我慢の限界! 急遽大胡へ行って来た!

温泉と蕎麦の旅 in 群馬

 

 2月20日〜2月21日

 

          1月は年初の日帰りを入れて4回の出動、スキーやらオフ会やらで結構散財してました。

          そんな訳で、「2月はお出かけ自粛!」ママからキツ〜イお達し。

          1週目のRVショー4週目のスキー以外はお出かけ予定を入れず、洗車やら改良やらで過ごそうと決めていました。

 

          しか〜し! 2月も半ばになると「ウズウズ」「イライラ」「ブツブツ」 ← 注 吹き出物ではない

 

          そんな2月某日、長男タツとの会話

 

               らいるパパ : 「なぁ、温泉入りたくない?」

               タツ     : 「うん! 入りたい、行きたい、遊びたいぃ〜!」

               らいるパパ : 「美味しい蕎麦も食べたいねぇ・・・・」

               タツ     : 「うんうんうんうんうんうんうん・・・・」

 

          こうして野郎連合による、らいるママ説得作戦が決行された。 もちろん長女ナツの取り込みは忘れていない。

 

               らいるパパ : 「ねぇねぇ、おかあさん。 温泉入りたくない?」

               らいるママ : 「いいねぇ! 温泉!」

               らいるパパ : 「な?な? いいだろ? 美味しい蕎麦を食べてさぁ・・・」

               らいるママ : 「そうだねぇ。いいねぇ・・・」

               らいるパパ : 「な? ナツも行きたいだろ?」

               ナツ     : 「うん!いきたい!」

               らいるパパ : 「そいでね、だからね、来週はどうかなっと・・・・」

               らいるママ : 「う〜ん・・・・・」

               行きたい3人: 「ねぇ〜、いいでしょ〜、おかあさ〜ん・・・・」

               らいるママ : 「よし! 行くか!」

               行きたい3人: 「やったぁ〜!」

 

          こうして、お出かけ依存症のらいるパパの願いは受け入れられ、無事にお出かけすることになったのでした。

 

          でも、の会話って、ドラマとかではパパママが逆だよね?!

 

     2月20日(金曜日)

 

          出発当日の夜。 今回はソロと言うこともあり、いつものような時間に追われる慌しさはない。

          ゆっくりと食事、入浴、準備。 ここで問題なのは「行き先が決まっていないこと」

          はぁ? 何言ってんの? いまさら?  って言わないように (^^ゞ

          

          準備しながら話し合った結果、当初の希望どおり、「温泉」「蕎麦」をキーワードに、最近ご無沙汰気味の「群馬県」

          行くことに決定。

          大好きな「桐生親水公園」でP泊して、大胡で蕎麦と遊びって事で、PM21:30に自宅出発。

 

          工程はいつも通り一般道。 いつもはR17ルートを使って群馬入りするんだけど、以前クジラパパからR122ルート

          方が早いのでは?と聞いている。 ようし、今日はR122ルートで行ってみよう!

          トラックは多いもののR122はいたって順調。  目的地の桐生親水公園は、R122R50がある区間、2重国道に

          なる場所がある。 そこから3分、渡良瀬川河川敷にあり昭和橋という橋のすぐ下。

 

          夜間進入禁止もなく、夜は非常に静か。  住宅地とは土手を挟んでおり街灯の影響も少ない場所。

          朝になると近隣住民の散歩コース、愛犬家によるゴミ拾いボランティアなど、地域住民に大切にされている公園だと

          思う。

 

          我がHPのP泊地紹介にも掲載しているが、是非マナー守って利用してもらいたいし、そうしなければいけない場所。

          (もちろん、どこのP泊地も同じだけれど・・・・)

 

          話を元に戻して、

          途中コンビニに寄りながら、桐生親水公園にAM24:00到着。 R122ルートのほうが30分くらい早いかもしれない。

          案の定、公園にP泊しているキャンパーはいない。

          ベストポイントにクルマを停車、子供は熟睡、大人はビール。 ← いつものこと (^o^)

