「毎年恒例 夏休みキャラバン」

未踏の地 東北巡業の巻

 

第1話 : 出発の時〜日本海北上編

  日程 8月6日〜8月14日

          まずはじめに、今回のキャラバン記、かなりの長編です。  お読みになるときは覚悟してくださいね。

            第1話 : 出発の時〜日本海北上編  ← このページ

            第2話 : 太平洋南下〜無事帰還編  ← 次のページ

          の2部構成です。

 

          我が家にとって本州で喜多方以北は未踏の地。  今回は青森県を除く5県を回ってきました。

          涼を求めて北へ向った訳ですが、狙いどおりにとっても涼しく快適なキャラバンでした(もちろん涼しいのは夜です)

 

     6日(金曜日)

          今年の夏キャラバンは、東北キャラバンだ。

          実は我が家、北といえば、福島県 喜多方、安達太良までで、その先はいきなり北海道になってしまう。

          キャラバンの行き先を検討している時に北海道行きが適わなくなったその時点で、当然の如く東北行きに決定したのは

          苦し紛れと言うか、なんと言うか・・・・

          今回のキャラバン、結構な距離を走破する予定だけど、当然ながらなるべくなら高速は使いたくない。

          さんざん考えた結果、初日と最終日だけ一定区間、高速を利用し、後は極力一般道を使うことにした。

 

          そんな訳で、6日金曜日のPM20:07に無事に旅の人となった。

          自宅から、東北道 浦和ICへ向い、PM20:35にゲートを通過。   いよいよキャラバンの始まりだ。

          燃費走行に徹しようと90〜100km/hで埼玉を抜けたまでは良かったものの、ついついアクセルを踏み込んでしまい

          気が付くと+10km/hの速度で巡航。

          東北道は北へ向うにつれダラダラ上り坂になるので、更にアクセルを踏み込んでしまうので悪循環だ・・・・・・(T_T)

 

          西那須野塩原ICで一般道へ出て、塩原温泉経由で道の駅 田島へ。  ここでちょっと休憩。

          車外に出てビックリ!  なんと肌寒いくらいの気温。  ここは標高が高いから涼しさも格別。

          ちょっと休憩のつもりが、ついつい長居しちゃった。

 

          ここからは道も下り坂、気温も下がったのでエアコンを切って走行。

          下郷の物産館駐車場にAM24:10到着、自宅から4時間か・・・  まぁまぁのペースだな。

          (と言うことは、燃費走行していない)

          涼しいし、きっと快適に寝られるはずだ。    今日はここでP泊として、ビールを呑んで就寝。 

 

 7日(土曜日)

   AM6:00起床。  一服の後、ふと気づく。

     「そうだ、ここは外にトイレが無いんだった!」

   朝のお勤めタイムの前にトイレのある場所に移動しなければ!

 

   ママを起こして移動開始。

   途中、大川ダム公園があるとの看板につられていってみる。

   あった! 確かに立派な公園。  駐車場もトイレもある。

   しか〜し! 物凄い数のアブが! クルマから降りれない!

   こりゃたまらん!

 

   更に移動だ。 結局走ること40分。  会津若松手前の

   運動公園駐車場におちついた。

   ここで朝食、そして給油。

   燃費は6.5km/L  う〜ん、良くない  (^^;

 

南会津 運動公園

 

          朝食後も、公園内で少しゆっくりと時間を過ごしたけど、日が高くないのでまだまだ涼しい。

          今日の第1予定の喜多方へ向けて移動を開始したのはAM9:30。  時間はタップリあるからノンビリと行こう。

 

          喜多方では、AKML しーとさんと落ち合い、我が家お勧めの上海でラーメンを早めの昼食としていただく計画。

          上海はかれこれ7年来通う、大好きなお店。   上海の情報はココをクリック!

 

          AM11:00、喜多方ラーメン館で無事にしーとさんと落ち合い、しばし情報交換や世間話。

          さてそれではいよいよ行きますか!   上海は、少々お昼に早かったせいもあり行列も無く、すんなりと席に。

          暫くぶりに再会を果たしたラーメン・・・・

          やっぱり美味しい!  ちょっといつもより濃い目に感じたけど、それでも美味しい!

