戻ってくる予定。

 

          最初は足慣らしの舗装路。 下ったり上ったりを繰り返しながら、ざっと2.7kmほど歩くと梅ヶ瀬渓谷入り口の分岐に到着。

          立ち止まって写真を撮りながら歩いてきたので、ここまで40分ほど掛かった。

         

 

          

ポールはママの必需品

 

出発前の一服、はぁ〜旨い!

 

ちゃんと地図で歩くルートを確認

 

よっしゃ! 出発! (AM8:55)

 

養老渓谷駅方面へ向かいます

 

日が差してきた

 

秋の名残を感じながら

 

まだ綺麗に残ってました

 

足元の落ち葉は、みんなモミジやカエデの類

 

紅葉の盛りだったら、きっとパッチワークみたいだろうね

 

さて、なんと読むでしょう?

 

この辺りはモミジが真っ赤

 

さすがはモミジ谷

 

日が昇るとポカポカして気持ち良い

 

霜が解けて湯気に

 

分岐に到着、ここまでスタートから2.7km、40分

 

 

右折すると梅ヶ瀬渓谷、左折すると養老渓谷駅

 

 

 

          分岐を右折して梅ヶ瀬渓谷へ。

          ここから渓谷入り口までは林道になり、渓谷入り口からは遊歩道になる。 (遊歩道って言ってもスニーカーじゃ、ちとキツイね)

          入り口まで続く林道はクルマでも入れるし、終点に有料の駐車場(500円/日)があるんだけど、上から樹木の枝が結構張り出してるから

          キャンカーだとちとキツイかな。

 

          渓谷入り口を過ぎると、道幅は狭くなり渓流の脇を蛇行しながら進む。

          昨夜に雨が降ったようでところどころ泥濘があって、気をつけていないとちょっと悲しいことになりそう  (>_<)

 

          すこし歩いたところで、川がトンネルになっている箇所に到着。

          トンネル上部から落ちる雫の着水音がとっても綺麗で、まるで水琴窟のよう。  あたりに誰も居ないし、人工的な音はな〜んもない。

          だから聞こえる雫の音。  どう表現したら良いのかな?  「ピン」?「キン」?「ピチョン」?

          ともかく、なんとも言えない綺麗な音。

          ママ曰く、「テレビでやってる、音のソムリティ でやってくんないかな?」だって。  う〜ん、確かに!

 

          ルートは、ここから流れを右に左に蛇行してるんで、アチコチで流れを渡ることになる。

          今回のルートを事前調査してて知ったんだけど、流れを渡ること、「渡渉」って言うんだって。  初めて知りました  (^^;

 

 

          

林道は少しぬかるんでます

 

林道終点には駐車場もあります

 

コンクリの壁を立ち上る湯気

 

まるで水琴窟のようなトンネル

 

向こう側にママが (^^;

 

いよいよ渓流ルートです

 

1回目の渡渉

 

足元はモミジで真っ赤な絨毯

 

 良く見ると黄色やオレンジも

 

2回目の渡渉、さて後何回渡るでしょう?

 

 

 

 

          流れを右に左に、上ったり下ったり。

          ルートはハードで無いものの、次から次へと景色が目まぐるしく変わる。

          木立の中かと思いきや、岩肌ギリギリのコースや川岸そのもののコースも。

          人出もホントに少なくて出発してからここまで、逆コースを歩いている4人くらいとすれ違っただけ。  前にも後ろにも人が居ない。

 

          コースは人工的に「はい、ココですよ!」って感じに整備されて居るわけじゃないんだけど、ケモノ道ならぬ人通り跡が有るんで、間違える

          心配も少ない。

 

          渓谷の底を歩いているし、まだ時間も早いので日があまり差し込んでこないけど、見上げれば雲ひとつ無い青空で、山とのコントラストが

          とっても綺麗。

          以前から、「養老渓谷に行ってみたい」って話してたんだけど、こんなに良いトコなら、もっと早く来れば良かった!ってちょっと後悔  (^^;

          そんなこんなを話しつつ、1時間おきに休憩しながらノンビリと渓流歩きを堪能。  

 

 

 

渡渉 3回目

 

渡渉 4回目

 

ホントに水が綺麗

 

時折こんなルートに

 

渡渉 5回目

 

6回目

 

7回目

 

見て! この青空!