          翌朝もゆっくりで良いから気が楽、いつもより大目のアルコール摂取。  結局かなり遅くなってから就寝。

 

 

朝日をバックに

周りにはだ〜れもいません

 

     2月21日(土曜日)

          

          AM7:00起床。 最近この時間に起きるのがキャラバン中の習慣。 まずは一服するため車外へ。

          朝焼けの中、やはりP泊は我が家だけだ。

          この公園、「キャンプ、BBQ禁止」の立て札もなく、「BBQのゴミは持ち帰れ」の立て札だけ。

          季節がよければP泊も増えるのかな?

 

          今回、ひょんなことから温湿度計データロガ

          入手、車内につけてみた。

          今朝の車内温度は、18.5度

          FFヒータの設定次第だけど、布団で調節するには

          丁度良い温度かな。

          (ちなみに就寝時は22度ありました)

          

          この温湿度計、温度センサはサーミスタ、湿度は

          高分子ポリマというシロモノ。

 

          精度や、表示値の信憑性は??だけど、相対的な

          数値として捕らえれば問題はなさそう。

          しばらくは付けておこうかな (^^ゞ

          

今朝の車内温度

          そうそう、1月のオフ会で試した、「運転席結露対策〜ビニールクロスによる遮蔽〜」を前回のRVショーVerUP

          させた。 効果はバッチリだったものの、やはりN数(泊数)を増やさないと効果を断言するわけにはいかない。

          しかも前回のRVショーは単身赴任だったので、今回の家族全員の時に効果を再確認しなくてならないのだ。

 

  効果は、ご覧のとおり。(ロールオーバー画像)

 

  VerUPといっても取付け方をちょっと変えただけ。

  シェルの方は、ベントの開放量がすくなかったので、エントランスの

  窓が結露、他の窓は下部が若干結露していました。

  運転席側(キャブ側)の結露無しは「効果あり」といってよいと

  思う。

 

  詳細は、改造の方にアップしておきますのでご覧下さい。

  キャブコンなら、どの車種もできることだと思います。

  しかもコストパフォーマンスも高いし(自画自賛!)

 キャブの結露対策

(結果はロールオーバー)

 

          今日は、もう一つ。  サイクルキャリア装着後3ヶ月が経過しているものの、考えてみると自転車を載せたことがない

          そんな訳で自転車を載せてきた。(使わないのに?)

          自転車も購入して3ヶ月間、本来の目的以外の使われ方だったので、きっと喜んでいるはず?!

 

          搭載した後姿は格好いいぞ! おぉ!やるじゃん!って感じだ!

 

        せっかく持ってきたことだし、積んだままってのも

          なんなんで、一応下ろしてトイレ行くのに使ったり

          子供達が乗り回すのに使ってみた。

 

          子供達の感想は、

            「便利!」「楽しい!」「でも無くても平気!」

          でした、トホホ・・・・

 

          さてさて、朝食も済ませ、まったりとコーヒーなんぞを

          のんで過ごすこのひと時。

 

          一面真っ白に霜の降りた芝も、太陽の恵みで

          どんどん霜がとけていきます。

 

          背中に浴びる太陽は、「今日も良い天気!」

          いっている様に思えます ← ポエム風

初の自転車搭載の図

 

          今日の第1の目的は「蕎麦」を食べること。 それもうまいヤツ!

 

          下調べによると、目的のお店は開店がAM11:00。  AM10:30に出発して蕎麦処 「桑風庵本店」を目指します。

          ここは、1升蕎麦があることで有名。 もちろん味は折り紙つき(らしい) ← ナツは「どんな折り紙?」だって!

