「 夏休みキャラバン 2010!」

 

  猛暑から非難! やっぱし北東北は涼しい・・・ !? の巻

 

〜 第2話 〜

 

 

 

 

       14日(水曜)

         道程 : 白神山地ビジターセンター前P→白神山地(暗門の滝)→白神の湯→弘前市内(泊)

 

 

          AM5:00起床。 昨夜早寝したこと、今日のイベントへの気持ちのはやりがあって、スパッと起きました。

          今日も明け方に寒くて目が覚め、窓を閉めたり、ベントファンを停めたり。

          あっ、今朝は事前に毛布を用意しておいたので、昨日みたいにママ「ない!」 とか言われてションボリすることもありませんでした  (>_<)

 

          トイレを済ませ、自販機で缶コーヒーを購入して、AM5:20に そそくさと出発。

          昨日の内に一度行っているのでルートも万全。  30分ほどで目的地のアクアグリーンビレッジANMONに到着。

 

          お盆休みの白神山地、きっと混んでるだろうな・・・・ と、心配していた駐車場はガラーンとしてて少々拍子抜け  (^^;

          時間が早いのもあるけど、案内所すら開いていません。

          昨日、注意されたアブ、今朝もクルマを停めると直ぐにブンブン飛び始めた。   う〜ん、油断もなにもありゃしない。

          心配した混雑も今のところ問題なさそうなんで、改めてコーヒーをいれ、ユックリと軽い朝食、それと装備の確認を含めた最終準備。

 

          今日の1発目のイベントは、今回の北東北キャラバンで最大の目的でもある、「世界遺産 白神山地を歩く!」なのです。

          まぁ、「世界遺産を歩く」 なんて大げさなことを言ってるけど、実際にはコアな領域は足を踏み入れることが出来ない。  

          なんで、そのトバッ口をチョロっと歩いてくるって程度のことなんだけどね   (>_<)

 

 

 

 

ビジターセンター前の やすらぎの駐車帯 でP泊 目の前がビジターセンターです

 

 

 

 

          ガイドブックにも載っている位のコースなんで激しいことは無いと思うけど、それでもガイドブックでは2時間前後のトレッキング。

          それもアップダウンがあったり、水際を歩くことになるんで装備もそれなりに必要。 (事前調査済み)

          実は前月の「戦場ヶ原トレッキング」も、一昨日の「後生掛 自然研究路 トレッキング」も、今日のこの日のための準備だったのです。

 

          センターロッジが開いたところで、トレッキングマップを入手。    散策できるコースを最終確認したところ、最終の第1の滝まで散策OK。

          (暗門の滝コースは手前から第3の滝、第2の滝、第1の滝 となっている)

          少し前まで増水で侵入不可だったコースは、1週間ほど前に前面散策可能になってた。 (事前にネットでチェックしてた)

          でも、一昨日の台風が影響してNGになってたらどうしよう!って結構不安だった。

          もしNGになっちゃうと、コースが半分になっちゃうからね  (^^;

 

          さ〜て、準備も万端!  そんじゃ歩いちゃいますか!  今の内なら人手も少ないので快適に歩けるはず。

          アブ避け、ブヨ避けに、肌を露出している部分に ハッカ油を塗り、いよいよスタート!

 

          と、歩き始めたとたんに、ポツポツと降り始めた・・・・・   おいおい、マジかよ〜  (ToT)

          な〜んか幸先が悪すぎ・・・・      開始地点のトイレに一旦非難して5分ほど待つと、雨も弱くなり殆ど気にならない程度に。

          よっしゃ! そんじゃ再開だっ!