 

たまにはσ(◎◎)も写らねば  (^^;

 

渡渉 8回目

 

9回目

 

流れの中にもモミジ

 

とうとう10回目

 

相変わらず足元にはモミジ

 

滑らないように!

 

これも滝かな?

 

上からは水滴が沢山落ちてます

 

紅葉と空の組合せ、ここまで来ないと見れない

 

なぜかトンネルに入るママ

 

結局、渡渉は22回までは数えたけど、後は・・・・?

 

 

 

 

          結局なところ、渡渉は何回だったんだろ? 22回目までは数えてたんだけど、あとはもう面倒になって数えるの止めちゃった (^^;

          日高邸との分岐手前、ちょっとしたテーブルのある休憩場所に到着したのはAM11時ごろ。

          ここまで展望台駐車場から2時間ほど。

 

          このポイントを最後に駐車場手前の車道まで一気に登りになるし、車道脇の東屋じゃぁ風情に欠けるってことで、このポイントで

          少々早めの昼食にすることに。

          今回の準備のときや、前回の宝登山の時にも書いたけど、最近は必ずインスタントの味噌汁を持ってくるようにしてる。

          オニギリだけだと寂しいからって、オカズ付の弁当ってのは重いしモロにハイキングみたいだから避けてた。

          つーことで、味噌汁。

 

          これが有ると無いとじゃ大違い!  最近のインスタントは結構旨いし、いろんな具をチョイス出来る。

          もちろん軽いしゴミも少ない(使っちゃえば小さな袋だけ)。

          これとオニギリの組合せは、温まる胃袋+腹持ちの良さで、今のところ我が家の定番、いや、テッパンですな  (>_<)

 

          もちろん、食後の甘いもの+コーヒーも忘れない。

          今回もドーナツとインスタントコーヒーの組み合わせなんだけど、これまたとっても旨い!

 

          

 

       

最後の休憩ポイントで早めの昼食

 

今日も味噌汁は豚汁です

 

このマークを知ってる人、居る?

 

今日もコーヒーが旨い! (インスタントだけど)

 

 

 

 

          40分ほどノンビリとして、再出発。

          片づけをしているときに隣で休憩していたオジサンに、正規ルートとちょっと外れるけど、ほんの100mほど沢歩きが出来るって

          教えてもらったんで、せっかくだから行ってみる?

 

          本流に流れ込む、狭い沢を100mほど上っていくもので、濡れるようなハードなコースじゃない。

          ただ、岩や倒木を乗り越えたりくぐったりと、なかなかトリッキー。

          無理に行かないでも良いって言えばその通りだけど、これはこれで結構楽しいかも  (^^;

 

          100mほどで正規ルートに合流、あとは激しい登りだ  (>_<)

          ここからは駐車場に繋がる車道(舗装路)まで、尾根伝いに一気に登る。

          まぁ、昨年の棒ノ折山に比べれば楽勝だけどね。

 

          尾根伝いのコースにも真っ赤なモミジが結構残っていて、足元はまるで絨毯を敷いたように真っ赤。

          足元、頭上の両方が真っ赤で、なんとも贅沢なコース。

          紅葉の盛りにきたら、きっと凄いんだろうなぁ・・・  でも人出も凄いんだろうなぁ・・・  それは嫌だなぁ・・・  (^^;

 

          モミジに感嘆しつつ登ること40分ほど、PM12:20ごろに車道に到着。

          東屋で一服しながらさっきのオジサンとしばらく談笑し、クルマに戻ったのはPM12:30を少し過ぎたところ。

          距離にして約8km、3時間半のトレッキングでした。


                 

よーし! 沢歩きだ!