 

上海への道 早く・・メニューを・・・ 大盛りチャーシュー麺 (味はロールオーバー)
タツは冷やしつけ麺 ナツはチャーシュー丼 パチリと一枚
しーとさんと上海 ここでもパチリ 左 らいりーと、右 しーと号

 

          ラーメン館に戻って、天元台を目指すしーとさんとはここでお別れ。  そうそう、しーとさんに戴いた肉味噌、

          美味しく戴きました。  一緒に戴いたキュウリに、買ってきたサンチュ、豚肉の茹でたものを用意して、家族全員で

          貪るように美味しく戴きました。  奥様によろしくお伝えください  m(_ _)m

 

          さて、それでは米沢に向いましょう!  時間はタップリあるので、道の駅に寄り道しながらのドライブ。

          道の駅 田沢では、トンボ取りや高原の水が冷たくて気持ち良いので喜多方でかいた汗をしっかりと洗い流しました。

 

          ゆっくりと走ったのに、米沢に到着したのは夕食にはかなり早いPM15:30。

          当然お店も開いてないし、お腹もすいてない。   買い物しつつ、駅や街を散策して時間をつぶしました。

 

移動中に見かけた悲しい姿 道の駅 喜多の郷 道の駅 田沢

 

         今日のお目当てのお店は、「べこや」。  幾多ある米沢牛のお店の中から、吟味して決めた

         焼肉屋さんです。

          開店PM17:00を待って、いざ入店!   グルメはしたいが、ここで大枚を叩いてしまってはこの後のキャラバンの

          食事が反比例して、惨めになってしまう恐れがあるので注文も真剣そのもの!

 

          霜降り2100円を筆頭に、頬肉、さがり、地鶏、ライスを注文。

          ここで、ハプニング!   お店が間違えて、隣のテーブルにだす頬肉2人前を持ってきた!

          しかし、この時点では「あれ?タレで頼んだのに塩で来た・・・ まっ、いっか!」ってのりで食べちゃった!

          しかも「1人前にしては多いな?! まっ、いっか!」って勘違いまでして (>_<)

          後から出てきた「さがり」の量をを見て、「あれ?さっきのは異様に多かったな・・・・」って思ってたら、頼んだ

          頬肉タレ1人前が来た。

 

          さっきのは間違いだったと、ここで気が付いた。  でも喰っちゃったよ! まっ、いっか! 旨かったし! 

          払えば良いんだし! って感じで食事終了。

 

          言われるがままに支払いを済ませて、よ〜くレシートを見ると、間違えて食べた頬肉塩2人前は計上されていません

          でした。   う〜ん、悪いことしたな・・・ でもラッキー  \(^^\)(/^^)/チャチャチャ

 

米沢駅 うまそ〜 赤肉(頬肉)
旨いか?? 旨いか??? 旨そうだぞ!(食べた感想はロールオーバー)

          あまりの旨さに、クルマに戻っても放心状態で運転不可能 (^^;

          一休みしてからの出発です。  走ること30分、今日のお風呂は 川西町浴浴センターまどか

          大人300円とリーズナブル、こじんまりとしていて良い温泉でした。

 

          温めのお湯でゆったりとして、気分もスッキリ!  道の駅 いいで に向かい、今日はここでP泊。

          今夜も気温が下がって快適。  今日は美味しいものを沢山食べたし、軽くビールを呑んで幸せな気分で就寝。

     8日(日曜日)

          AM6:00起床。 朝は肌寒いくらいだ。 道の駅隣の公園際に移動、東屋を拝借してコーヒー、パンで朝食。

          売店が開くのを待って、米沢牛入りコロッケ、メンチを購入、朝から豪勢な食事となった。

 

          移動開始はAM9:30。 今日の最終目的地は月山。  まずは一路R287で白鷹にあるふるさと森林公園

          目指す。  今日は子供優先の日、アスレチックがあるというふるさと森林公園で遊ぶことにしたのだ。

 

          山間で木陰のため比較的涼しい。 それでもアスレチックをしていると汗が噴出す!

          無料で遊べるのだから文句は言えないがもう少し手入れしておいてくれると、とっても良い所なのになぁ・・・・

道の駅いいで 朝ご飯 米沢牛入りメンチ(食べた感想はロールオーバー)
ふるさと森林公園 ロング滑り台 はしゃぐお父さん
ほれ、早くこいよ! まってよ〜 お父さん、無理しないでね

          ひとしきり遊んで、いい汗か行きました! それじゃあ今度は涼みに行こう。

          ふるさと森林公園を出発してR287を北上、一路 日本一のヤナ場と言うヤナ公園へ。

 