 

          コースは 暗門の滝までの往復コースなんだけど、帰りは途中から ブナの散策路 を通って行きとは違うルートで戻ってくる予定。

          最近のブーム、夏休みで訪れる人が増えることを予想してか、歩道はしっかり整備されていて、歩くことへのストレスは随分軽減されてました。

          用意されているコース、歩道は暗門川沿いを上流に向かってかたち。

          最初は道幅も広く、川面を覗いたりしながら余裕の有る歩き。   それが 「暗門の滝まで1.5km」の道標あたりから、徐々に歩道が

          狭くなり、小さな沈下橋を渡ったりアップダウンが出てきたりと、コースが変貌。

          歩道は結構 濡れているトコロも多くて、ここを普通のスニーカーで歩くと怖い。 トレッキングシューズでよかった  (>_<)

 

 

 

よっしゃ! 歩いたるで〜 この橋を渡ったところがスタート スタート地点には案内板も
最初は余裕があります 台風の影響は少なそう(水が綺麗) 暗門川沿いを進みます
何回も橋を渡ります ここまでで約1/3強です ここからは砂利道も多くなります
整備は行き届いてます 道が狭い! 泳ぎて〜 (>_<)
登りも厳しく

 

 

 

 

          ノンビリと歩いたためか、第3の滝に到着するまでに60分。

          大きさは「デッカイ!」ってほどではないものの、周囲の景色も含めて、圧倒されるほどの迫力。

          音、飛沫、水量。  いや〜、ここまで来た甲斐があった!!

 

          しばし見とれ、記念写真を撮ってから先に進みましょう。

          ここからは、階段状の歩道をひたすら登って、第2の滝、第1の滝を目指すことになる。

          気にならない程度の小雨、滝つぼからの飛沫、頭上の木々からの雫で、思ったより濡れているので、ママのザックにカバーを掛けて

          第2の滝、第1の滝に向かって再スタート。

 

          濡れた足元に注意しながら、ひじょーに激しい登りになっている階段を上っていく。

          上に登れば、「はい、ここから滝が始まります!」ってポイントも見られるし、迫力の有る景色が続く。

          階段が整備されているとはいえ、その角度や周囲の景色だけ見ると、まるで登山しているみたい。

          「山懐にわけいってる感」を十分味わいつつ、第2の滝、第1の滝と時間を掛けて歩きました。

 

 

 

第3の滝に到着! ここからは激しい登り〜 落ちたら大変です
第2の滝! 滝壷を上から 第2→第1ではトンネルも
真っ暗で怖い やった! 第1の滝に到着!!

 

 

 

 

          ここまで出発してから丁度90分。   帰りは下りになるものの、急な階段で濡れているので登りよりも注意が必要。

            加えて、加齢による足腰の弱りにも注意しないと、膝が悲鳴を上げちゃうから、そっちにも注意しないと・・・・  (>_<)

 

            無事に第3の滝まで戻り、暗門川沿いのコースから予定通り、ブナの散策路 へ。

            でも・・・・・   これが大誤算!

            「最初は登りです」って案内板に書いてあったものの、「登り」って言うレベル、これ?  ちょっと待ってよ〜  (>_<)

            散策=散歩程度 っていう感じがしてたんだけど、それがそもそも大間違い。   階段状になっているものの、もちろん土の歩道だし、

            その角度といったら!!   これって登山じゃねぇ?  全然、散策ってレベルじゃないよ!

            かといって、後戻りするのは嫌だし(悔しいし)、行くしかないじゃん!   (ToT)

 

            小高い山を一つ越えるようなイメージって言えば良いかな?

            「もう帰り道だ」っていう気の緩みもあってか、この散策路はホントにキツかった。

            暗門の滝コース第1の滝に行く方が全然楽勝に思える。

 

            あまりのキツさに、口を出るのは 粗い息遣いと愚痴ばっかり・・・・    写真を撮ることすら忘れて、ひーひー言いながら歩き、

            やっとことで頂上に到達。     流石に一息ついたものの、考えてみればココは 「ブナの散策路」

            あたりはブナの林なんで、景色を見るどころか見渡す限りのブナ、ブナ、ブナ・・・・

 

            その後は下りになったものの、階段状のスロープと歩幅が合わずにギクシャクしちゃって膝が・・・・・  (>_<)

            なんとか下山して、スタート地点に戻った時には、もう汗だく!!

