「 09年 夏キャラバン in 北海道 !!」

 

3年ぶりの北の大地は、寒いくらいだった・・・・ の巻

 

          

               はい〜  (^^;

               久々の登場であります!  さて、今回のお出掛けは、「09年 夏キャラバン」

               行き先は、3年ぶりの北の大地、北海道であります!   うれし〜  ヽ(^o^)/

 

               今年は、タツが高校3年生って事もあって、そろそろ家族4人での長期キャラバンも最後かな・・・・  なんて柄にも無くセンチな

               気分になっちゃって、「よ〜し! 今年は北海道にいくどぉ〜!」 と早い段階から宣言しておりました。

 

               予約できたフェリーは、この夏限定運航のナッチャンワールドを往復。

               ウチにも「ナッチャン」がいるので、これも何かの縁ってことで、頑張って予約を取りました。

 

               フェリーの関係で道内は5日間、しかも函館往復なので、そうとう縛りがある旅程になったんだけど、そこはソロキャラバンの気楽さ、

               まぁ、なんとかなるでしょ!ってなノリです。

 

               計画は、立てたような立てなかったような・・・・   あいも変わらずの行き当たりバッタリ。

               しーとさん から戴いた本をバッチリ読んであるし、後はその場の状況により判断で行こうと思う。

 

               でも、北海道まで行くのに、この無計画さで良いのだろうか? やっぱり緻密な計算が必要? とかも考えちゃう。

               う〜ん、でもなぁ・・・・・  (^^;    そんなのウチのスタイルじゃねぇしなぁ・・・・

               

               とにもかくにも、下のようなスケジュールで行って来ました。

               今回のテーマは、「1日1食、ご当地グルメ」 です。   それ以外は・・・・・   (>_<)

               お読みになる際は、かる〜いキモチで読んでくださいね〜

 

 

スケジュール

ミッション名

内容

 8日(土)

北へ!

 自宅出発、ひたすら北上

 9日(日)

初めての青森を堪能せよ!

 十和田湖、奥入瀬渓谷、酸ヶ湯、ねぶたの里、三内丸山遺跡

10日(月)

積丹ブルーを確認せよ!

 長万部、神威岬、島武意海岸

11日(火)

札幌、そして爆走!

 余市、札幌、歌志内、美深

12日(水)

ママをご満悦にせよ!

 美深、旭川、美瑛、富良野、鹿追

13日(木)

ぱんちょうリベンジ!

 帯広、二部谷、鵡川、苫小牧

14日(金)

函館まぃう〜!

 洞爺湖、函館

15日(土)

元気に帰宅せよ!

 ひたすら南下、自宅帰着

          

 

          

 

 

       8月8日(土) 天気 : 晴れ

              ミッション名 : 北へ!

 

 

            さ〜て、いよいよ09年夏キャラバン、今日が出発だぁ〜  ヽ(^o^)/

            ママが午前中だけ仕事なので、その間は子供たちと一緒に積み込みやらの準備。   まぁ準備って言っても実際のトコロ、

            大物などは既に用意済みだったので、クルマと1往復しただけで終了〜

 

             自宅でママの帰宅待ちをしている間、テレビで渋滞情報をチェック。

            今朝のテレビでは、中央道とかの渋滞情報を頻繁に放送、ライブ映像なんかも流れてた。

            中央道 八王子付近なんか、AM6時の段階では流れていたのに、1時間後のAM7時には既に渋滞になってた・・・・

 

            う〜ん・・・・  東北道はどうなんだろ・・・・  気になる・・・・

            気にはなるけど、聞きたくない、見たくない・・・・   判るでしょ? この気持ち? 

            だって、出発の半日前に、あまりに酷い渋滞情報なんて聞いたら、心が折れそうだもん  (>_<)

 

            と、まぁそんな状態で午前中を過ごし、お昼に行動開始。

            ママ帰宅→昼食→入浴→最終チェック と済ませて自宅を出発したのはPM14:20。

 

            急いだつもりは全然無いんだけど、いつも「おーぃ、急げ!」とか、「おいおい、モタモタすんな!」とか言ってるせいか、

            はたまた久し振りの長期キャラバン、しかも北海道ってことで、みんなの気合が違うのか、いつもよりキビキビ動いてたみたい  (^^;

            結局、計画よりも40分も早い!    これはウチにしてはとっても珍しい出来事なのでした!

  

            ルートは・・・・・   って、ルートってほどのものは、な〜んも無い   (^^;

            自宅からR122まで3分。   後は、東北道 浦和ICから高速に乗るだけ。

            普通、この時間のR122は混雑してるんだけど、なぜかスムースに浦和ICに到着、あっと言う間に高速へ。

 

            本来、高速1000円 を使うとしたら、加須ICまで一般道で行って高速に乗らないといけないんだけど、岩槻付近の渋滞も気になるので、

            今回は、「え〜ぃ、乗ってしまえ!」浦和ICから乗っちゃいました。

 

 

出発の一こま

 

 

            東北道は思いのほか順調で、これまた予想外にクルマが少なくて、とっても走りやすい。

            100km巡航で、約1時間ごとに休憩を入れながら、夕食をとる予定の国見SAを目指す。

 

            休憩のときに入手する交通情報では、郡山JCTの先で交通集中による渋滞があるらしい。

            えっ? 1箇所だけ?  25km?   午前中のテレビでは、中央道中国道は45kmとか言ってたよ?

            少々拍子抜け  (^^;

  

            やや不安に思いながら更に北上、確かに矢板IC付近で、3車線→2車線 のトコロも渋滞せず。

            って言うか、スローダウンすらも無い。

            交通情報で言ってた郡山JCTもすんなり。  あれ?? 

 

            最終的には二本松ICから14km、約1時間の渋滞があっただけ。

            渋滞っていってもスローダウンした程度で、ひどい状態では無かったし、なんか幸先が良いんでないかい?

 

            その後も順調に走って、PM18:20に 国見SAへ到着。

            夕食は 「ここのレストランで牛タン定食を食べたい!」 と、ママのリクエストなのだ。

            各人、好みのメニューをセレクト。  結局 牛タン定食はママだけでした   (^^;

 

            クルマに戻ると、SAの駐車スペースは誘導員が出て大騒ぎになっている。    でも、無線などを使っていないので、奥のほうが

            ガラガラなのに、手前の誘導員に伝わっていない。  SAに入ったあたりだけが混雑してる。

            1000円効果の混雑、その対応の誘導員配置なんだろうが、かえって酷くなっている気がするゾ。

 

 

 

σ(◎◎)のスタミナ定食 ママの牛タン定食 ナツの石焼ビビンバ
タツのソースカツ丼+うー麺

 

 

 

            食事を終えてSAを出発したのはPM19:10。  給油まで混雑しててクルマの流れが逆流してる始末。

            ウチも給油しようと思っていたものの、これじゃぁ時間が掛かって仕方ない。   次のSAで給油することにして出発。

            この後は渋滞も全くと言って良いほど無くって、至ってスムース。

 

            ただ、途中のSAや大き目のPAの混雑は酷い。   まるで高速1000円開始直後のGWの様。

            今夜のP泊予定地である岩手山SAもおんなじだろうか・・・・・   そんなのイヤだなぁ・・・・

  

            お腹いっぱいで眠くなるのを必死にこらえ、なんとか岩手山SAに到着したのはPM22:20。

            夕食を挟んで自宅から8時間、まぁまぁのペースだね。

            流石にグッタリと疲れたものの、SAは心配した通りというか、不安的中と言うか、クルマでいっぱい。

            これじゃぁ安眠できるかも怪しい。  (-_-#)

 

            ママと緊急会議の上、安眠できる泊地に変更したのは言うまでもない  (^^;

            今年のGWの教訓を思い出して、鹿角八幡平ICで一般道へ降り、一番近くにある 道の駅かづの へ向かうことに。

            (本当はビールの買出しを忘れて高速に乗っちゃったので、降りるしか無かったのは内緒だ!)