          ところがここでもハプニング!  暑いので水に触れられることを楽しみにしていたんだけど、先日(っていつ?)の

          大雨でヤナが壊れており、お目当てのヤナでの鮎取りどころか、増水していて水に触れることは出来なかった。

          悔しいので、皆でカキ氷を食べて撤収。

 

道の駅おおえ ヤナ公園 ヤナは・・・・
壊れてるし (>_<) べろが青くなるぞ〜 道の駅 寒河江

 

          今日の遊びは諦めて、道の駅を巡りながら目的地の月山へ向うことに。

          道の駅 おおえ、道の駅 寒河江に立ち寄ってスタンプをゲット。

 

          寒河江から、月山へ向う途中のAコープで夕食の買出し。   ところがここでもハプニ〜ング!

          Aコープといえば生協、安心して入ったんだけど、生鮮食料コーナーがいやに小さい。

          しかも、「この肉、腐ってねぇか?」、「こっちの刺身、やばくねぇ?」という状態。

 

          まさに「食べてはいけませんよサンプル」が陳列されているみたい。   ソーセージ、レトルトなどの問題無さそうな

          食材のみを購入。  これで今日の夕食はレトルトに決定・・・・  昨夜とのギャップが・・・・ (>_<)

 

          Aコープを出発、通り雨の土砂降りの中、月山湖への急坂を登る。

          月山湖道の駅 にしかわがあって、ここから丁度PM15:00の噴水ショーを見ることが出来た。

          湖上に噴水装置が浮いており、そこからすっごく高い所まで噴水をあげると言う趣向。 でも見ていて1分で飽きた。

 

道の駅にしかわ 月山湖の噴水ショー

 

          道の駅で情報を収集した結果、少し先の大井沢に無料のキャンプ場、と真新しい温泉入浴施設があることが

          解ったので早速向います。

          R112から県道に入って10分ほど走った大井沢地区にありました。 町営湯ったり館、大人300円で熱めのお湯。

          内湯だけの質素な温泉だけど、気持ちよく過ごせました。

 

          ここで、温泉施設から程近くに無料のキャンプ場があることが判明。  早速、電話してみると、川原を開放していて

          ノートに利用者記入をすれば良いとの事。  

          これは行くしかないということで向ってみると、日本一の清流に認定されたという大鳥川の川原でキャンプができる。

          早速、利用許可を貰って川原へ。

 

          事務所で職員の方に「今年はアブが異常に多いので気をつけて」とアドバイス戴いたが、後に身をもって体験する

          ことになるとは、この時は想像も出来なかった。

          川原は、既に数組がキャンプしていたので、反対側の隅に落ち着きサイトを設営、夕食の準備に取り掛かる。

          その間、注意を受けたとおり、アブ数匹がブンブン飛び交っている。

 

          クルマ、オーニングに張り付いていて、人がいるときはクルマの反対側にいて、人がいなくなるとオーニング側に出て

          くると言うずるがしこさ。   テーブルとイスをクルマから離れた場所に移して夕食を取った。

 

          しかし、ここから悲惨なことが起こる。  夕食の片づけをしようと水場へ向うと、先ほどまで犬を洗った人がいたため、

          犬の毛が散乱。

          そのためアブが100匹くらい水場に群がっており、とても近づけない。

          諦めてクルマに戻ろうとしても、水場のアブがまとわりつきとても危険な状態に。

          このままでは危険なので撤収を決意。 テーブル、イスを片づけている間、クルマに積みこむ間、アブは容赦なく攻撃

          してくる。

無料キャンプ場でもシュチュエーションは最高 川で涼をとる 川辺の夕食

 

          結局、σ(◎◎)が2箇所を噛まれ、車内に6匹のアブを従え、ほうほうの体で川原を後にし先ほどの湯ったり館

          逃げ込んだが、車外に出ると、アブは執拗にクルマに張り付いている。

          ここで数匹を撃退するものの手におえず、更に国道に出て道の駅 月山まで20kmを走行。

 

          60km/h以上の速度でないと振り切れないと、なにかで呼んだ記憶がある。

          ひたすら、振り切り事を念頭に爆走した。   PM20:30、道の駅 月山に到着。

          休む間もなく、まずは懐中電灯片手に車外点検。  2匹ほど張り付いていたが、さすがのアブも長距離しがみついて

          疲れたようで、あっさりと捕獲。

          次に子供達を車外に出し、車内のアブを捕獲、荷室の1匹は苦労したものの捕獲に成功。

          結局、全てのアブ退治に30分も掛かってしまった。

 