            目の前にある湧き水(飲めます)が、キラキラ輝いて見えました  (^^;

 

 

ふぁいとー! いっぱーつ! ブナの散策路に入る前に休憩
下山してホッと一息

 

 

 

          クルマに戻って一息。  まぁ〜一服が旨いことったら無い!  出発してから戻るまで、キッチリ3時間。

          距離は6kmほどだけど、登りもあるし結構険しくて時間が掛かった。  まぁノンビリ歩いてるってのもあるけどね。

 

          一服を終えたら、とにかく着替え。  もうTシャツは汗でビッショリ!  滴るほどに濡れてたけど歩くのに精一杯で全然判ってなかった (^^;

          終ってみれば笑い話だけど、いやはや この散策路はとってもクセモノです・・・・・・

 

          一服、着替え、土産物購入などをしながらクールダウンして、アクアグリーンビレッジANMONを出発したのはAM11:00。

          まずは昨日も利用したビジターセンター隣の白神の湯へ移動。

          とにかく汗を流さないことには始まらないし(気持ち悪いし)、いかんせん汗臭い  (^^;

 

          小一時間の入湯でサッパリしたら、隣のビジターセンターでお勉強。

          本当は、勉強した上で歩くべきなのかも知れないけど、この順序が逆ってあたりがちょっと抜けてて、なんともウチらしいよね  (>_<)

          (勉強しながら気付きました)

 

 

 

はい、了解です! もちろん無料です どこもOKでした
はい、お勉強します 相変わらず見入ってますな

 

 

 

 

           風呂上りの体もすっかり汗が引いたので、昼食場所を探しつつ弘前市街へ移動。

           途中のココイチで昼食、町外れの大きなホームセンターで備品を買い込んで時間調整。

           今夜は歩きつかれることが判っていたので、キャンカー泊では無くホテル泊。

           なんと、ウチのキャンプの歴史で初の快挙!(暴挙?)

 

           でも、泊まるホテルは観光ホテルだと高いのでビジネスホテルね  (^^;

           それも全国チェーンのルートイン。  ほら、高速のインターとか駅のソバに結構あるでしょ?

           ココだと、部屋のユニットバスだけじゃなくて、施設内に大浴場がついてるんで、結構マッタリできます。

           仕事(出張)でも結構使ってるんで、場所は違えど安心して利用できるしね。

           今回はネット予約で、スタンダードツイン(朝食付)が10200円の格安料金。

 

           チェックイン後、部屋に入るなり疲れもあってグッタリ・・・・・    もちろん、夕方まで一寝入りです  (>_<)

           夕食はフロントから貰った近所の飲食店マップとニラメッコして、徒歩3分の黒潮市場へ。

           値段も安く、店員さんの対応も変わってて面白いし、メニューはご飯モノまで充実。

           ママと2人で、生ビール(中)×4、生搾り酎ハイ×4、ツマミ多数で5000円ちょっと。   ね? 結構安いでしょ?

 

           たんまり食べ、たんまり呑んだので、ご機嫌でホテルへ戻ったところで、ベッドを見たとたん、条件反射のように睡魔が・・・・

           もちろん逆らう筈も無く、その誘いに乗ってそのまま就寝です。

 

 

今日はココに泊 チェックインも勝って知ったるなんとやら この奥が大浴場
部屋はシンプルです 夕食はココで 個室です
お通しを貰います これがお通し (>_<) 今日のおススメ
朝採れイカ刺 タコのてんぷら 串モノ盛り合わせ
キュウリの一本漬 、 冷奴 トロトロの厚焼き玉子

 

 

 

 


       15日(日曜)

         道程 : 弘前→村の駅とぷかい→道の駅かづの→盛岡市内→花巻温泉(美翡館)→東北道 泉IC

                   →吾妻PA(泊)

 

 