  

            道の駅にはPM23:30に到着。   ほ〜ら、やっぱり!   道の駅は、ぜーんぜんガラガラで、とっても静か。

            早速、ママと恒例の一献。    まだ北海道ではないのでサッポロクラシックはお預け。

            運転時間が9時間、いつもより相当走ったので猛烈に疲れてる。   流石に缶ビール1本であっと言う間におねむに・・・・

            AM0:10に就寝です。

 

 

 

既に寝てます (^^;

 

 

 

 

      8月9日(日) 天気 : 曇り→晴れ→曇り

              ミッション名 : 初めての青森を堪能せよ!

 

 

            AM6:00起床。   ママもしばらくすると起きてきた。

            今日はのんびりと青森を観光する予定。   

            しーとさん情報や、AKMLユリウスさん情報を元に、回るルートはある程度 考えてきた。

            ママと相談の結果、早々に道の駅を出発することに。    だって、朝ごはんを用意してなかったんだもん  (^^;

  

            途中でコンビニで朝食を仕込んで、発荷峠経由で十和田湖に移動。

            有料駐車場だけど、とっても広くて快適そうなので利用することにして、まずは朝食。

 

 

 

 

道の駅かづの 発荷峠よりみる たまには屋根も
はっかとうげ と読むようです 少なっ! 十和田湖に到着

 

 

 

            朝食の後は、十和田湖散策。   ユリウスさんから 「十和田湖をしっかり見てると1日掛かる」との事前情報があったので、

            十和田神社で旅の安全と、タツの就活の成功を祈願、それと乙女の像を見学してから湖畔を軽く散策する程度にしておきました。

            散策しながら、

  

               σ(◎◎) : 「乙女の像ってどんなポーズかな?」

  

            この一言で、喧々諤々。

 

                ナツ   : 「きっとこうじゃない?」

                タツ   : 「それはミロのビーナスでしょ!」

               σ(◎◎) : 「わかった!  こぅじゃねぇ?」

                ママ   : 「それはない!」

 

            みんなで、あ〜じゃねぇの、こ〜じゃねぇのって、歩きながら大爆笑。

            で、実際のポーズはっていうと・・・・・・    写真をご覧ください  (^^;

            もちろん、全員の予想が外れたのは言うまでもありません。

 

 

 

まずは神社へ 手を清めて これを登るの〜?
お参りしました 子供達もそれぞれお参り
乙女の像! こんなポーズでした オジンの像!?
水はとっても綺麗 紅葉ですか?

 

 

 

            乙女の像周辺を散策してクルマに戻り、しばしノンビリして十和田湖をAM9:00に出発。  

            今日は夜までに青森港の近所に着けばよいので、時間の余裕はバッチリ。

            十和田湖畔をそのまま北上し、ナビ任せで奥入瀬渓谷へ。

            窓を全開にして走っていると寒いくらい空気がヒンヤリしてる。   う〜ん、北なんだなぁと実感した瞬間でした。

 

            奥入瀬渓谷を寄り道したりしつつ、更にゆっくりと北上。

            途中の 奥入瀬渓流館 で休憩とオヤツ。  ここも涼しくて、動きたくなくなるので困ったもんです  (^^;

 

            2箇所目の目的地は、酸ヶ湯温泉。   ここは、σ(◎◎)が来たくて仕方なかったところ。

            混浴の千人風呂だとか、いろんなポイントがあるんだろうけど、σ(◎◎)は単純に、温泉施設(宿)そのものの佇まいと、

            お湯に惹かれていただけ。   「混浴」って言った瞬間に、ママ、ナツ、タツは引いちゃってたけど  (>_<)

 

 

 

奥入瀬渓谷 ホントに水が綺麗 あんまり冷たくは無かった
銚子大滝で 渓流館 オヤツのひと時
酸ヶ湯ビジターセンター こっちから入ります こんな感じ
階段を下りると・・・ この佇まいがGood!

 

 

 

            ノ〜ンビリとお湯を堪能したかったところだけど、もうもうとした湯気でのぼせちゃって、それどころじゃありませんでした。

            あ〜もったいない  (^^;

            オマケに、お湯から上がったところで、バケツをひっくり返したような 土砂降り!!

            まさに夕立で、10分ほどでスパッ!と上がったものの、クルマに戻る途中とか、運転中に来てたらと思うと、少々ゾッとするほどの

            降りでした。

  

            酸ヶ湯を後にして、向かうは「ねぶたの里」。   ここは しーとさん のキャラバン記を読んで、非常に気になっていた場所。

            実は、ナツが保育園のときの夏祭りで、手作り神輿を担いでたんだけど、それが ねぶた神輿だったのだ。

            2年間、毎年6月〜7月の1ヵ月半ほど毎週土日を使って作った。  その記憶から、σ(◎◎)達の作り方は正しかったのか?

            と疑問が沸いて、是非この目で確かめたかったのだ。

  

            途中、十和田八幡平国立公園で簡単な昼食の後、ねぶたの里には、PM14:15に到着。

            お約束のタイコ叩きもソコソコに、気になって仕方ない、ねぶたの作り方をチェック!

            おぉ!!  間違ってない!!   あってるじゃーん!!!   ヽ(^o^)/

            このチェック結果に気を良くして、後はルンルン気分での見学になりました〜

 

 

 

 

はい、はるばるやって来ました! なにやら強面ですな 撫でると良いことがあるそうで
もちろん皆でお参り タツも願い事 ナツも
アジサイが咲いてました お約束 このヤル気の無さ具合が絶妙
ねぶた 見事ですねぇ 何を作っているかと言うと・・・・
呑んべぇ 大好きっ! 泥酔万歳 のシール リンゴソフト タツはアップルパイ

 

 

 

            ねぶたの里を後にして、向かうは 三内丸山遺跡。   ここも しーとさんのキャラバン記で見て、「ぜひ見てみたいぃ!」 となった場所。

            PM15:50に遺跡に到着。    さっそく施設内へ。

            丁度、無料説明員の最後の会に間に合いそうだったものの、σ(◎◎)が見たいのは展示室の方だったので、説明員ツアーには申し込まず、

            勝手にアッチコッチ、ウロウロすることに。

  

            で、感想はって言うと・・・・・   思ったとおり、復元した住居跡よりも展示館のほうが数倍 楽しかった!

            展示物を見ると自分の世界に入ってしまうσ(◎◎)。   今回もバッチリ、没頭してたみたいです(ママ談)

 

 

 

 

遺跡に到着! 住居跡が復元されてました 中は結構広い
これなんか超巨大! なかもメチャクチャ広いし これはなんでしょうか・・・・
高床式もあるんだね 入ってみた 展示物に夢中です
お約束

 

 

 

            遺跡を十分に堪能したので、本日のミッションはこれにて終了!