 

昼尚暗い登りステージの冒頭

 

徐々に斜度がきつくなってきた

 

それでも、ひたすら進むしかないのだ

 

まだまだ登る

 

この辺のモミジは随分乾燥が進んでる

 

真っ赤な絨毯

 

頭上も真っ赤

 

う〜ん、旨く撮れたかな?

 

これはどうだ?

 

これなら・・・

 

置いて行っちゃうよ〜

 

とどめだ!

 

最後の一登り

 

車道に出ちゃいました

 

無事に帰還 PM12:30

 

 

 

 

          睡眠不足も無くノンビリ歩いたせいか、約8kmのトレッキングなのに、あんまり疲れてない (いまのところね)。

          こりゃ、移動するなら今のうちだね。  休憩したらグッタリしちゃうかもしれないし  (^^;

          そうと決まれば早々に片付けて出発準備。

 

          この後は、君津まで戻ってジョイホン青空ジャンボセンターで買出しして風呂に入ってから、木更津の内港で泊する予定。

          着替えと片付けを済ませて展望台駐車場を出発したのはPM13:15。

          朝一で歩いたルートを今度はクルマでたどり、分岐を左折して養老渓谷駅をかすめて県道32号を戻り、月崎駅の手前を左折。

          そのまま32号線久留里駅前に抜け、R410(久留里街道)県道145号、163号、92号館山道 君津ICをかすめ、

          R127沿いのジョイホン君津店へ到着したのはPM14:10。

 

          ある品を買いたかったんだけど、来て見たら売ってない  (>_<)

          でも、代わりになんやかやと買い物しちゃうんだから、やっぱりジョイホンは危険だ・・・・・

          ジョイホンの次は、青空ジャンボセンターで夕食の買出し。

          ここは魚、肉、野菜が安くて、こっちに来ると必ず寄っちゃう店。  君津ジョイホンにはジャパンミートが無いんだけど、

          それは、ここが同じように安くて品物が良いからじゃないかと、ひそかに思ったりする品揃えと値段なんだよね。

 

          今夜は、中トロの巻物と蛸の唐揚、鶏南蛮、ポテトサラダ、チーズを購入。 それに昨夜用意した生ハムとミブナの漬物が今夜の夕食&肴。

          ダイエットで小さくなった胃には、かなりハードな量なんだけど、ジャンボセンターでの買い物費用は1200円くらい。

          鶏南蛮なんて、σ(◎◎)の手のひらより遥かにデカイし、ポテトサラダも重量タップリ。  巻物だって1本で普段の夕食のご飯と同じ量。

          う〜ん、やっぱり安い! もし引っ越してきたとしたら、同じ量を食べても家計に占めるエンゲル係数は随分下がるな・・・・・

 

          無事に買出しを終え、次はお風呂。

          最近はこちら方面だと、大江戸温泉 君津の森 ばっかりだったけど、今日は久々に スーパー銭湯 君津の湯

          ジャンボセンターから走ること2分の近さが魅力です  (^^;

 

          1時間弱、冷えて強張った体を癒しサッパリしたところで今日の泊地に移動。

          いつもの木更津 内港まで30分ほど。

          今夜はいつもより夜釣り客が多いかな?   トイレに近い端っこに陣取って、さっそく夕食の準備。

          風呂上りに水分を取ってないからねぇ、早くプシュッ!とやりたいわけさ  (>_<)

 

          夏から始めたダイエット、4ヶ月が経過して σ(◎◎)が−15kg、ママが−7kgの減量に成功。

          ちゃんとキープ出来ていて今のところリバウンドなし。

          胃が小さくなったので食事量は今でも減ったままだし、運動もメニューを軽くしながら続けてる。

          そんな毎日を過ごしているけど、週に1度、土曜日だけは運動も休んでビールとかを呑んじゃう日! 正にソレが本日土曜の夜! ヽ(^o^)/

 

          そんな訳で、缶ビールをプシュッ! グビグビ・・・・  ひゃ〜、うめぇ〜  (>_<)

          トレッキングでかいた気持ちの良い汗、風呂上り、FFでヌクヌクの車内、バキバキに冷えたビールに充実のツマミ。

          も〜どうにでもしてぇ!って感じっす  (^^;

 

 

       

君津のジョイホン、久しぶりに来ました

 

青空ジャンボセンター とにかく爆安です

 

木更津 内港から見えた富士山のシルエット

 

今夜はココで泊します

 

なんだ? なんかこぼしたのか?