          AM6:00起床。  眠い目をこすりつつ大浴場に向かい、気持ちの良い朝風呂を堪能。

          返す刀で、45分から始まる朝食会場へ。

          ここのホテル、朝食はバイキング形式なんだけど、混んじゃうと面倒なんで、さっさと食べに来たってわけ。

 

          てんこ盛りのオカズ、朝から2杯メシでガッツリとした朝食。

          キャラバン中はなかなか出来ないことなんで、ついついガッツリ食べちゃいました。

 

          身支度を整え、チェックアウトしたのはAM8:00。

          台風4号は一昨日通過したものの、今度は発達した低気圧が来ていて東北地方は荒れ模様。   

          昨夜なんか秋田は大雨で床下浸水や、道路冠水の被害がでたらしい。

 

          えっ?  秋田市内?    あのぅ・・・・・  今日行く予定だったんですけど・・・・・   (^^;

          そんでもって、稲庭うどんを食べるつもりだったんですけど・・・・・

          ママと相談の結果、秋田へ向かうことは諦めて南下しながら盛岡冷麺を食べることに。

 

          稲庭うどん を諦める代わりに、せめて冷麺を食わしてくれ! という σ(◎◎) の切なる願いは無事に届いたようで、ママは聖母のような

          微笑みを浮かべ、「良いわよ〜」っと言ってくれました  (>_<)

 

          天気はどんより曇ってて、路面も濡れてる。    昨夜から降ったり止んだりを繰り返してて、今日1日も同じような天気とのこと。

          秋田を諦めたので、その分アチコチ寄り道しながら一般道で南下するつもり。

          でも、どっかで高速に乗らないといけない。   今日中に乗れば休日割引1000円で帰れることになるから、これは譲れないのである。

 

          既に始まっている帰省ラッシュによる渋滞を気にしながら、ノンビリと一般道で南下を開始。

          最初の目的地は、初日の12日に昼食を食べた 村の駅とぷかい

          ココで食べたプリンがバカ旨だったんで土産に購入するつもり。 日持ちしないので12日に買えなかったからね。

 

          ルートはR7で南下して大館からR103。  

          アワヨクバ、極上親子丼よ再び!! って密かに思っていたものの、時間が早くて食堂はまだ開店前・・・・  (>_<)   ガックシ・・・・

          野望を打ち砕かれ、仕方なく売店で土産物を購入(プリンと秋田県の鼻くそ、会社用への土産物)し、買い物後はそのままR103から

          R282に移って東北道沿いを更に南下し滝沢IC付近でR4に合流。

          R4(奥州街道)を南下すれば、関東まで帰れるゾ! (どんだけ掛かるんだ!)

 

          寄り道しようにも中々ピンとくるところが無くて、気が付くと結構な距離を走ってました。

          信号もクルマも少ない→スイスイ進んじゃう→全然苦にならない→気が付いたら結構な距離を走ってる ってそんな感じかな。

          途中で寄り道したのは、道の駅かづの 道の駅にしね、盛岡のジャスコくらい。

 

          昼食は盛岡市内で、お約束どおりの冷麺。   行ったのはガイドブックからチョイスした「ぴょんぴょん舎」

          なんでも地元民でも並んで食べる冷麺って書いてある。   ホントかぁ?  (^^;

 

          「ぴょんぴょん舎」は焼肉と冷麺の店。   丁度昼時だったんで混雑していたものの20分ほどで席につけました。

          さ〜て、オーダーしちゃうぞ〜ってニヤニヤしながらメニューを開くと・・・・・・  目が点・・・・・  (+_+)

          ビックリ! 肉が高級! 値段もたっけぇ〜   (>_<)

          冷麺だけのつもりだったけど、メニューの写真、周囲の人の焼肉を焼く音、匂いを目の当たりにして我慢できない。

          ついつい「特別提供品 和牛切り落とし」 と、「ホルミノ3種盛り合わせ」を注文。    そうそう、もちろん冷麺もね!