            後は、買出しして、泊地に移動して、一杯やって寝るだけでーす   ヽ(^o^)/

 

            フェリーターミナルは狭くて、クルマも多い。   暑そうだし、煩そうなのでパス。

            いちばん近い道の駅まで10km以上あるけど、明日の移動は早朝なので問題ないと判断。  さっそく 道の駅 あさむし温泉 へ移動。

 

            道の駅に到着してみると、温泉施設が併設のため、とんでもなく混んでる!!!  オマケに駐車スペースが狭くて停められない!!

            やっちまったかぁ!?  道の駅には右折して入る感じなんだけど、これじゃぁムリだ。   とっさに左折してみたら、公園Pと、道の駅

            第2駐車場があった!!    トイレが遠くなるけど、海側なんで風があって涼しくすごせそうなんで、迷うことなくこっちに決定。

  

            今夜の夕食は惣菜物で済ませちゃったし、温泉も入った。  暑さも酷くないので汗もかいてない。

            よっしゃ!  早い時間だけどビールだっ!!!

            今夜も北海道上陸前なので、いつもの第3のビールで我慢なんだけど、その分、前祝ってことでタラフク飲むことにしよう  (^^;

            ナツのDVD鑑賞に付き合いつつ、PM23:00に就寝です。

 

 

 

 

       8月10日(月)  天気 : 曇り→晴れ

                ミッション名 : 積丹ブルーを確認せよ!

 

            AM4:30起床。  目覚ましより相当早く目が覚めちゃった  (^^;

            起きちまえば、こっちのもんだ!  よーし、予定より早いけど移動開始。

            AM4:45に 道の駅を出発、途中のマックで朝コーヒーを調達した以外はクルマを止めることも無くフェリーターミナルに到着。

 

            今は、Web予約すると、QRコードが発行されて印刷しておくことで、スマートチェックインっていう新しい仕組みになっているので、

            とっても簡単でスムーズ。

            飛行機に乗る時の自動発券、チェックインの機械と同じで、クルマに乗ったままセンサーにQRコードをかざすと、予約したチケットが

            発券される。  チケットを取ったら、そのままクルマを並べるだけ。

            ターミナル窓口に行く必要も無くって、ものすごーく楽チンなのでした。

  

            さて、今回の乗るフェリーは、ナッチャンワールド!!!

            高速船なので、2時間45分で函館に着いちゃうんだよ!  はっぇ〜 (^^;

  

            乗船開始は、AM6:20。   キャンカーは一番最後の乗船だったので、出航15分前のAM6:45に所定の位置に設置。

            ナッチャンワールドは全席指定なので、場所取りの必要が無いから余裕〜  って思っていたけど、フリースペースは早い者勝ちなので、

            景色を楽しむには、ちょっと急がないといけないみたい。    まぁ、短時間なんでそれも問題にならないと思うけど。

  

            定刻AM7:00、ナッチャンワールドはすべる様に青森港を離岸、一路 函館港へ向かって発進!

            おぉ〜、噂に聞いたとおり、揺れも音も従来型フェリーと違うぞ!(たぶん)

 

 

発券も あっ!と言う間 ナッチャンワールド 、でっけぇ〜 こっちは普通のフェリー
後ろもでっけぇ〜 乗船開始!! キャンカーは合計5台でした。
エスカレータ付きだぜ! 飛行機のエコノミーと同じ感じ ジェットで進むのだ!!

 

 

 

            今朝、早起きした分を取り戻そうと、イヤらしい根性で早速寝に入ろうとしたものの・・・・・

            あぁ・・・・  やっぱり・・・・・    子供は走り回り、奇声をあげ、泣き喚く。   親は見て見ぬふり、寝たふり・・・・

 

            おねぇちゃんは、やたら音を響かせ船内を闊歩。   あぁ・・・・  やっぱり寝るのは無理だ・・・

            民族大移動と揶揄されこの時期、マナーや道徳なんて言葉に、なーんの意味も効力も無いんだなぁ・・・

            結局、30分ほど うとうと した程度で、起きちゃいました。

  

            天気は青森を出たときから、どんよりと曇ってた。

            ところが、時間にして半分を過ぎたころから、段々と明るくなってきて、ちらほらと青空も見えてきた!

            やった!!  がんばれ!(なにが)  このまま晴れてくれ〜  (^^;

  

            フェリーが函館港に入るあたりから、天気は「晴れ」と言ってよい感じに回復。   今日は積丹まで走る計画なので、天気が悪いとせっかくの

            景色が台無しになっちゃう。   なので、この回復には心底ホッとした。

 

 

            フェリーは定刻通りに接岸、降りるときは早い順番で降りられたので、ターミナルが混雑する前に一気に離脱。

            本来なら、せっかくの函館。  ベイエリアあたりに繰り出して・・・・というところ。

            今日の移動、そして昼食の目標を達するべく、函館散策は最終日に繰り延べて、今日は速攻で函館を後に。

 

 

            函館新道、R5で、大沼を抜け、八雲で天然の湧き水を給水しつつ一服。

            R5からちょっと左折したところにある ヤクモ飲料 さんのご好意で、自噴の湧き水が無料で汲めるようになっている。

            なんでも、

 

              「貝殻を含んだ地層を通るため、カルシウムが多いのが特徴」

              「硬度は97.7mg/l の軟水で、pH値は8.3とかなり強いアルカリイオン水」

 

            だそうです。

            地元の人と思しき方々も大量のペットボトル、タンクを持参して汲んでる。

            汲み口は5箇所なんだけど、水圧が高いのか勢いが良いので、あっと言う間に汲めちゃう。

            ウチも、4Lのペットボトル4本、20Lポリタンク、2Lペットボトル に給水させてもらいました。

 

 

 

 

さぁ〜上陸しちゃうぞ〜 上陸〜! 道の駅 YOU 遊 もり
湧き水を汲みに来ました 出が良いので早いです ヤクモ飲料さん、ありがとう!
注意書きもありますよ

 

 

 

            この後は、R5を北上、国縫を一気に走りぬけ、目的地の長万部にはPM12:10に到着。

            昼食は、長万部物産センター で、カニ飯食い放題バイキング 、今回のテーマ 「1日1食、ご当地グルメ」の1発目はココ!って

            決めていたのだ!

            さっそく大人980円を払って、いざバイキングへ! いやいや、カニ飯へ〜  (^^;

  

            ここのカニ飯、「炊く」んじゃなくて「蒸篭で蒸す」なんです。

            解した身がタップリと入っていて、味のほうも悪くない。

            バイキングは、おかずもソコソコ抱負で、和洋中華なんでもござれ!って感じ。    おかずの味は・・・、まぁこんなモンかな。

            カニ飯が旨いから、おかずの方は多少は許されるかな・・・  (^^;

 

 

 

 

ここだぁ!! 急げぇ〜 速攻で取りに行きました
ナツもガッツリと おかずも豊富 とりあえず1杯目
全員、オカワリ! もちろん何回も!! デザートもあります なにやってんだか・・・・

 

 

 

            満腹で動けない〜ってくらいタラフク食べて、物産センターを後にしたのはPM13:00。

            ここから一旦内陸部へ入って、日本海側へ抜けるルート。  R5蕨岱まで出て、県道9号黒松内経由、湯別R229へ。

            R229を北上して、岩内から積丹半島へ、海沿いの快適なドライブ。

 

            途中、道の駅 シェルプラザ港での休憩、岩内のスーパーで買い物した以外は、特に寄り道もせず一気に積丹へ。

            次の目的地、神威岬に到着したのはPM16:10。

            よーし! 先端まで歩くぞー!