          この日は、いつもより数倍の疲れを感じるものの、車内のアブを一掃したか確信が持てないので、即寝てしまうことは

          危険かもしれない。  缶ビールをのみつつしばし車内で様子を観察、1時間ほど経過してやっと一安心。

 

          月山はとても涼しく、星空も素晴らしい。 でも今日は疲れました・・・・ 流石に缶ビール1本で酔ってしまい星を見る

          余裕も無く、あっさり寝ました。。

 

      9日(月曜日)

          AM6:00起床。 月山は寒い! 寒くて目が覚めた。

          思わず窓を閉めたほど、ママに至ってはジャンバー着てるし (>_<)

          到着した時は夜だったので気が付かなかったけど、一段高いところにも駐車スペースとトイレがあって、そこの方が

          快適そうだった。  昨夜は余裕も無く駐車位置の検討をしている余裕が無かったからな・・・・

          悔しいのでクルマを移動。

          昨夜の慌しさを矯正する意味もあって、車内、荷室の整理、朝食をゆっくりと取ることであえて時間をかけてみた。

 

道の駅 月山(一段上の駐車スペース) 本日も快晴!!

 

          流石の月山も日が昇るに比例して気温が上昇。  AM9:00に出発、今日は日本海に抜け北上する。

          ひたすら走ったのに、酒田市内に入ったときには正午。

          ナビで酒田港傍に多目的広場があることを発見、海鮮市場で食材を仕入れ、早速向う。  

 

          この多目的広場、BBQできるようにカマドが設置されていたり、水場がいたるところに設置されている。

          早速駐車場の一番ハジで広場にオーニングを広げて昼食とした。

 

道の駅 庄内みかわ 酒田港 海鮮市場 後ろに見えるのが展望タワー
みずあび 多目的広場はこんな感じ 冷やしウドン

 

  平日のためか、市街地から離れているからからか、立ち寄る人も少ない。

  ここで、冷やしウドンと、海鮮市場で仕入れたマグロの頬の刺身、イカ刺しで昼食。

 

  実にマッタリとした昼食を堪能して気分もリフレッシュ!

  昨夜のアブ騒動も過去のことだ。

こういう水場があります。(裏は流し)

 

          多目的広場を出発、R7を更に北上、道の駅 鳥海を過ぎ、秋田県へ突入。

          道の駅 象潟に立ち寄りスタンプを収集と休憩。

          今日の温泉は、道の駅 象潟の併設温泉も良かったんだけど、とにかく混んでるのでパス。  ちょっと先の金浦町

          ある温泉保養センターはまなす に決定。  大人300円でここもリーズナブル。 お風呂も色々あって楽しめた。

 

象潟の足湯(でも有料!) 象潟の巨大スタンプ 遠くまできたなぁ・・・

 

   さて、後は夕食と寝場所だ。

   R7を北上、道の駅 にしめに到着、この時点でPM18:00。 

 

   ナビ上でめぼしい場所をチェックすると本荘マリーナ海水浴場が近くにあることを

   発見、早速向ってみる。

 

   しかし海水浴場は閉鎖、駐車場は広いが若者がキャンプしており煩い。

   とてもP泊は無理。

   夕食だけ済まして撤収、寝場所にしようと、道の駅 にしめに戻った。

 

温泉保養センターはまなす

 

          しかし、ここもダメだ!  ここは、24時間営業の温泉があり、ひっきりなしの出入り、トラックのアイドリングなど、

          P泊環境には適さない。

          早々に見切りをつけ、30分ほど山間部へはいった道の駅 おおうちへ。

          ここは正解! メイン駐車場はトラックがいて、駐車場の傾斜がきついものの、裏手の多目的広場駐車場は、

          トイレ完備で誰もいないので、非常に静か。

          涼しいものの雨が降り出し窓を開けられない状況。  当然車内の温度は上昇。  とても寝ていられない。

          誰もいないので、エンジンとクーラーを掛けたまま就寝、ごめんなさい。

 

     10日(火曜日)

          AM6:00起床。  結局、夜中に寒くてエアコンもエンジンも切った。

 

          パンで簡単な朝食の後、出発。   昨日は移動が主体だったので今日は子供達と遊ぼう。

          目的地は、1時間ほど戻った仁賀保にあるフェライト子ども科学館。 

          σ(◎◎)は仕事柄フェライトを良く使うので、改めて勉強するかな?