 

          出てきた「特別提供品 和牛切り落とし」 と、「ホルミノ3種盛り合わせ」

          特別提供と言うだけあって、切り落としとは思えない霜降り具合、厚さ、大きさ!   ホルミノも同じで、いやはや旨いとしか言いようが無い。

          そして絶妙のタイミングで供される冷麺!  何を隠そう、オレ は冷麺が大好き!

 

 

 

 

道の駅にしね 街中にデッカイ スイカが!! 家と比べてもデッカイ〜
盛岡ジャスコ 冷麺食うど〜 ここに行きました
はっやく来ないかな〜 ホルミノ3種盛り 和牛切り落とし!
チビチビ食べました (>_<) きた! これを待ってたのよ〜 くわ〜、かれ〜  (>_<)

 

 

 

 

 

          いつものごとく、美味しい=がっついて食べる=あっ!ちゅう間に完食=気がついて呆然 の図式は健在で、今回も美味しそうに

          冷麺を食べるママを、相当長い時間 見つめることになりました  (>_<)

          満腹のお腹と反比例する懐具合だけど、この旨さの前じゃ仕方ない。

          結構な予算オーバーだよなぁ・・・と 呟きつつ店を後にしました。

 

          さて、お目当ての冷麺を食べてお腹も膨れたし、そんじゃ元気に走っちゃう?

          R4に出て、ひたすら南下。  いろいろ調べて見たもののR4沿いや、高速沿いって見て回ろうにも、その場所が殆ど無い。

          (いや、あるのかも知れないけどウチには興味が無い)

          渋滞も殆ど無いから、どんどん進んじゃって、更に結構な距離を走ってきてる。

 

          途中で無駄な努力だと、見て回ること(調べること)を諦め、運任せでそのままドライブ。

          せめて温泉は、それらしいトコロに行こうってことで、ママがガイドマップとニラメッコしてチョイスしたのは花巻温泉美翡館さん

          ナビを頼りに走ってPM15:40に到着。

 

          ママが調査に走ったところ、本館と別館があり、どちらも日帰り入浴できるとのこと。

          広い方が良いってことで本館で入浴。 料金は600円/人。

          ろっ、ろっ、ろっぴゃくえん!  温湯温泉だったら、3人入れるぜ!   青森の温泉がどこも安かっただけに、600円でも「たけぇ!」って

          驚いたのはσ(◎◎)だけじゃないはずだ・・・・・ (これを見てるアナタもそう感じたでしょ?)

 

          急ぐ旅でもないので、小一時間ノンビリと入浴。  湯の当りも柔らかく、肌がぬるっとする湯。

          そうそう! 温泉に浸かる直前、秋田に行っているコージさんからD電。

          もう高速に乗ってて、東北道は既に渋滞が始まっているとの情報。    これから福島へ向かうコージさんにはこの渋滞はキツイはず。

          無理せず頑張れ〜  (>_<)

 

 

 

 

温泉旅館で貰い湯

 

 

 

 

          さて、こちらは入浴を終えて花巻を後に。   時刻はPM17:00少し前、R4に戻って南下を再開。

          高速の渋滞情報では、この先でアウトの模様なんで、情報を注視しながら、このまま一般道で行ける所まで南下するのが良さそう。

          明日の朝の移動開始時間、今夜の夕食のことも考えると、ソロソロ乗りたい頃なんだけど、いつまでたっても渋滞情報が消えない・・・・

 

          結局、高速に乗ったのはPM20:00、泉ICからでした。

          弘前から一般道を300km以上(高速の距離換算)、ほぼ12時間 走ったんだけど、混雑が無かったことや、時間にとらわれずに

          ノンビリと走ったためか、全然苦にならなかった。

 

          高速は渋滞は解消方向なものの、行きと同様でPA、SAの混雑はハンパじゃない。

          SAは相変わらず導入車線から並んでるし、広めのPAも満車状態。    様子を見ながら順調に走り、ギリギリ駐車できた吾妻PA

          本日の行動を打ち切り。

 