 

 

 

 

道の駅 シェルプラザ港 スーパーLUCKY 奥入瀬のコーヒーで一服
積丹公園 遠くに神威岬が見える 山々もスゴイ
眺望抜群 神威岬に到着! これからココまで歩きます
先端が見えません (>_<) 積丹ブルー!! めっちゃ綺麗
夕日までもう少し やっと見えてきた! 更に綺麗に見える〜
やっとついたぞ〜 ひゃっほ〜 子供達も
半島の形が見えます まさに積丹ブルー この道を戻るのか・・・・
万里の長城みたいに尾根を歩きます

 

 

 

             片道20分の道のり、しかもアップダウンが厳しく尾根沿いなので、すれ違いも大変なほど道が狭い!!

            でも頑張って到達した先端からの景色は、メチャクチャ凄かったです。

 

            空に掛かっていた薄雲も、この時、この一帯だけ無くなって、見事な 積丹ブルー を見せてくれました。

            まさにガイドブックと同じ!!  感動のひと言です〜   ヽ(^o^)/

 

            帰りももちろん、もと来た道  (>_<)

            行きは目標があるので厳しさに耐えられたけど、帰りはあまりの感動にテンションが上がって、全然苦にならず  (^^;

            あっ、もちろん、σ(◎◎)だけかも知れませんが・・・・・

 

            神威岬を後にして、今日の温泉 しゃこたん岬の湯 へ。

            運がよければ、露天から積丹の海に沈む夕日が見られるところ。   時間は正に夕日の時間!!!

            いそげぇ〜  (^^;

 

            温泉と夕日を堪能したら、今日のミッションは完了!!

            後は、今夜の泊地 島武意海岸駐車場へ移動するだけ。

 

            道の駅 よいち に泊まろうと思っていたんだけど、しーとさんの助言で、こっちの方が良いだろうと変更。

            行って見て、「確かにその通り!」と思いました  (^^;

 

            高台にあって、風通しが良く、トイレも綺麗で、とっても静か、しかも空いてる。  こりゃ最高の泊地です〜

 

 

 

岬の湯 夕日が沈む〜 タツ越しの夕日  (^^;
涼しい中で、夕食 やった! クラシックだぜぃ!

 

 

 

            外の温度は21℃。  そよ風が心地よくクルマの中でも快適を通り越して涼しすぎるくらい。

            今夜もナツのDVD鑑賞にお付き合い(実はうたた寝しつつ)、PM22:30に就寝です。

 

 

 

 

       8月11日(火)  天気 : 晴れ

                ミッション名 : 札幌、そして爆走!

 

 

            AM5:00起床。   す〜かり長期キャラバンモード  (^^;

            早朝のうちはややガスっていた空も、太陽の上昇と共に青空に。

 

            そうそう、この駐車場の一段下、バスなどの大型用駐車スペースに居た、若者(クルマ2台)。

            こんなに朝早いのに、片隅で七輪に火をくべてました  (>_<) 

           早起きもさることながら、こんな早朝に何をしてるんだろう?

 

            しかも相棒らしきアンチャンは、その間サッカーボールを蹴りまくって駐車場の中を走り回ってました。

            決して煩いわけでは無く、しず〜かに、そうやってる・・・・・    不気味だ・・・  (^^;

 

            軽い朝食の後、島武意海岸へ繰り出してみた。

            本当は海水浴したかったんだけど、いかんせん気温が低くて涼しすぎる。  今朝の気温は20℃を切ってた。

            そんな訳で海水浴はキッパリと諦めました  (>_<)

 

 

 

 

島武意海岸P 早朝AM5時は朝もやの中 その早朝から元気な若者
AM8時には晴れました! このトンネルを抜けると・・・・ 積丹ブルー!!!!
めっちゃ透明度が高いです ね? 帰りが大変でした (>_<)

 

 

 

            島武意海岸を後に下のはAM9:00、まずは道の駅 スペースアップルよいち へ。

            ここは宇宙飛行士 毛利さんの故郷とのこと、宇宙記念館が併設されているらしいので、海水浴の変わりに遊んじゃおうって魂胆。

 

            ところが・・・・・   行って見てビックリ。   が〜ん!  休館中でやんの・・・・・  (>_<)

            何故休館なのか、いつまでなのかなどは、まったく案内されていないし、Webにも「休館中」としか書いてない。

 

            道の駅として、全く機能していない状態で、隣に小さな売店とトイレがあるだけ。

            駐車場から見た窓に、「中トイレには不思議な演出が・・・・」って書いてあったのに、当然それも見れませんでした  (^^;

 

 

 

うぉ〜気になる〜 スペースシャトル(結構ボロボロ) が〜ん!

 

 

 

 

            文句を言っていても仕方ないので、先に進むことにして速攻で道の駅を後に。

            向かうは、ガイドブックで見つけた洋食屋さんで、札幌中心部の手前、手稲区にある カフェ SAKURA

 

            オープン時間のAM11:00に併せてドライブ、ほぼ開店直後に到着できました。

            ここがテーマの「1日1食 ご当地グルメ」、今日の分です  (>_<)

 

            ここを知ったのは、雨上がり決死隊ホトちゃんっているでしょ?

            彼がまとめた北海道ガイド本を手に入れたことから始まる。

            どうやらホトちゃん、かなりの北海道フリークらしく、四季を通じて色んなトコロに行ってる。

            その中で、通常のガイド本にはあまり掲載されないグルメスポットを紹介してるのね。

 

            その本に出ていた カフェ SAKURA 。   こじんまりとしていてテーブル席が5〜8席くらいかな。

            エスカロップと、オムライスが売りのようで、それを是非食べたい!! と家族の意見が一致したんです  (>_<)

 

 

 

 

カフェSAKURA デミふわとろタマゴオム エスカロップ

 

  タケノコ入りのバターライスにトンカツを

  乗せてデミグラスソースをかけたもの。

  一緒にサラダも乗せた所謂ワンディッシュ。

 

  根室の名物で、現地ではカレーよりポピュラー

  とも言われているとか・・・・

  オーナーが根室出身なのでメニューになった

  んだって。

 

  初めて食べたけど、旨いっす!!

逆光で暗い (>_<) まぃう〜

 

 

 

            お味のほうは・・・・・   そりゃ〜まぃう〜ですよ〜  ヽ(^o^)/ 

            ナツ曰く、こんなに美味しいオムライス、衝撃的!だそうです。   場所は、R5沿い、星置駅のすぐそば、また行きたいお店です。

 

            おなかも膨れたので、次の目的地へ移動。

            ここから近いのは白い恋人パーク。    家族全員が大好きな、白い恋人の製造元です。

            ここでちょっと休憩がてら、工場見学なんぞするのだ。

 

            工場見学なのに有料?ってのが気になるけど、ここまで来ておいて 「じゃぁ、いいです!」って断って帰るのもねぇ・・・・  (^^;

            しかも入場料が高い!