 

          科学館は、子供達が自分で考えて体験していくので非常に良いと思う。 今回寄ったフェライト科学館もそうだった。

          2時間弱だったけど、「すっごく楽しかった!」との感想でした。 よかったよかった。

 

タツが飛ぶ σ(◎◎)も飛ぶ ナツも飛ぶ
ママも飛ぶ こんなとこです メッサーシュミット
フェライトと関係あるのか? これも関係あるか? なぜに滑り台が・・(音まで出るし)
プラズマボールも関係するか? シャボン玉トンネル、関係あるか? これは絶対に関係ないだろ!

 

          さて、科学館を後にして向うはキャラバン前半の最終目的地の男鹿半島、それも入道崎

          道の駅に寄り道しながら北上、昼食は秋田港の傍の海辺で焼肉パーティー。  ビール呑んだたらそのまま昼寝。

          最高の昼食でした。  でもそのお陰で、遅くなったために温泉に入っていたら、入道崎の夕日を拝めなかった!

          なんとか夕焼けと言うか、夕闇は見れたけど、ちょっと残念 (T_T)

 

道の駅いわき(巨大風車) なまはげの○んこ \525 海辺でお昼
マッタリ いか〜ん!夕日がぁ・・・ 入道崎の夕焼け

 

          夕日ならぬ夕焼けを堪能して、夕食の準備。  砂利の駐車場にテントキャンパーが3組、八王子ナンバーのトレーラ

          が1台(アドリア)。   広い駐車場にウチを入れて5組、適度な間隔を空けてるので音も気にならない。

          夕食は、ご飯を炊いて、マックスバリューで購入したコロッケなどの揚げ物ですませた。

 

          夕食を済ませて車外で一服。  なにげなく見上げた空を見てビックリ! 

         満点の星空! 流れ星がビュンビュン! 文字通りプラネタリュウム状態。  天の川も見える。

 

          ご飯に時間を掛けるより星空を眺めていたい素晴らしい眺めだ。  イスと小さなテーブルを出して星空鑑賞会。

          子供達も、「あっちで流れた」「こっちで流れた」と忙しい。

          ちょうど、流星群に当たっているらしく、1分に2個の割合で流れ星が見れる。

 

          感動の余韻を残したまま、涼しくて寝るのには寒いくらいの中、ビールで乾杯してPM22:00に就寝。

 

          ところが・・・・・

 

          寝ていると、なにやら足が猛烈に痒い! あまりの痒さに目が覚めた!  む〜ん、なにかな? 

          そうこうしているとママがトイレにたった。  すると・・・・

             「バリバリ!」

          むぉ! ナツか?タツか? 誰かが掻き毟る音がする!

          痒いのは俺だけじゃない・・・・  もしや・・・・・

 

          飛び起きて電気をつけると、ゲッ!  蚊だ! しかも沢山いる!  なぜだ!?

          見回すと、σ(◎◎)が寝ていたバンクの網戸が開いてる・・・・・   

          慌てて網戸を閉め、トイレから戻ったママを見方に、と対決!

          都合10匹、み〜んな血をすってパンパンになってて簡単に捕まりました (>_<)

 

          被害はというと・・・・  ママ1箇所、σ(◎◎)13箇所・・・・・  ウナクールをつけまくったけど痒みが引かない。

 

          都会のひ弱な蚊と違って、極寒の男鹿半島で越冬、風が吹きすさぶ岬で鍛えられた秋田の蚊はデカイし強烈!

          都会の蚊の鈍ら刀と違って、秋田の蚊は槍で突き刺すような強さを持っていたのかも (>_<)  

 

          とにかく、AM2:00におきた蚊騒動も一段落。 やっと安眠できるのでした。

 

     11日(水曜日)

          AM6:00起床。  今朝も涼しく、快適な睡眠だった。  当然起きても快調そのもの。

          青い空に白い雲、青い海原。 最高のシュチュエーションでの目覚めだ。

          でも、深夜にやられたの痒みは、起床と同時にぶり返してくる。

          腕なんか腫れてる。 最高の朝に最低の体調・・・・ (T_T)

 

ライリートが見つめるのは・・・・ 奥の看板が北緯40度線 わるいこはいねぇがぁ?

 

          ここで面白いことを発見。  携帯電話の電波の入りが悪いと昨日の到着時から感じていた。

          でも、200m先はお土産屋が建ち並ぶエリア。 そこも電波の入りが悪いのかな? いまどき観光地なのに・・・・

          車外で一服しながら考えていると、目にとまったのは北緯40度を示す看板。

          もしかして・・・・・・   チェックしなくては・・・・・   携帯の画面を睨みながら、看板へ歩いていく。

          40度線延長線上では、アンテナは立たない。 1mだけお土産屋さん方向に移動・・・・ おぉ! アンテナ3本!