          時刻はPM22:00。     我慢できる程度だけど、やっぱり青森と違って、ちょっと蒸す感じ。

          ツマミを晩飯代わりにして、PM23:00に就寝です。

 

 

       16日(月曜)

         道程 : 吾妻PA→東北道 那須IC→白河市内→甲子トンネル→道の駅しもごう→大内宿

                   →会津田島市内→中三依(男鹿の湯)→今市市内→戦場ヶ原 三本松P(泊)

 

          AM4:30起床。  もちろん目覚ましで  (>_<)

          渋滞を気にして早朝移動するための早起き。  トイレに流れる渋滞情報を聞く限り、この先に渋滞は無い模様。

          昨晩の放送だと、福島西郡山、大谷PA辺りで渋滞してたんだけど、やっぱり早朝は解消してる。

          よし! 今がちゃーんす!    併設のコンビニでコーヒーを買い込み、AM4:45に出発。

 

          気になる渋滞ポイントは、昨夜の情報と同じ、この先の 福島西 付近、郡山JCT付近、大谷PA付近だけど、今のところクルマも少なく

          快調なドライブ。     福島西、郡山 を問題なく通過し、その時点での情報でも渋滞は無い。

          このまま行くと、東北道 終点の川口ICには、AM9:00頃には着きそうなイキオイ。

 

          ママと、このまま帰るのも勿体無いから、どっかに寄り道しようって相談していたものの、妙案が浮かぶこともなくモンモンとしたまま走行。

          白河IC付近で、ふっと気がついた。

          そういえば、コージさん。  大内宿に行くって言ってたけど、昨夜はどこまで行ったんだろうか。

 

          そうだ! 白河からなら甲子トンネルで行けば大内宿が近いんだ!

          ママに話すと、「よーし! そんじゃコージさんを追っかけちゃおう!」ってことに。

          おぉ! 急な展開!   (^^;

 

          と、そんな事を言ってる隙に白河IC通過・・・・  (ToT)

          仕方なく次の那須ICで高速を下りて、R4を18kmほど逆戻り。    白河市内で朝食を調達して、R289を登って甲子トンネルへ。

          那須ICから50分ほどで甲子トンネルを抜け福島県側に入ったトコロの 道の駅しもごう に到着。

          昨日のコージさんとの連絡で、もしかしたらココでP泊してるかもって思っていたんだけど、キャンカーの姿はなし。

 

          休憩しつつコージさんに連絡してみると、昨夜の渋滞に閉口して高速をおり、二本松IC付近道の駅 安達 に居ると・・・・

          あれー!?  追い越しちゃった!?  (^^;

 

          事情を説明すると、「そんじゃ今から向かう!」とのこと。

          ママとコーヒーを飲みつつ待つこと2時間ほど、やっとこコージさんと合流。

          連絡した後、ワンコの散歩も繰り上げてカッ飛んで来てくれたんだけど、甲子トンネルに向かうところで道を間違えたらしく30分ほど

          ロスしたんだって。   いやいや、ご苦労様です   (>_<)

 

          取りあえず挨拶もソコソコに、混んじゃうと嫌なので大内宿に移動。

          AM9:25に到着、混み始め位に到着できたんでギリギリセーフでした。

          さっそくワンコたちの散歩を済ませ、大内宿を散策。  ウチが3年前に来たときより人が多い気がする!

 

           

 

道の駅しもごう トンボもスレてない こんなことも・・・・
ソニー、お待たせ! マロ、マーブルもトイレに忙しい 大内宿 散策へ出発
う〜ん、人が多い この水、冷蔵庫の水より冷たい ソゾロ歩く

 

 

 

 

          お店もほぼ全店が開いていて、2年前とは随分と違った印象。

          あっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロしながら一番奥の行き止まりまでブラブラ。

          一番奥には急な階段を上った高台に祠があって、そこまで上がればパンフレットの写真のように大内宿を一望できる。

 

          寸法がやたらと短い急な階段を登り記念写真をパチリ!    あっ! コージさん 目をつぶってるし・・・

          戻りも行きと同じくブラブラ。  煎餅を買ったりラムネを飲んだりしながら漫ろ歩いて駐車場へ戻ってみると、あら!