 

            まぁその分、駐車場の係員さんや店員さんの行き届いたサービスが気持ちよかったのでチャラかな。

            東京じゃ考えられないくらい丁寧で、こっちが恐縮しちゃうくらいだったもん。

            駐車スペースも、ひどい混雑でなければ、背の高いクルマ用のスペースも充実してたんで、キャンカーでも安心です。

 

 

 

 

白い恋人パーク なんちゃらガーデン 触ると危険だそうです
入ってみた 店内にイキナリこんなもんが 道順はコレで判ります
なぜがオブジェがあります アトムもいるし ジャイアント馬場のシューズ
飾り物と一緒に 叩かれました このソフト、バカウマです(タツ談)

 

 

 

            中は、石屋製菓の工場と思いきや、なぜか色んなオブジェがあったり、昭和コーナーには懐かしのブリキのオモチャやソフビ人形、

            プロレス関係の展示物や、野球関係の展示物も。

            σ(◎◎)や、ママはリアルタイムで使ったり、テレビで見たりしていた時代の展示物だから楽しい。  でも ナツは良く判らなかった

            だろうなぁ    (^^;

 

            この後は、札幌場外市場で少々買い物をして、一路 美深まで移動!   途中の温泉、夕食も含めるとその距離ざっと260km!!

            しかも今日は高速の割引デーじゃないので、一般道で行くつもり。   う〜ん一体、何時につくんでしょ  (>_<)

 

            札幌を出たのはPM14:30。   R5札幌のハズレまで移動して、そこからR12でひたすら北上。

            途中の休憩、温泉、食事は、道の駅 三笠(休憩)、道の駅 歌志内チロルの湯(温泉)、滝川市内(買出し)、道の駅 滝川(夕食)、

            道の駅 絵本の里 剣淵(休憩)だけ。

 

 

 

 

札幌 場外千葉 札幌 時計台がチラッと見えた TV塔も見えた
歌志内チロルの湯 看板が可愛いね

 

 

 

            走っているときは、とっても涼しい、いや、涼しいのを通り越して、腕が冷たくなってくるくらい風が冷たい。

            260km以上を走破し、目的地の 道の駅 びふか に到着したのはPM23:00。

            温泉と食事にそれぞれ1時間をついやしたので約6時間半の爆走って事!?   う〜ん、疲れた・・・・・

 

            流石に今日は呑む気にならず、お茶を一口のんでグッタリ・・・・・   いや〜走りすぎ。

            高速が割引と勘違いして立てた計画なんだけど、割引デーでないことに気付いた時点で変更すべきだったなぁ・・・

            まぁ、もう走っちゃったので、どうでも良いけど  (^^;

            今夜は寒いくらいの気温なので、窓は全部閉めてベントだけ開放して就寝です。

 

 

 

 

      8月12日(水)  天気 : 曇り→晴れ→曇り→雨→曇り

                   ミッション名 : ママをご満悦にせよ!

 

 

            AM6:30起床。   外は寒いくらいの気温。   どうりで寒くて目が覚めるはずだよ・・・・・

            起きた時点で、車内の温度は18.5℃、外はなんと17℃!!!  Tシャツ、短パンじゃ寒くて居られないよ〜  (^^;

 

            道の駅をAM6:55に出発してトロッコ王国へ移動。

            これに乗りたくて、昨日あんなに頑張って走ったんだもん、雨にならなくて良かった〜

 

            到着時は誰もいなかった王国も、30分もするとキャンカーを含め十数台のクルマが集結  (>_<)

            受付は2番目だったものの、なぜか割り当てで先頭車両に乗ることになって、超ラッキー!。

 

            車両は、ポンコツを狙っていたものの、新型車両になっちゃって、こっちはちょっと残念。

            出発時には、王国にある全台数14台すべてを引っ張り出してたんで、やっぱり今日アタリから混みだしたみたい。

 

            出発前に説明してくれるオジサン、中々面白いことを言うけど真顔なので、聴衆の笑いは引きつった笑いになってた  (^^;

            よっぽど、手伝いのオジサンの方が味があって良かったかもね。

            あっ、ちなみに出発時は少々肌寒くてジャンバー着てたけど、帰りは晴れて暑くなりました・・・・・

 

 

 

 

道の駅 びふか
トロッコ王国に到着 倉庫も本格的 この路を行くんだね
新型車両の準備中 開きました こっちのポンコツが良いよ〜 (ToT)
でも新型車両です・・・ 記念にパチリ(1枚 5万円) しゅっぱ〜つ、しんこう!
100m以上、離れること! 鉄橋だ〜 先頭なので、誰もいません
牧草ロール 自画撮り ナツは冷静です
折り返し点に到着! だんだん晴れてきた! 帰りはママの運転
風が気持ちよかった 楽しんでました 一時停止、指差し確認!

 

 

 

            始発駅に戻ると、第2組がドッサリしてビックリ!

            大勢の見守る中、停止場所にピタリと止めたら、拍手で迎えられ、2度ビックリ  (^^;

            続々と帰ってくる第1組の中、第2組がソワソワして線路にジワジワ近づいているのが、なんとも可笑しかった。

 

            王国を後に下のはAM10:35。  今日も結構な移動距離なのでグズグズしていられないのだ!

            士別から高速で旭川まで移動し、道の駅 あさひかわ に寄って昼食。  その間にコインランドリーで洗濯も済ませちゃった。

            洗濯が終われば暑いだけの旭川には用は無し!   この後は、美瑛、富良野を見て回るのだ。

 

            美瑛といっても、あまりにも有名になってしまったので、立寄るところを限定。

            トロッコ王国で一緒だった釧路からのご夫妻と偶然再会したり、木を間違えて写真を撮ったりと、それなりに楽しんだ美瑛でした  (>_<

 

 

 

 

これが問題の木です あれは、なんの木だったんだろ? 親子の木
セブンスターの木 群がってます なんか雲行きが怪しい

 

 

 

 

            美瑛のあとは、富良野へ移動。

            最初によるのはポプラファーム

            もちろん、「サンタの髭」を食べる為でーす!   ← 「1日1食 ご当地グルメ」 第3弾

 

            ところが到着直前に大粒の雨!   クルマを止めることに成功したものの、これじゃぁ食べられない・・・・・

            あっ、ウチはキャンカーだった  (^^;      貰ってきてクルマで食べれば良いんだった・・・・・

 

            半玉バージョン(1000円)を2個購入、早速クルマに持って帰り、まずは一口・・・・・

            うっめぇ〜  ヽ(^o^)/

 

            てっきり上に載っているのは生クリームだと思い込んでいたσ(◎◎)。   食べてビックリ、ソフトクリームなのね〜

            いやはや、これは旨い!  4人でむさぼる様に、あっと言う間に完食。

 

 

 

 

半玉を2個ください! みごとな髭です 急いでるのでタツの手が早くて・・・
これは旨いでしょ! ここです

 

 

 

 

            次は、ファーム富田。  しーとさん から「イーストの方が良いよ」とアドバイスを貰っているんだけど、考えてみたらイーストの位置が

            判らない  (^^;

 

            ウチのナビには無いんだよね〜    仕方が無いので、ファーム富田に行って混んでいたら、係員にでも聞いて移動すれば良いかって

            ことにして、まずはファーム富田へ。

 

            混んでるんだろうな〜と覚悟して向かったものの、さっきからの雨の影響か、お客さんは相当帰っちゃったみたいで駐車場もガラガラ・・・・・

            これなら、こっちでも良いかって思わず納得。

 

 

            オマケに、フラノデリスで買おうとしていた「ふらのプリン」が売っていたので、ママ「ココで買う! デリスは行かなくて良い!」だって。

            なんでも、買えた事で満足しちゃったんだそうです。

 

            サンタの髭は食べたし、ファーム富田にも寄れた、ふらのプリンも買えた。   とりあえずの欲求は満たしたようで、ママは満面の笑み。

            これで本日のミッションも完了!