          R122から県道にはいり、桐生からのんびり走って40分。

 

          駐車場も最近拡張された様子、キャンカーでも、トレーラでもOKだった。

          お店は、風情ある佇まいで歴史がありそう。  店内は土間から、あがりがあって古い作り。

          観光地にある「良く似た作り」「昔風」とは違う、本物だ。

          お年寄り来店が多いと言うことで、あがりも低くしてあるしテーブル席になっているのは配慮なのかな。

 

ナツはお蕎麦がダ〜イスキ!

風情ある佇まいでしょ?

 

           注文は、もちろん1升蕎麦と、天麩羅。  1升で3〜4人分、7合で3人、5合で2人用になっていた。

           天麩羅は、舞茸天一盛り、それにお品書きを一目見て「春だねぇ」、ついつい嬉しくなって注文した「タラノメ天」一盛り。

           味? そりゃもう大満足。 久しぶりにうまい蕎麦、そして「春」を食べさせてもらいました (^o^)

 

左 舞茸、右 タラノメ どちらも600円

みよこの大きさ! 1升4人分 3200円也

 

          桑風庵本店を後にして、向うは道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡

          10分もかからずに到着。  結構空いてます。

          ここには、遊戯広場やちょっとした動物たちのふれ合いコーナーがあります。  以前もここで遊んだことがあるので

          子供達は勝手が判っているのか、遊戯施設に直行!

          ひとしきり遊んできました。

 

          ここで、その様子を写真でご紹介。

 

長〜い滑り台 その1

長〜い滑り台 その2

お尻がつっかえそう(>_<)

 

アスレチック? 秘密基地? その1

アスレチック? 秘密基地? その2、その3

 

ポニーに草をあげてます。 目が優しい♪

羊をからかってます。 声がだみ声「ヴベェ〜」(>_<)

 

オヤツを食べて、まったり・・・

ママの膝枕でまったり・・・

(いや〜ん恥ずかしいから撮らないで!)

          その後も、子供達は遊び、大人は特産物、地物野菜の買出しにそれぞれ勤しんで楽しみました。      

 

          時間はPM15:00。  さてそろそろ温泉に浸りたい時間帯です。

          いつもは道の駅から5分の「ふれ合い館」か、足を伸ばして黒保根の「水沼温泉センター」に行くところですが

          今回は新しい温泉に入りたいと、しばし車内で家族会議。

          結果、群馬フラワーパーク傍の「粕川 元気村」に決定。 ここは温泉&プールがあって入場料で両方楽しめるらしいです。

 

          到着してみると、すぐ隣は「粕川親水公園」がありました。 なにやら親水公園に縁があるな・・・・

          この親水公園、駐車場は広くありませんがなかなか良さげ。 隣は温泉だしアカシアみたいなもんかな。

          もちろんアカシアみたいなキャンカーを乗り入れるような広場はありませんが。

 

          親水公園は縦に細長く、第1駐車場は温泉施設の隣、第2駐車場が対角線上にありました。

          P泊は第2の方が良さそうだけど、トイレがダメでした。(>_<)

 

第2駐車場から、温泉施設を望む(歩いて5分)

 

第1駐車場側

  この温泉施設、中は良くある地元のおじちゃんおばちゃんの

  社交場と化してます(大広間でのカラオケなどなど)

 

  でも料金が安い(親子4人で1600円)、お風呂が広い

  (内湯4種、露天2種)、地物の食事(安価)アカシア

  知らなかったら、結構高ポイントかも。

  となりにP泊できる公園もあることだしね (^o^)

 

  プールで遊んで、温泉にはいるとか、個室を利用してカラオケ

  から非難するとか、使い勝手は良さそうです。

手前がプール、通路奥が温泉

          この後、翌22日の午前中に予定があるため帰宅の途につきました。

          途中の大室公園(古墳公園)で夕食をとり、2時間半ほどで無事帰宅しました。

 

          約3ヶ月ぶりのソロキャラバン。  今回は時間に余裕があったのでホント、まったりしてきました。

          お蕎麦と温泉、目的を無事果たし大満足です!

  

 

inserted by FC2 system