 

          既に下の方にあった臨時駐車場も一杯になり、空き待ちの車列が・・・

          盆休み最終日近くでも、こんなに混雑するんだね〜    やっぱり早めの行動が吉ってことだね!

 

 

 

 

 

また階段だ・・・・ (-_-#) なんか登ってばっかり・・・ 見渡せます
たまには記念に 手焼き煎餅とか、 焼きモロコシとか、
ラムネを購入

 

 

 

 

          さて、大内宿をあとにしたのはAM9:30。

          コージさんの燃料が少ないってことなので、給油と昼食の買出しに移動。

          あっ! もちろん、「コージさんの燃料」って言うのは、コージさんのクルマのことだからね! 念のため  (>_<)

 

          R121を南下して会津田島駅付近のスーパー、スタンドで調達を済ませ、マッタリするために田島駅から若松方面に数分行ったところ、

          阿賀川沿いにある河川敷公園へ。

          一番奥の端っこに陣取って昼食を兼ねたマッタリタイム。  もちろん後の運転のことも考えて、ハメを外さず抑え気味に・・・

 

          昨日までの天候はなんだったの?って位に天候は回復。  日差しが強くてジリジリする。

          日差しを浴びつつ風に吹かれていると、なんとも幸せな時間・・・・・    気温も高いし湿度もあるし、決して涼しい訳じゃないんだけど、

          なぜか気持ち良い。

 

          そんな話をしてたら、突然コージさんが立ち上がり、ヒロケンに号令を掛けた。

          車内に消えた3人・・・・  数分後に現れた3人は、しっかり水着着用・・・   (^^;

          隣に流れる阿賀川、ソコソコにキレイなんで、川遊びしようってことらしい。

          水温はさほど低くないけど、それでも水に入った後は風に当ると寒いって。

 

 

 

 

この公園、誰もいません 昼食は焼き焼きです じわじわと暑くなってきた
ま、ま、ま・・・・  おっとととと・・・・ 川に出撃 そんなに冷たくない
深さはソコソコ 本流に突撃 上流に行くぞ〜
おぉ! 結構深い! 頭からびっしょり 風が気持ち良いって
自然乾燥です 後半は昼寝タイムも

 

 

 

 

          お尻に根っこが生えたかのように、ココに居座ること4時間。 (昼寝タイムもあったけど)

          そろそろ行動しないとキツイので、しぶしぶ片付けてPM16:00に出発。  帰宅するのは明日で構わないってことで、もう1泊していくことに。

 

          秋田に行ってたコージさん。  寝るときになるとヒロケン「暑い!暑い!」って煩かったらしい。

          おーし! そんじゃ今夜は寒いくらいのとこで寝かしてやろうじゃないの!  ビックリすんなよ〜  (^^;

 

          R121を南下、会津高原から塩原方面にはいり上三依から会津西街道へ。

          ここから鬼怒川にぬける間には、マイナーな小さい温泉施設が点在してるのだ。

          鬼怒川公園岩風呂ってのも大好きな温泉施設で捨てがたいんだけど、いかんせん今日はお盆。  メジャー施設は混雑が心配。

          そんな訳で、今日はマイナーな 「中三依温泉センター 男鹿の湯」で入ることに。

 

          肝心の湯は、内風呂だけのシンプルなものだけど、その分ガラガラ。    サラッとした湯で、鬼怒川公園岩風呂の姉妹店になって

          いるんだそう。  ふ〜ん、だから汗がなかなか引かないのか・・・・・

          1時間弱の入浴、外の風は弱い。  でも風呂上りに風に吹かれるのって本当に気持ち良い。

 

          PM17:30に 男鹿の湯 を出発。   R121を更に南下、川治温泉、五十里湖、鬼怒川公園、鬼怒川温泉を抜け、今市に入ったところで

          夜食(アルコール)を買出し、R120に出て日光市内へ。

          今市で感じた、モワッとした厚ぼったい空気は、日光駅のあたりまで来るとソコソコの気持ち良さに変化。

          いろは坂に到着した頃の車外温度は24℃位。

 

          おぉ! こりゃ〜期待できるぜぃ!    期待に胸を膨らませつつ いろは坂を爆走!