 

            そんじゃってことで、移動開始。

            今日は道の駅 しかおい で泊を予定しているので、更に南下するのだ。

            雨は富良野を出たところで止み、どんよりとした曇り空に。

 

            途中の道の駅 南ふらの でボーダーにお乗りのKAWACHI さんとお会いし、しばし歓談。   なんでもKAWACHIさんも雨に降られたそうで、

            急なこの雨は結構広範囲に降ったみたいだね。

 

            KAWACHIさんと別れ、今日の温泉 くったり温泉レイクイン へ。

            ここは、3年前の北海道キャラバンで、最終日のラフティング後に入った温泉で、くったり温泉とトムラウシ温泉の両方が楽しめる。

            料金も400円と良心的、安心価格なのだ。

 

 

 

ファーム富田 ぷりん購入待ち 迷子のタツを救出
くったり温泉 こんなことして良いのだろうか こうやってみると移動しすぎだな

 

 

 

            キッチリ1時間の入浴タイム。   くったり温泉を後に下のはPM18:30。

            うっかり、夕食の買出しを忘れちゃったので、今夜はレトルトで済ますことに  (^^;

            今日の泊地 道の駅しかおい に到着したのはPM19:00。   3年前にも利用し、翌日は大雨だった記憶が生々しい。

            それに懲りず、3年前と同じ場所に陣取ってみた。

 

            今夜も涼しいを通り越して肌寒いくらい。  適度に風が吹いているので、エントランスを網戸にしていると車内隅々まで涼風がまわり

            とっても快適。

            食事を作っている時(煮炊きしている時)でさえ、暑さを感じないで居られる。

 

            昨夜は移動が長くて、一杯呑む余裕すらなかったので、今夜はクラシックで昨日の分も取り返す勢い  (^^;

            ナツも昨夜はDVDを見損ねているので、今夜は取り返すんだ!と立て続けに3本・・・・・

            しっかし、こ〜んなに過ごし易い夜ばっかり過ごしてて良いのだろうか・・・・・   東京に帰るのが怖い・・・・

 

 

 

       8月13日(木)  天気 : 雨

                   ミッション名 : ぱんちょう リベンジ!

 

 

            AM7:00起床。   朝から雨・・・・・   う〜ん、3年前も この道の駅で目覚めたら雨だった。  それも土砂降り・・・・

            今朝は土砂降りではないものの、結構シッカリとした雨。

 

            今朝は余裕があるので、珍しくノンビリと起きたし、この後もノンビリの予定。

            まずは水汲みと、ゴミの整理。

            ここでは、外の水道に「この水は飲料水に出来ます」って張り紙がしてあったり、有料のゴミ袋を購入すればゴミを引き取ってくれる。

            それも、市外の人のみが対象だって。

            これって、道の駅キャンパーが多いことを理解したうえでのことだよね!?

 

            ココ以外にも、ゴミ引取りなどを有料でしてくれる道の駅って、あるかもしれないけど、少なくともσ(◎◎)は、ココしか知らない。

            コレって画期的だよね!?

            不法投棄も減少するだろうし、我々キャンカー乗りには非常に朗報じゃないだろうか。

 

 

 

 

← 生ゴミと、それ以外の2種に分別

   生ごみ用 7L 、 その他のゴミ用 10L

   どちらも100円/枚

 

   道の駅で購入、引き取りしてくれる

道の駅しかおい 張り紙がしてあります

 

 

 

            用事を済ませて道の駅を出発。   今日のイベントは帯広なのだ。

            帯広までは50分ほどのドライブ、駅のすぐそばで鉄道の高架下にあるコインパーキングに駐車。

            高架下なので、雨もしのげるし、晴れていれば日差しもしのげる。  オマケに駅までは歩いて3分も掛からず  ヽ(^o^)/

 

            そのまま、3年前に食べ損ねた ぱんちょう へ直行!

            開店時間30分前、しかも雨だと言うのに既に15人ほどが並んでる。  どうするか少々迷ったものの、後になったらもっと混みそうなので

            我慢して並ぶことに。

            30分後、この決断が正しかったようで、開店時間になったころには順番待ちは3倍に伸びてました  (>_<)

 

            開店直後、1回目の客入れでギリギリ入れたのはラッキー!   松+味噌汁 4人前を注文し待つこと20分・・・・・・

            お待たせしました〜の声!  いよ! 待ってました!

 

            3年越しの ぱんちょうの豚丼が・・・・

 

             いま! σ(◎◎)の目の前に!!!

 

            あっ、蓋がしてあって見えないや・・・   (^^;

 

 

 

3年越しのリベンジ! 開店30分前 開店直後は3倍に伸びてる
待ちくたびれた・・・・ でた〜!!! これだっ!

 

 

 

            3年越しなのに、一気に食っちゃって、あっと言う間に丼がカラに・・・・  (ToT)

            もっと、ゆっくり、味わえば良かった・・・・・

 

            豚丼を堪能して外に出ると、順番待ちの列は、折り返して2列になってました   (^^;

            最後の人は、どのくらい待つんだろ?   雨の振りが酷くないのがせもてもの救いかな。

 

            ぱんちょう を後にして、六花亭へ。

            これまた3年ぶりの味、サクサクパイ と 無料のコーヒー。

 

            ぱんちょうの豚丼 → デザートに六花亭 とは、ずいぶんと贅沢なリレー。

            よく見ると、さっき ぱんちょう にいた、ライダーの姿も。   やっぱし考えることは一緒だ  (>_<)

 

            後で食べるオヤツ用に、ブッセ(パッション、チョコ 各2個)を購入して、本日ののミッションも完了!

 

 

 

到着! 旨いですか? やっぱコレでしょ〜

 

 

 

            雨の帯広に別れを告げたのはPM12:20。

            芽室公園経由で、日勝峠を目指して移動。   そういえば3年前も雨の中、日勝峠を走ったっけ  (^^;

 

            途中の 道の駅 樹海ロード日高 で休憩、この後の予定を確認。

            R274夕張へ抜けて炭鉱関係の博物館へ行くか、R237鵡川方面に向かって、二部谷のアイヌ関係の博物館へ行くか・・・・

 

            タツ、ママの意見はアイヌのほうが興味がある。  ナツはどっちでも良い(あまり興味なし)。  σ(◎◎)は・・・・・・

            しばしの沈黙、熟考の末に導き出した答えは、「鵡川方向、二部谷のアイヌ文化博物館」 !!