          なんと、北緯40度線が電波強度ギリギリだったんですね (>_<)  すくなくともauの携帯はそうみたい。

 

          そんなことに感心しつつ、朝食。   昨晩の残りで簡単に済ませ、観光客が集まってくる前に出発することにした。

          今日は、内陸部を横断するために移動が長い。

          子供達にそう伝えると、「わかった! 昨日は遊んだしマッタリしたからね」 と物分りの良い返事。

 

          さて出発に際して、お土産店店先のなまはげ人形と記念撮影。  その間、観光客狙いの物売りおばあちゃん

          にじり寄ってきた!  今度はアブではなく、おばあちゃんだ! σ(◎◎)の一番苦手なおばあちゃんだ!

          結局、乾燥岩海苔を購入。  やっぱり、情に負けた・・・・ おばあちゃん、恐るべし・・・・

 

          寄り道はスタンプ収集、トイレ休憩の道の駅だけ。 本当はなまはげ館や、大潟村を見学したかったんだけど、

          後半のスケジュールが相当きつくなるので断念。

          ウチは大潟村の「秋田小町生産者協会」から自主流通米をもう10年近く買っている。

          割高だけど低農薬無農薬で抜群に旨い!  ぜひ立ち寄ってみたかったんだけど・・・・・

 

          男鹿半島から大潟村道の駅ことおかを経由して県道でR285、道の駅かみこあに、R105へ出て道の駅あに

          田沢湖を経由してR46へ。 岩手県へ突入して道の駅 雫石あねっこで休憩。

          目指す小岩井牧場はもう少しだ。 ひたすら走って小岩井牧場到着はPM14:30。 

          なんとか遊ぶ時間は残った (^^;

 

道の駅ことおか 田沢湖 ついたぞ〜小岩井!
つかれたぁ〜 羊の毛は長いよ〜 ポニーに乗せてもらった♪
タツはアーチェリー σ(◎◎)も 弦が当たって腫れました

 

  ここでは、アーチェリーしたり、牛乳を飲んだり、羊と戯れたり、ウマに乗ったり、

  アイス食べたり・・・・

  暑くも無く寒くも無く、楽しい時間を過ごせた。

 

  さて後はお風呂と夕食、そして道の駅 区界高原まで走るだけ。

  お風呂は検討の結果、フォックスバーデン。 

  どんな所かわからないけど、盛岡方面に向うと、ここしかない。

  行ってみると、地元に密着した入浴施設と言った感じ。 けして新しい施設では

  無いし広くて楽しめるといった感じでは無いけど悪くは無い。

  住宅街ににポツンとあるので、解り難いのがタマニキズといったところ。

めぇ〜

 

          さて、後は夕食。  盛岡と言えば冷麺。  当然食べるでしょう!とばかりに盛岡へ。

          が、当たり前のことだけど盛岡は都会。  クルマの多さ、雑踏・・・・

          やっぱりキャンカーは都会には似合わないね。  一気にやる気がうせてしまい、結局は郊外のバイキング形式の

          レストランへ。

          ここ、焼肉、寿司、ご飯もの、麺類、デザートが食べ放題。 魚屋さん直営で寿司は旨い。

          冷麺もあったので最後の締めに!と思っていたら、いざ食べる算段になったら肝心の冷麺が無い。

          待っていれば出てくるんだけど、お腹は膨れるし待っているのもツライので結局諦めた。(諦めきれずにお土産を購入)

          今回のキャラバンで一番、量を食べたかな (>_<)

 

          夕食も済んだし、後は寝場所に走るだけ。  今夜も涼しいし、目的地の区界高原は山の上。 更に涼しいはず。

          暑がりのσ(◎◎)には願っても無い。

          盛岡市郊外からR106をひた走り、道の駅 区界高原に到着したのはPM20:30。  

          思ったとおり涼しい、いや想像以上に涼しい。   入道崎ほどではないが、ここも満天の星空。

          見上げれば流れ星がビュンビュン。

          夕食でビールを我慢していたので、さっそく一杯。 今日も最高のシュチュエーションで眠りについた。

 

 

第1話 終了。 続きは第2話「太平洋南下〜無事帰還編」で

inserted by FC2 system