          (う〜ん、コージさんとランデブーすると、ついつい爆走になるな・・・・)

 

          一気に登りきって中禅寺湖付近の車外温度は22℃程度。    よっしゃ! あと少し!

          と、思ったとたんに ポツッ!ときた。  あれ? 雨?     戦場ヶ原に近づくにつれ雨は強くなり、三本松Pに到着したときは

          もう土砂降り・・・・・    お〜ぃ、マジかよ〜  (ToT)

 

          ひとまず車内でそれぞれの夕食を食べることに。   なんとかその間に止むでしょう・・・・ (やんでくれ〜)

          携帯でチェックした雨雲レーダーによると、小さな雨雲が通過しているようで30分もすればなくなりそう。

          我慢できずにビールを飲み始めて30分、おぉ! 雨は上がったぞ!

 

          イソイソと車外に繰り出し、めちゃくちゃ涼しいなか、コージさん、ケンタと釣り談義に花。

          いやはや、それにしてホントに涼しい。    7月に来てその涼しさにビックリしたけど、今夜も最高!

          雲も切れてきて星空も見え始め、流れ星や天の川もバッチリ。

          PM22:00を過ぎたところでお開き。  きっと今夜も窓を開けてると寒いだろうな・・・・・・

          

 

 

 

男鹿の湯
我慢できずにビール メチャクチャ涼しい! 釣り談義に花が咲く
とうとう上着着ちゃったよ

 

 

 

       17日(火曜)

         道程 : 戦場ヶ原 三本松妻P→東北道 宇都宮IC→浦和IC→自宅

 

          AM5:30起床。   やっぱり寒くて夜明け頃に窓を閉めました  (^^;

          今朝の気温は15・6℃!   ほーら、やっぱり涼しいの通り越して寒いじゃん・・・・

          コージさん、ちえちゃんは既に起きてて、ワンコの散歩へ。

          流石のヒロケンも、昨夜は「暑い!」って言わなかったみたい  (>_<)

          

          今朝も急ぐこと無し。  ノンビリと朝食をとったものの、AM7:00にもなると、な〜んもする事が無くなった・・・・

          んじゃ、混む前に帰っちゃいますか!?

          AM7:00過ぎに三本松Pを出発、R120から第1いろは坂を下り、日光市内を抜け通勤混雑が始ったようなので大沢ICから

          日光有料に入り、そのまま東北道へ。

 

          渋滞ポイントとして悪名高き 大谷PA もこの時間はまだ空いていたんで、休憩がてら寄って、コージさんとはココでお開き。

          少々爆走気味に走って浦和ICをAM9:20、自宅到着はAM9:40でした。

          

 

 

三本松P ガラガラでした

 

 

 

          今回の夏キャラバン、初物づくし、旨いものづくし で中々のボリュームでした。

          台風や低気圧の影響で予定も結構狂ったけど、そこはいつもの行き当たりバッタリ。  なんとかヤリクリできたし、それもまた

          旅のアクセント、スパイスみたいなんもん。

 

          北東北キャラバンのはずが、なぜか最後の方は、南東北〜北関東も入っちゃったところが、いかにも行き当たりバッタリでした。

          総走行距離は2000kmオーバー、山間部走行が多かったこともあってガソリンは約250L、総費用は10万円弱となりました。

          

          

 

 おしまい

 

 

          

 

              

 

inserted by FC2 system