 

            進路を鵡川方面、R237にセットして再スタート。

            天気は霧雨のような状態が続いていて、なんとも走りづらい  (>_<)

 

            約40分のドライブで二部谷へ到着、R237を挟んで資料館と博物館の両方がある様子。

            どうせなら両方見ておこうと、最初は資料館へ。

 

            資料館は、この地でアイヌ関連の資料や展示物を収集、国会議員として活動し、アイヌのために晩年を捧げた萱野 茂氏による資料館で、

            R237の反対側にある博物館も、萱野氏から資料を市に寄贈したことから出来た博物館なのだそうだ。

            順番としても、資料館→博物館と見て回るのが正しいみたい。

 

            さて、感想なんだけど・・・・    これは、面白い!!

            資料館、博物館をみて面白いって表現は正しいのかどうか判らないけど  (^^;

 

 

 

懐かしの芽室公園 流石に今日は空いてます 日勝峠は真っ白
またも入ってみました まずは資料館 地区別で文様が違います
発音できる??
耳に残って仕方ないです しっかり勉強して来ました しばらく病みつきになりそう
町立で立派です 展示物も豊富 こんなのも
乗っても良いそうです また、見入ってしまいました

 

 

 

            ちょっと残念だったのは、雨が降っているので外の住居を再現した展示物とかが、見づらかったこと。

            それと、時間が無くて駆け足で見ちゃったことかな・・・・・  あと1時間くらい、じっくり見たかったです。

 

            さて、時間が押してるんで移動再開。   博物館をPM16:00に出発。

            R237をそのまま下って、途中 無料開放されてる厚真門別道路鵡川に移動、道の駅 むかわ で温泉につかることに。

            この温泉で驚いたのは、窓と言う窓、全部めばりして外光が入らないように黒いシートで覆ってあること。

            だったら最初から窓を作らなきゃ良いのに・・・・  (^^;

 

            そのせいか、浴室内はサウナのように濛濛とした湯気で、すぐにのぼせちゃいそうな感じ。

            ノンビリと浸かるつもりが、とてもじゃないけど入っていられず、30分ほどで出てきちゃ居ました  (>_<)

 

            この後は、苫小牧まで厚真門別道路で移動、苫小牧は買出しする場所に事欠かないから楽だよね。

            ウチは、フェリーターミナルそばにあるイオンで買出し。

 

            明日は天気が回復するとの予報を信じ、更に移動。

            支笏湖経由R276 尻別国道 沿いの 道の駅フォーレスト276大滝 に到着したのはPM19:50。

            ここで夕食をとって、更に・・・   のつもりだったけど、時間を見てグッタリ・・・・・

            幸い、雨も上がっているので、今夜の泊はココに決定。

 

            夕食=ビール! もう呑まないとやってられない!!  とばかりにグビグビと呑んじゃいました  (^^;

 

 

 

道の駅 鵡川 夕食で葉っぱを貪り食う

 

 

 

            今夜もナツのDVD鑑賞にお付き合い。    毎晩なにを見てるのかって?

            テレビドラマのDVDなんで、全8話で1話が1時間モノ。  当然最初から順番に、毎晩2話分見てるんです  (^^;

            今夜も非常に涼しいこと、突然の雨に備えて窓は全閉、ベントを全開で就寝です。

 

 

 

       8月14日(金)  天気 : 曇り→晴れ

                   ミッション名 : 函館まぃう〜!

 

 

            AM5:40起床。   外が濡れてる・・・・  雨???  違いました、霧の中でした。

            ママも起きて来たので、相談の上 洞爺湖まで移動することに。

 

            洞爺湖畔噴水公園に到着したのはAM6:50。

            キャンカー数台いるものの空いていて湖畔が目の前。  トイレも、外水道も有って環境はバッチリでP泊に持ってこいの場所。

            噴火記念公園の手前、ビジターセンターから国道に降りてきたあたりって言えば判りやすいかな。

 

            天気もココに来て予報どおり晴れになってきた。

            風も気持ちよいので、朝食がうまい!!!    うはははは!  やったぞ!

 

 

 

道の駅 フォーレスト276大滝 霧の中(雲の中)? 洞爺湖畔
良い場所でした

 

 

 

            AM8:30に行動開始。

            ここから程近い、西山火山口散策路北口 へ。

            普段なかなか直に見ることの出来ない噴火の傷痕。  有珠山の噴火については、σ(◎◎)が小学生のころで、そのニュースをボンヤリと

            覚えている。  その後、2000年にも噴火している。

 

            今、目の前で見ている光景が、記憶中のおぼろげな映像と噛みあったり、噛みあわなかったり、色んな感情がわき上がってくる。

            ウチは、北口から入って南口までの1600mの道のりを往復したんだけど、その起伏の激しさがそのまま火山活動による隆起なんだと

            思うと、背筋が寒くなるような感じさえ覚えた。

 

            水蒸気が噴出しているところでママがひと言

 

                 ママ : 「いま、噴火したりしたら大変だね。  怖いね」

 

            おいおい、へんなこと言うなよ〜  それに噴火したら、怖いじゃすまないって!  (>_<)

 

 

 

 

陥没して池になってます ク、ク、クルマが (^^; この地割れ、ゾッとします
電柱がぁ〜  (ToT) この風景、ちょっと怖いです 水蒸気がアチコチから
うっひゃぁ〜 (ToT) 道路がこんなになっちゃって・・・

 

 

 

            往復3kmほどの散策 (散策って言うよりトレッキング)、クルマに戻って少々グッタリ・・・・   (^^;

            さぁ、後は函館に戻って夜に備えるだけ。

 

            散策路をAM10:30に出発、海沿いに抜けてR37、R5でひたすら南下、函館にはPM13:50に到着。

            クロダパーキングにつくと、そこには見慣れたキャンカーが・・・・・

            ととろん家でした  (^^;

 

            隣に停めてベイエリアへ歩きつつ連絡すると、ラッキーピエロに居るとのこと。

            早足で歩くこと数分・・・・・    店内からイッコウ、イッキ、イッセイ、イッサ が飛び出してきた!!!!

 

            おぉ〜、久し振りぃ〜    オーダーするのも忘れて再会を喜んじゃいました。

            特に、イッコウ、イッキ、タツ

            σ(◎◎)は、なんだか、イッキが成長してて(当たり前か)、オッサン臭くなっててショックだった。  イッキには内緒だっ!  (ToT)

 

            ととろん家とは、フェリーの出発時間が1時間違いなので、ターミナルでも会えるだろうってことで一旦別れて、ウチはラッキーピエロに突入。

 

 

 

 

外観もドハデ 久し振り〜 イッサ、でっかくなった〜
イッセイ、変わってないな〜 ホントにひさびさ ラキポテ
チーズバーガー チャイニーズバーガー エッグバーガー

 

 

 

            小腹も満たし、土産物を買うべく、金森倉庫へ。

            定番モノしか買う予定はないものの、散策も兼ねてあっちでウロウロ、こっちでウロウロ。

            気温は高いものの、湿気が少ないのか風に吹かれたり、日陰にいれば結構快適。

            

            気になったのは、俗に言うバラエティショップってヤツがあるでしょ?

            アレが、金森倉庫の中にも結構入ってたんだけど、売ってるもの、陳列してるものを見る限り、「これって函館、北海道と関係ないよね?」

            てのバッカリ。

            なんだか、もう何でも良いから、うっちまえ〜 的なノリなのかな?