 

 

 

 

          珍しくテレビを見つつ呑んでたんだけど、見ながら笑っていたママは、いつのまにかフネを漕いでました。

          オイオイ、缶ビール2本だよ? まだ19時前だよ? 今寝たら夜中に目が覚めちゃうぜ?  (>_<)

          そんな呼びかけにも生返事です・・・・

 

          そんななか、お茶が無いことに気づいたんで目を覚ます意味もあって、いつもの としまや へ出撃。

          買い忘れた明日の朝食もついでに購入すれば、朝はゆっくり出来るから一石二鳥でしょっ!

 

          クルマに戻って、しばらくテレビを見たり、今日撮影した写真を見たりしてたんだけど、結局は2人とも21時ごろには瞼が重くなりはじめ、

          「え〜ぃ! 早く目が覚めたら覚めただっ!」ってことで、ママもろとも寝ちゃいました  (^^;

 

 

       18日(日曜日)

          AM6:30起床。  えっ? 早起きじゃない?

          いやいや、なんども起きかけたんだけど、あまりの寒さに布団から出たくなかったのよ  (^^;

 

          昨夜、FFをつけたまま寝たまでは良かった。  でも、「あっつい!」って、2人して起きちゃったのはPM22時。

          そう、1時間しか経っていないのに暑くて目が覚めた。

          FFを止めて、しばらくダイネットで2人してウツラウツラ・・・・・   冷えてきたんで布団に移りここから本格的に爆睡モードへ。

          朝方、何度も目が覚めたもののFFを止めているので今度は車内が冷え冷え状態  (>_<)

          外が暗いうちは布団から出ないぞ!っと心に決めて布団に包まること数度。  やっと明るくなったんで起きだしたって訳です  (^^;

          

 

今朝も快晴!

 

 

 

 

          あらためてFFを点けてヌクヌクになるまで我慢。

          朝食のオニギリと味噌汁、食後のコーヒーを飲んだ辺りで車内も体もやっとポカポカになりました  (^^;

          今朝はノンビリと帰るだけなんで、車内の片付けや清掃で時間を調整して、AM8:45に木更津を出発。

 

          としまや前の県道90号を走り、R16を出て北上。

          久しぶりに走る木更津〜市原はずいぶんと風景が違うんでビックリ。

          よくよく考えて見ると、最近は帰りもアクアラインを使うんで、金田から高速で一気に帰っちゃう。

          今日は時間もあるし、まだ早い時間なんで交通費の節約も兼ねて久々のオール一般道。

          そっかぁ・・・ 久しぶりだから「街が変貌してる!」なんて大げさに感じたのか  (>_<)

 

          渋滞も無く快調に走って浜野付近でR357に移り、そのまま幕張まで。

          ちょっと時間もあるんで、幕張のアウトレットに寄り道。  今日はモンベルで少しだけお買い物しちゃいました。

          あとは自宅まで帰るだけ。  R357、明治通り、R4、墨堤通り、都道449号、江北橋、都道307号、県道107号と乗り継いで

          PM13:20に帰宅しました。

 

 

          寄り道したモンベルに書いてありました。  山を歩く=山歩=サンポ。   う〜ん、うまい! すばらしい!

          これからはウチも、「やまあるき」って言わないで「さんぽ」って言おう!

 

          さて次回の「さんぽ」はいつでしょう? やっぱし1月は寒くてキツイよなぁ・・・ 2月かなぁ・・・ 

 

          

              

 

 

inserted by FC2 system