            正直、ちょっと引いちゃったな  (^^;

 

            一旦、ベイエリアを離れて温泉へ。   場所は、A氏お勧めの谷地頭温泉

            移動って言っても10分程度、市営なので銭湯価格で入れる温泉。   駐車場の係員さんも気さくで優しいし、中もとっても広い。

            お湯が熱いことを除けば、とっても良かった。

 

            まぁ、熱いって言っても湯船ごとに温度管理されているので、高温の湯船に入らなければ問題ないんだけどね。

            高温の湯船、45℃って書いてあった。   ちょっと挑戦してみたんだけど、足を入れた瞬間は良かった。

            ところが3秒後、足にとんでもない暑さ、激痛が・・・・  (ToT)

            どう表現すれば良いかな?  足でハバネロを食べたような感じ? (どんな感じだよ!)

 

 

            

倉庫街を歩く 谷地頭温泉

 

 

 

            温泉に入ってサッパリしたら、夕食を買い込んでフェリーターミナルに移動するだけ。

            函館で夕食を買うといえば、もちろん ハセスト!!

 

            事前に調べてみたら、ハセストって函館市内に沢山あるので、なにも混んでるベイエリアに行く必要はないよね。

            温泉からちかくのハセスト高砂通り店へ急行!  焼き鳥弁当のほかに幾つかの惣菜と、明日の朝食も調達。

 

            前に書いたけど、雨上がり決死隊ホトちゃんが纏めた本があって、その本に書いてあった チクワパンが気になってた。

            チクワだよ? 味は知ってるから想像はつくけど、それって旨いのかな?  って、ずっと思ってた。

            そのチクワパンが、今σ(◎◎)の目の前に!!!!   もちろん、明日の朝食用にゲットしました  (^^;

 

            PM18:10にフェリーターミナルに到着。  帰りの ナッチャンワールド はPM20:00発なので、今からなら夕食をノンビリ取れる。

            ととろん家は、PM19:15発の大間行きなので、既に待機状態でした。

 

 

 

 

高砂通り店 ひっきりなしに焼いてました 気をつけてね〜
おぉ! 旨そう! これが食べたかったのよ〜

 

 

 

            フェリーの乗船開始はPM19:20。  帰りはバイク、トラックに続いてキャンカーが入れたのでラッキーでした。

            ママに場所取りに走ってもらい、窓際のフリー座席を2席ゲット。

            出航前に、ナツは宿題、σ(◎◎)はレポ下書き とそれぞれ作業開始。

 

            相変わらず、子供は走り回り、奇声をあげる。   船内放送で親に注意を促すが、これまた聞こえない振り。

            繰り返し、しつこいくらいの船内放送+消灯時間ってことで、多少は静かになったものの、こんどはオヤジの激しいイビキ  (^^;

            周りのお客が、嫌〜な顔して通り過ぎる振りして、オヤジのイスにブツかっていっても、イビキが止まるのは一瞬。

 

            周囲は寝られないのに、本人は来も良さそうに寝ている分だけ、子供達よりタチが悪いよね  (^^;

            船内放送しても、聞こえないだろうし・・・・・

            行きのフェリーの教訓から、寝ようなんてハナから思ってないので、σ(◎◎)は全然平気だったけど、前後左右の人は

            行き場の無い怒りを抑えるのに必至だったみたい。  だって、やたら席を立って歩き回るし、その表情はみんな険しいし。

 

 

 

乗船開始 あ〜ぁ、乗っちゃった・・・ 親子で
ナツは宿題 青森の町が見えて来た 記念に (^^;
スロープが・・・・ 近づいて・・・・ あ〜ぁ、着いちゃった  (ToT)

 

 

 

            出航が遅れたこともあり、青森港到着はPM22:55。

            そのまま吐き出され、余韻を感じる暇も無く一気に東北道へ。

            今夜はいけるところまで・・・・  と思ってたんだけど、疲れもあるので無理をしないことにして、岩手山SAまで移動。

            到着はAM0:50。

            今夜は一杯やることなく、早々に就寝です。

 

 

 

 

       8月15日(土)  天気 : 晴れ

                   ミッション名 : 無事に帰宅せよ!

 

 

            AM5:50起床。   今日は朝から快晴で、空気も気持ち良い。

            缶コーヒーで瞼をこじ開けて、AM6:10にSAを出発。

            昨夜、AM0時でも矢板付近で20kmの渋滞と案内が出ていたし、今日は無理せず走って、明日帰れれば良いつもり。

 

            1時間おきに休憩しつつ順調に走行。  その度に渋滞をチェックしてるんだけど、今のところ大きな渋滞は無い模様。

            東北道を南下して帰る場合、大きな渋滞が発生するのは、本宮〜郡山JCT、矢板IC付近

 

            最初のポイント、郡山付近の渋滞予測では、お昼前くらいから渋滞が酷くなってくるらしい。

            よーし、そんじゃ、その前に抜けちゃおうじゃないの!

 

            長者原SAでの給油、三本木PAでの朝食もソソクサと済ませ、ちょっと飛ばし気味に爆走。

            AM9:40 福島飯坂、AM9:52 福島トンネル、AM11:05 那須IC、AM11:26 矢板北PA、AM11:31 矢板IC手前 の

            計5箇所、2km〜6km程度、それも60km/h程度まで速度が低下するくらいで、大きな渋滞に遭遇することなく、上河内SAにAM11:40に

            到着、う〜ん ラッキーだっ!!

 

 

 

岩手山SA これがチクワパンだ! チクワの中にはツナが入ってます

 

 

 

            上河内SAまでくれば、後はもうどうにでもなる。  しかも時間がまだお昼前。

            ここからはガソリンの残量を気にしつつ、ノンビリとドライブして、浦和ICを降りたのがPM12:50。

            昼食で寄り道して帰宅したのはPM13:45 でした。

 

 

 

            3年ぶりの北海道。   冒頭に書いたとおり、タツの高校卒業と同時に、こういう長期キャラバンは難しくなるだろうとの想いから

            短い期間にもかかわらず、頑張っていって来た。

            思えば、キャンカーを買ったのはタツが中学に上がる前に!って焦って小学6年生になると同時だった。

            あれから6年半、あっと言う間だった気がする。

            今回の北海道キャラバン、どんな形でも良いから思い出になってくれれば良いと思う。

 

 

 

 

            今回の北海道行きのデータを纏めてみました。

 

日程

 2009年 8月 8日 〜 15日

 

旅費

 総額 213,914円     

 

   内訳  ・交通費(フェリー)  59,400円

 青森〜函館 往復 高速船

        ・交通費(高速代)   3,650円

 浦和〜青森 往復 + 士別〜旭川

        ・外食費        26,484円

 8回分

        ・食費(除く外食費) 32,677円

 

        ・温泉         12,530円

 

        ・観光         13,570円

 入場料、駐車場代 など
        ・土産、その他    13,489円  
        ・燃料費        52,114円  携行缶 10L分 含む

距離

 総走行距離 2945.2km  
     内訳  ・本州分 約1500km  
          ・北海道 約1445km  
燃料  総使用料 410.84L  
燃費  平均燃費 7.17km/L  最高 8.2km/L 、 最低 6.0km/L

 

            

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system